表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/47

9.

 

「不思議な人が居たっていうんだから。『いない人が居る』事件。か、事故かもね」


春先の九十九(つくも)社。

絢月咲(あがさ)杵屋依杏(きねやいあ)の最近の知り合いであり、数登珊牙(すとうさんが)とも最近の知り合いである。

九十九社のある西陣地区の桜は、まだ残ったり残らなかったりしているが、西陣が平坦で漠としているかといえば、そうでもない。


絢月咲は今日、仕事仕様の恰好ではない。

スラリと高い背丈は以前そのままに、肩より少し上のミディアムカット、初夏を感じさせる装い。

足先だけが、薄い素材のスニーカー。


依杏の方も、薄い素材ばかりのスーツ。

要するに、通気性だけはいい。


「で、事故だったんですか?」


と依杏。


お茶、といっても温かくない、を渡しつつ。


「まず聞いてよ。とにかく被害者が出たっていうこと。で、本人はいないわけ」


「どちらの本人でしょうね」


絢月咲の向かいに依杏、そして依杏の隣に数登珊牙。

彼もまた、長身。スーツ姿。

刈り上げた頭に程よく短髪を残しつつ。

謎めいたこの人物は葬儀屋であり、九十九社は全体的に葬儀社である。


「どっちも本人よ。とにかく私は、依頼に来たわけじゃない。話をしに来たの。今日。忙しいのよ、あの子」


と絢月咲。


「いろいろと、困っている」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ