表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/17

龍鏡(りゅうきょう)


 ここで清められた刀? それにこの数珠はこの神社にあったもの?

なんでシュウがそんな数珠を持っていたのだろうか。

わからないことが多すぎる。


「この数珠って何なんですか? それに私が選ばれた者って……」


 困惑する私は、何をどう話したらいいのかわからない。


「シュウ様? 朱音様にはきちんと説明したのですよね?」


 葵さんの目が怖い。

シュウを睨んでいるが、肝心のシュウは舌で手を舐めて顔を洗っている。

あ、葵さんが猫つかみでシュウを持ち上げた。


「何をする?」

「それはこちらのセリフです。説明、したのですよね?」

「にゃーん」


 それでごまかしているのだろうか。


「一から説明ですか……」


 葵さんがものすごくがっかりしている。


「あの、説明って?」


 葵さんがシュウを手放し、私に近づいてくる。


「言葉よりも、見たほうが早いと思います。こちらに」


 私の手を取り、部屋の奥に連れていかれる。


「あ、あの! 俺も行ってもいいですか?」

「来たければ来なさい。来るなといっても来るのでしょ?」


 葵さんは少し冷たい態度で相原さんに言葉を放つ。

私はそのまま部屋の奥にあるもう一つの部屋に通された。


 暗い部屋の中に、うっすらと光るろうそくの炎。

外はあんなに明るく少し暑いくらいなのに、この部屋は真っ暗で少し寒い。


 奥の方に小さな扉が付いた神棚みたいなものが見えた。

その左右にはさかきとお札のよう物も見え、何かを祭っているようにも見える。。


「ここで少しお待ちください」


 部屋のちょうど真ん中あたりで止まり、葵さんは奥にある神棚のような物のに向かい、手を合わせた。

そして、何かぶつぶつ言いながら、懐から取り出したぬきを手に取り、左右に振っている。


 しばらくすると、小さな扉を開け、中から何かを取り出した。

なんだろう、あの鏡のような物は。


 それを手に取り、私の方に向かって歩いてくる。

あの鏡、何か嫌な感じがする。


「これを見て、何か感じますか?」

 

 葵さんが私の方に視線を向ける。


「なんか、嫌な感じがしますね」

「ここにヒビが入っているのがわかりますか?」


 鏡をよく見ると下の方に少しヒビが入っている。


「はい、小さいけどヒビが入っていますね」

「この地域の邪気はこの龍鏡りゅうきょうに封印されています」

「この鏡に……」


 二匹の龍が丸い鏡の淵にそって飾られている。

一匹は金色、もう一匹は銀色。まるで生きているかのような細工がされている。


「ずっと適性者が不在で邪気を浄化できず、ヒビが入ってしまいました」

「浄化すれば何とかなるんですか?」

「はい。今すぐに割れてしまうことはありませんが、少しずつ浄化していけば何とかなります」

「あの、変なこと聞いていいですか?」


 今までの話を聞いて疑問に思った。


「はい、なんでしょうか?」

「葵さんが浄化すればいいのでは? 私よりも適任ですよね?」

「今のままはできません。朱音様がいて、初めて私も浄化できるようになります」


 私がいて、初めて浄化できる?

少し意味が分からない……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク未登録の方は、ご登録をお忘れなく♪
是非よろしくお願いいたします。


↓小説家になろう 勝手 にランキング参加中!是非清き一票を↓
清き一票をクリックで投票する

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ