表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

始まりの終焉

 俺の名は大槻真二。二十四歳。フリーター。

自分のために働いては、喰って寝て過す日々。

楽しみと言えば夜の映画と缶のハイボール。

毎日が単調で、ルーティーンのような繰り返し。

この頃よく、中学生の頃のことを思い出す。

俺が人生で一番幸せだった時期だ。


あの頃は友達もいて、キスさえしなかったが彼女もいた。

今はどれもいない。上京を堺に、交流は薄くなってしまった。

新しい場所にはなじめず、そのままずるずると人付き合いも減っていった。

昔を思い返しては、よくわからないモヤモヤが、雪のように少しずつ頭の片隅に積もっていく。

日々、生きている実感が薄れていくのを感じる。

そしてふと生きる意味を自分に問うたとき、答えが何もみつからなかった。

こうして思い立ったある日、俺は死を決意した。


 交通費のための財布と、道中に音楽を聴くためのスマートフォンのみをポケットに入れて、遺書も書かずにマンションの部屋をでた。

がらんとした狭い部屋を振り返ると、お袋と親父の顔が頭を過った。

ごめんな、でもしょうがないんだよ。

目を閉じて、頭から追い払って扉をしめた。

階段を降りて街中を歩いていく。


 こんな日なのに曇り空だ。

少し苦笑いする。せめて最後くらい晴れてくれよ。

赤信号で歩を止めた。

目の前で車が行き交う。

交差点は、俺以外に歩行者がおらず、ただ一人で突っ立っていた。

なんだか、最後までとことん孤独だな。

誰か一緒に待っててくれたらよかったんだけど。

この際、美人の姉ちゃんでなくてもいいからさ。

おっさんでも、バアさんでも、誰でもいいから・・・。


信号が青に変わった。

単調な音楽が鳴り響く。

俺は歩を進めた。


 そして、来る筈もない巨大な鉄の塊が目の前にあった。


「え?」


 その一言以外何も頭に浮かばず、間抜けな音楽が響く中、気づくと俺の体は宙を舞っていた。

ふわりとした強烈な浮遊感が体を包む。

世界をスローモーションに感じた。

逆さまにみえる景色がゆっくりと動いている。

そう感じたのもつかの間、時間は加速して元に戻る。

次の瞬間、体がコンクリートの地面に叩き付けられた。

あまりの衝撃に、振動しか感じない。

どれくらいの距離を吹き飛んだかも分からない。

ただ、俺の意識を徐々に暗闇が外枠から覆っていった。


 何だよこれ。

これから死のうと思ってたんだぜ?

最後の意志さえ、まともに叶えてくれないのかよ。

最後の最後まで、邪魔するのかよ。

あんまりじゃないか。

このまま、このまま死んで堪るかっ・・・!

俺は薄れいく意識の中、これ以上ないくらい生にしがみついて執着した。

だってこのまま死んだんじゃ、あんまり惨めじゃないか・・・。

しかし自然には逆らえず、俺は意識を手放した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ