★38・幼馴染み、アルフと再会する
さあ復讐をはじめよう。
「うわっ、なんだこいつは!」
「確か勇者パーティーの魔法使い?」
「王都から追放されたんじゃねえのか! どうしてこんな田舎村に?」
うるさい。
フェリシーは馬車に乗って隣町に辿り着いた瞬間、そこで殺戮を決行した。
「ははは。やっぱり力って正義だよ」
建物を焼き払いながら、フェリシーは進んでいく。
悲鳴が街中に響き渡る。
それが心地良い音楽となって、奏でられていた。
「エリオット! マルレーネ! サラ! あいつ等は力を失ったけど、私には力がある! 力があるものはなにもしていいんだ! はははははははは!」
高らかに笑いながら、フェリシーは魔法を放ち、ありとあらゆる金品を奪い去っていく。
「あ、悪魔だ……」
「いや、悪魔なんて生やさしい。こいつこそがモンスターだったんだ!」
「私が……モンスター?」
「ひっ!」
彼女をバカにした村人まで近づき、その頭をわしづかみにした。
もちろん、掴む力は魔法にて強くしてあるので、村人の骨がみしみしという音を立てる。
「誰がモンスターだって?」
「だ、だってそうじゃないか! こんなことをするなんて……お前が火炎魔法を放ったあの家には、生まれて一ヶ月の赤ちゃんが住んでるんだぞ! これをモンスターの所業と言わずになんという!」
「君達がお金を出し渋るから仕方ないじゃん」
「と、途中からは逆らわなかったじゃないか! それなのに——」
「ああ、もう君うるさいな」
そのままフェリシーは顔を握る力を強くした。
ブチッという音がして、反抗していた村人は死んでしまった。
「私に逆らうヤツはみんな死んじゃえばいいんだ」
確かにフェリシーの求めていた金品類は手に入った。
だが、それでは彼女の心の渇きは潤せない。
この世界中の全てを破壊してやる。
私の魔法さえあったら……それも出来るはずだ。
そうだ。私は強い!
エリオット達みたいに弱くならない!
「はははははははは! なんて楽しいんだろう!」
ポンポン次から次へと魔法を放っていく。
【魔力貯蔵量無限】のスキルを持っている彼女にとっては、これだけ魔法を連発しても疲れるどころか、体が漲っていくように感じた。
やがて、たっぷり二時間。
一つの街を壊滅させるために、フェリシーは楽しんだ。
建物は焼かれ、人々は一人残らず地面に倒れている。
その光景を見て、フェリシーはブルッと震えた。
「うん! とっても良い光景だね。私みたいな美少女に張り合おうとするから、死んでしまっても仕方がなかったんだ! 二度と私に逆らおうとしないでね!」
両手からはみ出るばかりの金貨を握りしめて、フェリシーは死体の頭を踏みつける。
そうすると、だんだんと思い出してきた。
「そうだ……私は勝ち組なんだ」
エリオット達はこれからますます堕ちていくだろう。
だが、生まれながらの勝ち組である私はこの先も勝ち続ける。
そうだ。
アルフのヤツに会いに行ってもいいかもしれない。
信じられないことなのだが、王様の話を聞く限り、アルフは英雄の階段を昇っているらしい。
今までのアルフでは考えられなかったことだ。
そこでフェリシーは一つの仮説を立てた。
(もしかして……新しいスキルをなにか得たんじゃ?)
この歳になって、考えられにくいことだ。
しかしエリオットもマルレーネもサラも、アルフに会ってからおかしくなった。
なにか相手に呪いをかけるようなスキルに発言した?
「……もしアルフがすっごい力を持っていたら、エリオットから乗り換えてもいいかも。どうせ私が好き好き好き! って嘘吐いたら、バカのあいつだったら騙されてくれるだろうしね」
となったら、まずは今アルフがどこにいるか情報収集をしなければならない。
街の外に待たせている馬車に乗って、また隣町に向かうとするか。
ボロボロになった街に背を向けて、再びフェリシーは歩き出した。
彼女の頭の中には——アルフに自分がまさか呪いをかけられるとは、全くもって浮かんでいない。
愚かなフェリシーはアルフに会って負け組となる。
そのことを彼女が知るはずもなかった。
◆ ◆
アルフの情報はすぐに集めることが出来た。
なんでもチェールズに住んで、魔族の駆除をやっているらしい。
(アルフ一人で魔族に勝てるとは思えないけど……)
だが、あのクソ王様も言ってたことだし、本当のことである可能性が高い。
やはりアルフはフェリシー達がいない間に、新たな力に目覚めたというのか。
(だったら……籠絡してあげる! どうせあいつはバカだから、私の魅力さえあったらイチコロだよ!)
とフェリシーはポジティブに考えていた。
フェリシーはそのまま馬車をいくつか乗り継いで、生まれ故郷のチェールズまでやって来た。
どうしていくつか馬車を乗り継いだのかというと、気に入らないことがあったら、いちいち御者を殺してしまっていたからだ。
殺した御者の数は十に及ぶだろう。
道中、立ち寄った村でも金品を奪いながら、村人を皆殺しにして……チェールズまでやっとのこさ辿り着いたのだ。
「懐かしいな……このなんにもない田舎村!」
チェールズに足を踏み入れて、フェリシーは背伸びをした。
アルフのことがない限り、今となってはなるべくこの村に近付きたくなかった。
この寂れた田舎村は、彼女にとって負け組の象徴であった。
外部からの情報もあまり仕入れられず、狭い空間で生きるだけの退屈な生活。
それにうんざりしていた頃、元勇者エリオットに誘われてこの村を出たのだ。
「フェリシー……?」
声をかけられる。
フェリシーが振り向くと、醜い老婆がいた。
「えーっと……誰?」
訝しむような視線をフェリシーが向けると、
「あんた、戻ってきていたんだね。それにしても私のことを忘れたのかい? フェリシーだろ?」
「私が老いぼれの名前を覚えているわけないよ! だって私は勝ち組なんだからね!」
「……あんた、変わっちまったね。アルフはちゃんと私の名前を覚えてくれていたのに」
「アルフっ? アルフはどこにいるの?」
「アルフは村はずれの花畑にいるはずだ」
老婆は溜息を吐きながら、そう答えた。
花畑——ああ。確かそんな場所があったように思える。
昔、そこでなにかを作ってアルフにあげたような気がしたが……詳しいことは忘れた。
フェリシーはチェールズで、その花畑だけが好きだった。
駆け足でフェリシーは花畑に向かった。
……いた!
アルフの後ろ姿だ。
隣には……あれは誰だ?
汚そうな獣人族だ。
「アルフ——」
声をかけようとしたが、ここではじめてフェリシーは自分の姿に気付く。
……そういえば、最近お風呂に入っていなかった。
忙しかったからな。つい忘れていた。
血の匂いが体に染みついていて、髪もボサボサだ。
でもここまで来てしまったのだから仕方がない。
それに大した問題でもないだろう。
だって私は美しいんだから! 可愛いんだから!
こんなハンデもろともしないはずだ。
「アルフ!」
フェリシーはもう一度手を挙げて、アルフに近付いていった。
「フェリシー……?」
アルフは彼女を見るなり、目を見開いた。
やっぱり、私のことがまだ好きなんだ!
フェリシーはアルフの表情を見て、確信した。
(……アルフが本当に力に目覚めているのか分からないけど、キープしてても問題ないよね? ダメそうだったら、どうせまた捨てればいいし)
元勇者エリオットのように。
フェリシーはアルフの目を見て、
「ごめん! アルフ君! あの時の私はどうかしてたんだっ。もう一度、アルフ君の『彼女』に立候補していいかな?」
と手を合わせ、頭を下げた。
しばしの沈黙。
やがてアルフの口がゆっくりと開き、
「は? していいわけないだろうが」
フェリシーの頭にくわが振り下ろされた。