表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

「お父さんに首を絞められそうになった」――あの日、母から届いた最後のメール

警察署に着いた瞬間、僕はすぐに指紋を取られ、取り調べ室に通された。

こんな空間、自分には一生無縁だと思っていた。


まるで自分が犯罪者になったかのような錯覚に、思わず背筋が伸びる。


「お母さんの首を……お父さんが絞めたらしいんだ。

……何か思い当たることはあるかい?

その時、君は何をしていたのかな?」


初老の警察官が、パソコンに向かって一文字ずつ、指で慎重にキーを叩いていく。

口調は穏やかだけど、その目の奥にあるのは、同情だけじゃない。張りつめた緊張感が確かに見えた。


——もしかして、僕がやったのを父が庇ってる、そう疑われてるのか?


そう思った瞬間、空気が一気に重くなる。

でも僕の頭の中では、すでに整理が始まっていた。

パトカーの中で、沈黙の中、父の姿を何度も反芻していたからだ。


まるで他人のことを説明するかのように、僕は淡々と、事実だけを話し始める。


実は——事件の2日前、母からメールが届いていた。


「お父さんに、首を絞められそうになった。」


何度開いても、画面には同じ文字列が並んでいた。

だけど僕は、それを現実として受け入れることができなかった。

まさか、母のアドレスから、そんな言葉が送られてくるなんて——想像もしていなかったんだ。


ただ、正体不明の恐怖だけが、じわじわと全身を包みこんできた。


あのとき、逃げずに向き合っていたら——

今でも、そう思わずにはいられない。


父はシステムエンジニアだった。寡黙で、真面目で、責任感のかたまりみたいな人。

子どもの「なんで?」にも、理屈を立てて一から説明してくれる現実主義者で……正直、ちょっと退屈だった。


でも、職人気質というわけでもなくて、休日は少年野球の練習に毎週つきあってくれた。

僕たち兄弟にとっては、優しい父だった。


一方の母は、声が大きくて明るくて、いつも誰かの中心にいた。

感情豊かで、人とのつながりを何より大事にしていた。

ちょっと大雑把で、たまに生焼けの料理が出てくることもあったけど……僕のたち兄弟のしつけには、友人が引くくらい厳しかった。


そんな両極端なふたりが、どうして一緒に生きているんだろう。

そう思って、ある日思い切って聞いてみたことがある。


「どうしてお母さんは、お父さんを選んだの?」


母は笑って言った。


「確かにね、お父さんは口数少ないし、気難しいところもあるよ。

それに、もっとお金持ちの人がいいんじゃない?って周りからもよく言われた。

でもね……お父さんは、私の知ってる誰よりも優しかったの。それだけ。」


そのときの僕は、何だか誇らしくて、胸が熱くなったのを覚えている。


一方、父に同じ質問をしたときは、ちょっと困ったような顔で——


「そういうのは……いいんだよ」


それだけ言って、すぐに話題を変えてしまった。


太陽と月。まるで真逆のふたりだった。

でも、不思議と喧嘩している姿を見たことは、一度もなかった。


あえて口には出さなかったけど、僕は両親を尊敬していたし、心から信頼していた。


——それなのに、「事件」のあった年の春、あの絶妙なバランスが、ゆっくりと崩れはじめた。


父は早期退職して、子会社に異動していた。

詳しいことはわからない。だけど、あの頃から父は明らかに変わっていった。


苛立ちが、顔にも態度にも、じわじわとにじみ出ていた。


「リモコンの反応が悪い」

「犬がまた粗相をした」


……今までは気にもしなかったような些細なことに、突然怒り出すようになっていた。


ある日曜日の昼下がり。天気はよかったはずだ。

二階の自室にいると、階下から怒声が響いてきた。


祖母と母の、必死な声が交錯している。


「どうしちゃったの……?」

「そんなこと、やってみなきゃわからないじゃない!!」


床ごしに伝わる、断片的な会話。

僕は、イヤホンの音量を上げて、耳を塞いだ。

聞いちゃいけない「大人の話」みたいな気がして——。


僕はどんなときも父が正しくて、強い存在であってほしかった。

だから、見ないふりをした。

何も起きていないことにしたかった。


……だけど父はもう、静かに、深く、自分でも戻れない場所に沈んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ