表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/49

44・楽しいキャンプファイアー

「あああああああ!」


 建物の中からフェリシーの悲鳴が聞こえる。

 夜の村にその悲鳴は響き渡り、気付いた人々が続々と集まってきた。


「最高の気分だ!」


 俺は酒の入ったコップを傾け、フェリシーの叫び声を耳に入れる。

 俺にとって彼女の絶叫は、至高の音楽のように思えた。

 酒が進むっていうもんだ。


「アルフ、どうしたんだ? 火事か!?」

「大変だ、すぐに消さないと!」

「おいちょっと待って。この家は……」


 火が燃えさかっていく光景を見て、それを消そうとする者がいたり……なにかに気付いたように動きを止める者もいた。


「みんな、安心してくれ」


 俺はみんなの方に振り返り、落ち着かせるためにこう続けた。


「火事なんかじゃない。そうだな……キャンプファイアーといったところか」

「「「キャンプファイアー?」」」


 村のみんなが声を揃えて、首をかしげた。


「ああ。火の明かりもあって、周りの暗さも少しはマシになっているだろう? ここでご飯を食べたり……みんなと今日の思い出を語り合ったりするんだ」

「それは面白そうだな。でも……この家って……」

「フェリシーの実家だな」


 俺は即座に返す。


「それって……」

「なにか問題でもあるか?」


 俺が問いかけると、質問を投げかけてきた男は口を閉じた。


「……別に問題ないだろ」


 誰かの呟き声。

 その声は不思議と周囲に響いた。


「そうだそうだ」

「ヤツは両親が亡くなったことすら知らなかった」

「ヤツに帰る場所なんてない」

「いわばこれは浄化だ。アルフは問題ないって言ってくれているしな」


 声は連鎖していき、賛同する者が続いた。

 ははは!

 フェリシーよ!

 お前、完全に人望を失ったみたいだな!

 とことん底辺負け組まで堕ちてくれたようで、俺も嬉しいよ!


「そういうことだ。さあ、みんなで火を囲もう」


 俺の合図とともに、言う通りに動く村人のみんな。


 やがて、燃えさかっているフェリシーの実家を中心にして、村の住民全員が火を囲った。


「楽しい楽しいお祭りのはじまりだ」


 そしてこれは彼女への復讐のフィナーレとなるだろう。

 未だ止まぬフェリシーの悲鳴を聞きながら、俺は胸の鼓動が高まっていくのを感じた。


 ◆ ◆


 炎に囲まれている。


「熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い!」


 フェリシーは自分の皮膚が焼かれただれていく苦痛に、ただただ悲鳴を上げるしかなかった。


(どうして私がこんな目に遭うの!?)


 のたうち回りながら、フェリシーは世界を呪った。


 一体私がなにをしたっていうの? 私はただ、自分が幸せになりたかっただけ。私は可愛いし、魔法の才能もあった。あんな負け組連中とは違ったんだ。勝ち組は負け組になにをしてもいいんだ。負け組は勝ち組の養分になれ。


 このような状況になってなお、フェリシーは今までの行いをあらためていなかった。


 自分がこんな酷い目に遭っているのは他人のせい。

 だが……憤りもあるが、それよりも今のフェリシーは一歩ずつ近付いてくる『死』に恐怖していた。


「と、とにかく……ここから逃げないと……」


 熱さと痛みが麻痺してきた頃。

 フェリシーはあらためて周囲を見る。

 一見どこもかしこも燃えさかっており、脱出は困難のように思える。


 だが。


「ウォーター!」


 手をかざし魔法を発動しようとした。


 そうだ、私には魔法の才能がある。

 これくらいの火事。魔法があればすぐにでも解決出来るのだ。

 しかし——水は現れず、ただただ炎は勢いを増していくのみであった。


「ど、どうしてなの!? さっきからどうして魔法が使えないの!?」


 フェリシーは混乱する。

 何故だか魔法が使えなくなったことは既知のことであったが……今のこの状況がフェリシーに冷静な判断力を失わせる。


 実際問題。

 ウォーターというものは魔法の中でも下級中の下級。

 子どもでも使えるような魔法だ。

 しかし【みんな俺より弱くなる】によって弱くなってしまったフェリシーでは、そんな魔法すら使うことは出来ない。

 フェリシーは絶望し愕然とした。


「んんんっっ、ごぼぉっごぼぉっ!」


 嘔吐するように咳をする。

 直接的な熱さには慣れてきた。

 しかし煙と灰のためか、死ぬような息苦しさを感じる。


「はあっ、はあっ。こ、このままじゃ死んじゃう……! なんとかしてここから脱出しないと!」


 目の前まで近付いてきた死が、逆に彼女に『生』への欲求を加速させる。

 火は消えない。しかしこのままここにいたらじり貧だ。


「火の中に飛び込むしかない……」


 ごくり。

 フェリシーは無意識に唾を飲み込んだ。


 こんな熱そうな炎の海の中に?

 だが、こんな地獄に一秒たりともいたくない。

 ここから脱出すればなんとかなるはずだ。

 だからこそ、彼女はなけなしの勇気を振り絞って、


「あああああああ!」


 叫びながら、炎の海の中に飛び込んでいった。

 再度全身を焼かれ、悶絶したくなるような苦痛が彼女を襲った。

 しかし足を止めてはいけない。一瞬たりとも足を止めたらそこで終わりだから。

 彼女は意識が朦朧もうろうとなりながらも、炎の中を走り回る。


 そしてとうとう……。


「はあっ、はあっ……やったよ。私、なんとか生き延びたよ」


 家の外まで逃げ出せたのだ。


 やったぞ。

 やっぱり私は神に選ばれた子なんだ。

 あんな絶望的な状況からも、命からがら逃げ出すことが出来た。

 この先天的な『運』の違いが、勝ち組と負け組を分ける。

 フェリシーは内心ガッツポーズを作った。


 だが。



「おお、よくやったじゃないか。わざわざもっと苦しい目に遭うために、家の外に出てくるとはな」



 地面に倒れている彼女の頭上から。

 無慈悲な声が聞こえた。


 ◆ ◆


 みんなで火を囲いながらお酒を飲んでいた。

 燃えさかる家から聞こえてくるフェリシーの悲鳴をさかなに、みんな楽しく夜を過ごしていく。


「元々あいつのことは嫌いだったんだ!」

「そうだそうだ。アルフの彼女だったからなにも言わなかったけど……」

「あの腹黒女に昔、私の彼氏を取られちゃったわ!」

「他の男に手を出すことで有名だったからね」


 酔いも回ってきたためか、みんなからフェリシーの悪口が次から次に出てくる。

 あいつ……勇者パーティーに入る前から、やはり性根が腐っていたようだな。

 一瞬不快な気分にはなる。

 しかしこれは『復讐』という料理をさらに美味しくする香辛料なんだ。

 そう思ったら、愉快さの方が増していった。



「あああああああ!」



 今宵こよい一番の絶叫。


「お?」


 ボロボロになったフェリシーが家の外に出てきた。

 その姿はあまりにも憐れすぎる。

 まるで虫みたいだ。

 人間としての尊厳なんてそこにはない。


 そんな彼女の前まで優雅に歩いていって、俺はこう言う。



「おお、よくやったじゃないか。わざわざもっと苦しい目に遭うために、家の外に出てくるとはな」



 彼女の顔がゆっくりとこちらを向いた。


 そうだ、その顔だ。

 絶望に染まった顔。虚ろな瞳。それらが全て俺を愉快にさせてくる。


 そもそも()()()脱出可能なくらいに火を放ったのだ。


 フェリシーが可哀想に思えてきたから?

 だからギリギリ生き残らせる程度に留めておいた?


 残念! そんなわけがない!

 俺がこいつに容赦するはずがない! 

 復讐はきっちり完遂させる。それが俺の目的だ。


「フェリシー。最後にみんなからメッセージを送ろう」


 負け組底辺生活開始(スタート)のお祝いにな。

まだ未評価のかたで、少しでも


「面白い!」

「もっとだ! もっと復讐を!」

「更新頑張れ!」


と思っていただいたら、ブクマや↓↓にある評価欄から評価いただいたら励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クソ女に復讐、最高です
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ