表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/137

第62話「勘のいい親子」

「…………」


 部屋に戻ると美咲がいなかったのでかわいい心愛の寝顔を見つめていると、美咲が部屋に戻ってきた。

 その表情は、なぜか落ち込んでいるように見える。


「どうかしたのか?」


 心愛が一人になるのに部屋からいなくなっているから変だとは思ったが、何かあったのかもしれない。


「う、うぅん、なんでもないよ?」


 しかし、美咲は取り繕うように笑みを浮かべた。

 さすがに、それが作り笑いだということは見抜ける。

 伊達(だて)に、ここ最近毎日のように一緒にいないのだから。


 家族か友人からの電話で席を外していたのか、もしくは――。


「美咲、おいで」

「えっ……? い、いいの……?」


 両手を広げると、美咲は戸惑ったような目で俺の顔を見てくる。

 今更何を言っているんだ――という感じではあるが、やっぱり母さんに何か言われたようだ。


「駄目な理由がないだろ?」

「――っ!」


 笑顔で首を傾げると、美咲は嬉しそうに腕の中に飛び込んできた。

 そして、ギュッと抱きしめてくる。

 本当に、甘えん坊な子だ。


 俺はそんな彼女の頭を、優しく撫でながら――

「それで、母さんに何を言われたんだ?」

 ――早速、本題を切り出した。


「――っ!? な、なんで……!?」


 俺にバレていると思っていなかったんだろう。

 美咲は驚いたように尋ねてくる。


「なんでも何も、美咲はわかりやすすぎるからなぁ」


 気が付いた理由は言わず、てきとーに思い付いた理由を伝えた。


「そ、そんなに……?」

「いつも顔と態度に出すぎだよ。まぁそのくらいわかりやすいほうが、俺は助かるけどな」


 何かあってもすぐ気付くことができるんだから、悪いことばかりじゃない。

 特に最近は気を付けているとはいえ、美咲は嘘を吐いて逃げる癖があるし。

 誤魔化されて気が付いた時にはもう手遅れ――ってなるのが、一番よくないと思う。


 それに比べれば、わかりやすいほうが助かるのだ。

 まぁ、俺が女心に(うと)いから、そっちのほうが助かるってのもあるのだけど。


「…………」


 美咲は俺から離れ、至近距離から上目遣いで俺の顔色を(うかが)ってくる。


「その……お母様に、何か酷いことを言われたわけじゃないんだよ……?」

「あぁ、わかってる。俺の親だしな。偽カップルだってことがバレたか?」


 酷いことを母さんが言うはずがなく、美咲のことを気に入っているのだから傷つけるようなことも言わない。

 それなのに美咲が落ち込んでいるってことは、既に俺たちの嘘が見抜かれていてハッタリを食らい、美咲がボロを出した――というのが一番可能性高いと考えた。

 何より、先程まで遠慮なく甘えていた美咲が、戻ってきてからは恋人らしいことをするのに躊躇(ちゅうちょ)する姿勢を見せたのが、引っかかったのだ。


 結果――

「来斗君も、お母様も、勘が良すぎて怖いよ……」

 ――俺の勘は、当たっていたらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
>誤魔化されて気が付いた時にはもう手遅れ――ってなるのが、一番よくないと思う。 寝取られ展開かな? 脅されて回数を重ねる内に、気が付けば身も心も堕ちた後でもう手遅れ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ