表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/107

76 不安な心

 皇后陛下の密かな企てにより、話の場がお開きになったことで、万姫(ワンヂェン)様自身に関するお話を聞くことは出来なかった。万姫様が計画を漏らしたことが皇后陛下の知る所になれば、彼女の身に危険が及ぶ可能性があるからだ。


 それにしても、わたくしが皇后陛下に狙われているだなんて……


 後宮入りした以上、面倒なことに巻き込まれることは覚悟していた。けれど、皇后陛下に目を付けられるなんて思ってもみなかった。


 わたくしを後宮から排除する。それは追い出すという意味かしら? それとも…………


雪花(シュファ)様?」


 考えの途中で名前を呼ばれて、ハッとする。


「先ほどから箸が進んでいないようですが、大丈夫ですか?」


 明霞(ミンシャ)が心配そうに尋ねてくる。言われて膳を見ると殆ど減っていない。


「少し考え事をしていただけよ」


 答えて無理にでも夕食を口の中に押し込む。

 あれから天佑(テンユウ)様は戻って来ていないし、今日はまだ煌月(コウゲツ)殿下は冬宮へいらしていない。恐らく話が立て込んでいるのでしょう。

 もしかすると、煌月殿下は今日は冬宮へいらっしゃらないかも知れない。そうなれば、わたくしが後宮に来てから殿下が冬宮を訪れなかったのは、王宮を留守にされた時以外では初めてのことだ。そう考えつくと、途端に心細くなる。

 不安を抱えているから、余計にそう感じたのだろう。


 わたくしは堪らなく煌月殿下に会いたくなった。



 *****



 食欲が落ちてしまったようで、わたくしは夕食を少し残してしまった。

 すっかり暗くなった部屋を蝋燭の火が照らしている。いつもと変わらない明るさの筈なのに、今日は部屋の中がいつもより暗く感じる。


 もう眠ってしまおうかしら? と考えていると、美玲(メイリン)がパタパタと部屋に入って来た。


「雪花様、煌月殿下がいらっしゃいました」


 その声にわたくしはパッと立ち上がる。部屋の入口に天佑様や憂龍(ユーロン)様を従えた煌月殿下の姿が見えた。途端、わたくしの足は駆け出していた。


「煌月殿下っ!」

「っ!? 雪花?」


 わたくしは彼の胸に飛び込んで、不安を掻き消すようにキュッと抱き締める。「如何したのだ?」と尋ねてくる煌月殿下。だけど、今のわたくしは答える余裕が無かった。


 不安で堪らなくて誰かの温もりを感じたくて、幼子の様な行動に出てしまった。そんなわたくしの背中にそっと殿下の手が回される。


「そなたを随分と不安にさせてしまったようだな。……もう、大丈夫だ。私が付いている」


 その言葉に、わたくしは殿下の腕の中でコクリと頷く。


「今後の対応を話し合って、取り急ぎ色々と決めてきた。聞き取りの必要があったので、先に万姫の元を訪ねていたのだ。来るのが遅れてすまなかったな」

「……来て頂けただけて、嬉しいです」

「では、そなたが落ち着いたら話をしよう。それまでは、ずっとこのままだ」


 殿下がそっと片方の手でわたくしの頭を撫でてくる。


「不安で一杯のそなたには悪いが、私は雪花から抱き締めてくれたことがとても嬉しい。たまには大胆な雪花も悪くないな」


 思わず、「え……」と声が漏れる。今の煌月殿下のお言葉で、わたくしの頭が冷静さを取り戻して行く。


 わたくし、煌月殿下がいらっしゃって早々に自分から殿下の胸に……!?


 ハッ! と気が付いて、直ぐに煌月殿下から離れるために身を引こうとした。けれど思いの外、彼の抱き締める力が強くてそれは叶わなかった。仕方なく顔を上げると、煌月殿下と目が合う。


「…………もう、良いのか?」

「え、ええと、……そのっ……。わたくしったら、はしたないことを……!」


 自覚した途端に顔が熱くなる。


「私はもう少しこのままでも構わないが。雪花は離れてしまって良いのか?」

「っ! わ、わたくしは……!!」


 そんな風にわたくしに委ねるなんて! ズルいですっ!!


 そう心の中で抗議していると、わざとらしい咳払いが部屋に響く。


「殿下、以前も申し上げたと思いますが、あまり雪花様をからかいすぎると嫌われてしまいますよ?」

「憂龍、……そなたは少し空気を読むことを覚えたらどうだ?」

「殿下こそ、この時間になってまで冬宮を訪ねた理由を思い出してください」


 そう言われて、煌月殿下は「ふむ」と顎に手を当てると、惚けるように首をかしげた。


「冬宮を訪れるのは日課だからな。いつものことだが?」

「なるほど。そうきますか」


 ピキッと音をたてて憂龍様のおでこにに青筋が出来た気がした。煌月殿下と憂龍様は、お互い静かに睨み合っているが、両者の間にはバチバチと火花が散っているようだ。


「あ、あの、……煌月殿下は大事なお話しがあるのですよね? わたくしは大丈夫ですから」

「流石は雪花様。ご理解が早くて助かります」


 憂龍様がにこりと笑みを浮かべた。それは恐らく、わたくしを味方に付けたことに対する笑みだったのだろう。


「……雪花には敵わないな」


 煌月殿下はフッと笑うと、漸くわたくしを開放した。


「では、少し真面目な話をしようか」

「はい、煌月殿下」


 頷いたわたくしは煌月殿下を机に案内すると、彼と向かい合って座った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ