表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集

病室の窓から眺める空は

作者: うさみち

病室の窓。


見える景色は、いつも一緒。

稲穂揺らぐ畑に、

広い校庭の中学校、

割と大きめの、工業地帯……。


人はあまり通らない。

たまに中学生の登校風景を眺めるくらいだ。


病室の変わらない画角からの、変わらない景色……。



不思議なのが、見え方だ。


晴れていても、

曇っていても、

雨が降っていても、

雷が鳴り響こうとも。


心に余裕があれば、どんなに大雨でも晴れて見えるし、

心に余裕がなければ、どんなに晴れていても、どんより曇って見える。


そんな中……。


いつも思うのは、家族のこと。


空の見え方と一緒で、唯一変化のある、雲の形。

雲の形は、会いたい家族の形なの。


あぁ、あの雲、娘に似てるな。

あの雲は、息子が好きな、チョコレートパンみたい。


いつも、いつだって……。


どんな景色だったとしても、

どんな見え方だったとしても、

いつも思うのは、こどもたちのこと。



会いたいな、

会いたいよ……。




でもね。

こどもって、すごく逞しくて。


最初は私が入院すると知って泣いていたのに、私がいなくなって数週間。


今ではすっかり。

何事もなかったように、ケロッとしているみたい。


それはちょっとさみしいけれど……、

毎日泣いて過ごすよりは、

お母さんはとっても安心だよ。



元気に楽しく過ごしてくれている。

そう思えば……、

病室の窓から見える景色は、少しは明るく見えるかもしれないね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 憂鬱な入院生活、代り映えのない景色……。 嫌になりますよね。 私も子供の頃8カ月に渡る入院生活を送ったことをふと思い出しました。 その時私、自分の母と同じ病気で、母と同じ病室に入院したんで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ