表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:世界

世渡り

作者: 歌川 詩季

 下手です。

 金の切れめが 縁の切れめだし

 運の尽きこそ 命の尽きだぜ

 払いを渋りゃ けちくさくなるが

 気前よくなりゃ 湯水のごとくか


 単純明快なことだ 複雑怪奇じゃねえぜ

 単純明快なことだ あたまをひねることもない

 器用な不器用さ そいつを盾にしよう


 世渡り上手は 胡座(あぐら)をかいて居直れよ

 世渡り下手なら (こうべ)を垂れて稲折(いなお)れよ



 その日の暮れにゃ 途方に暮れるし

 世界の果ては 挙句の果てだぜ

 欲をかいたら 手にはあまるけど

 無欲をきどりゃ ぼろきれひとつ


 一刀両断のもとで 快刀乱麻の(さび)

 一刀両断のもとで 首をかしげるまでもない

 不器用な器用さ そいつを武器にしよう


 世渡り上手は 座禅をかいて居座れよ

 世渡り下手なら 奪った席も椅子割れよ

 ああ、下手ですとも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こう言う、開き直った誌も、面白いですね。非常に多才な能力を感じます。 [気になる点] 無 [一言] 無
[良い点] 様々な言葉と言葉をかけながら、不器用な器用さを時に盾に、時に武器にして、世の中と対峙する描写がとても印象的です。 「頭を垂れて稲折れよ」、「奪った席も椅子割れよ」という表現が特に、前段との…
[一言] ありがとうございます。 下手です。肚が座ります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ