表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/122

第6話「公認の仲へ」

『先に謝っておきます。ごめんなさい』


 それは、祭りから帰り、心愛を寝かせつけた頃に送られてきたメッセージだ。

 相手は黒雪さんなのだけど、正直よくわかっていない。


 謝られることに心当たりがないわけじゃない。

 心愛に勘違いさせた件に関して、彼女が謝るならわかる。


 だけど――先に謝っておく、というのはどういうわけだ?

 心愛の件は、既に起きた後なので違うだろう。


『何に関して?』


 とりあえず、尋ねてみる。

 しかし――。


『月曜日、わかると思います。ごめんなさい』


 彼女は教えてくれなかった。

 そもそも、どうして敬語なのだろう?

 彼女はおしとやかなところがあるけど、上級生以外には敬語を使わない。


 おそらく、俺に対して半端ない負い目があるのだろう。


 嫌な気がする……。


 そう思わずにはいられなかった。


          ◆


 そして迎えた、月曜日――学校は、軽い騒ぎだった。


 いや、違うな。

 大騒ぎだ。


 なんせ――。


「おい、白井! 黒雪さんと付き合ってるって、どういうことだよ!?」

「お前まじふざけんなよ!?」


 と、男子たちは俺を非難し――。


「美咲ちゃん、どうして白井君なの……!?」

「考え直しなよ……! まだ手遅れじゃないんだから……!」


 と、女子たちが黒雪さんの説得をしているからだ。


 もちろん、男子の中には黒雪さんのほうに行っている奴らもいる。

 この光景は、登校してすぐに起きたことだ。

 なんなら、他クラスや他学年の奴らもいる。


「なんの話だ?」


 いったん、とぼけてみる。

 心当たりはあるが、彼らがどこまで知っているかを先に知りたい。


「とぼけるなよ……! 土曜日にあった祭りで、お前たちが仲良く回ってる姿を多くの奴が見てるんだよ……!」

「付き合っている宣言をしたってのも聞いたぞ……!」

「俺は、子供も作ってるって聞いた……!」


 うん、なるほど。

 とりあえず、思考停止している奴がいることはわかった。

 普通に考えて、俺たちが子供を作っているわけがないだろ。


来斗(・・)君……!」


 男子たちに囲まれていると、輪の中に黒雪さんが飛び込んできた。

 よく女子たちの包囲網を抜け出せたものだ。


 そして俺の呼び方で、彼女がこの状況に対してどういう考えでいるかもわかった。


「どうした、美咲(・・)?」


 正直冗談じゃない状況ではあるが、ここまで大きく広まっているなら、俺たちが否定したところでどうにもならないだろう。


 何より、友人がいない俺とは違い、彼女は友人がかなり多い。

 祭りの最中や後にでも、女子たちから問い合わせのメッセージが沢山きていたはずだ。


 思い返せば、いくら心愛のことがあるとはいえ、彼女が男子である俺と連絡先を交換しようとしたことがおかしい。

 既にあの時にはもう、メッセージがきていたのだろう。

 そして、彼女がそれらを無視するわけがなく――必ず、返答しているはずだ。


 ――そう、俺たちは付き合っている、と答えたんじゃないだろうか?


 そう仮定すれば、彼女のメッセージも納得がいく。

 先に話してほしかったという気持ちはあるが、外堀を埋められたのだろう。

 優しいけど、したたかな子だしな。


「おい、美咲って呼んだぞ……!?」

「やっぱり二人は付き合っていたのか……!」


 俺たちの関係を察した男子たちが、顔を絶望の色へと染める。


 フリーだからこそ、どれだけ振られようと希望が残っていたのに、彼氏がいるなら付き合える余地などないため、この反応も仕方がない。

 問題は、女子たちだ。


 祝福するように興奮している女子もいるにはいるが、多くは俺に対して厳しい目を向けてきている。

 友人であり、憧れでもある黒雪さん――いや、美咲が、俺みたいな嫌われ者とくっつくのは納得いかないようだ。


 まぁ、気持ちはわかる。

 俺が相手なら、不安にもなるだろう。


「みんな、今まで隠しててごめんね。もう既に知っている人もいると思うけど、私たち付き合っていたの」


 俺が名前で呼んだことで意思確認ができたと思ったのか、美咲は俺の腕に自分の腕を絡めてきた。

 そして、俺の肩に頭を乗せ、精一杯の笑みを浮かべる。


 それにより――教室内外問わず、阿鼻(あび)絶叫の嵐が巻き起こった。


「美咲ちゃん、騙されてるんだよ……!」

「もしかして、弱みを握られてるの……!?」


 意気消沈したり、遠い世界に意識が飛んでいる男子たちとは違い、女子たちはまだ食い下がってくる。

 納得がいかないというのはもちろんあるだろうけど、彼女たちの表情を見るに、本気で美咲のことを心配しているようだ。


 この状況でなんだが、美咲はいい友人たちに恵まれているな、と思った。

 それも、彼女の人柄あってのことだろう。


「みんなは、来斗君のことを誤解しているんだよ。彼はとても優しくて、素敵な人だよ」


 美咲は優しい笑顔を崩さず、落ち着いた声色(こわいろ)で女子たちの説得にかかる。

 俺が登校した時は、焦りながら女子たちの相手をしていたのに、いつの間にか落ち着いていたようだ。


「そんなわけないよ……! 私たちだって、白井君のことをよく知ってるんだから……!」


 しかし、女子たちはまだ退()かない。

 さすがに粘りすぎじゃないだろうか?


 まぁ、俺の普段の行いによるものなので、要は俺のせいなのだけど。

 こんなことになるなら、もう少し人付き合いを良くしておけばよかった。


 どうも、女子たちの暴走は収まりそうにない。

 いったいどうしたものか。

 そう考えていた時――。


「本当に、彼のことをよく知っているの?」


 喧騷にもかかわらず、静かに落ちついた声が教室内に響き渡った。

 思わず俺は美咲の顔を見るが、彼女は笑顔のままだ。

 だけど――不思議と、プレッシャーを感じた。


「美咲ちゃん……?」


 女子たちも、美咲に対して違和感を抱いたようで、顔色を窺うように彼女を見る。

 そんな中、美咲は一人一人の顔を確認するように、ゆっくりと視線を動かしながら口を開いた。


「彼がどういう人か、本当にみんなはわかっているの?」


 再度、似た質問を美咲は問いかける。


「わ、わかるよ……! 学校で一年以上も一緒にいたら――!」

「それってつまり、学校での彼しか知らないよね? どうして、それだけのことで悪く言えるの?」


 なぜプレッシャーを感じるのか、わかった。

 笑顔だけど、彼女は内心怒っているのだ。


 入学してから初めて見る、学校のマドンナが怒る姿だった。


「え、えっと、それは……」

「少なくとも私は、みんなより来斗君のことを知ってる。その上で私は、彼と付き合うことにしたの。それなのに、なんでみんなは文句を言うの?」


「だって、美咲ちゃんに後悔してほしくないし……」

「じゃあ聞くけど、私が男の人に絡まれてた時、助けに入ってくれる男の子はいる?」


 突然投げつけられた質問。

 視線を向けられた男子たちは、パッと視線を逸らしてしまった。


 本来なら虚勢を張ってでも、『俺は助けに入る』と答えるだろうが――彼女のプレッシャーによって、正直になってしまったのかもしれない。


「手をあげられないよね? 祭りの時、見て見ぬふりをした男の子は何人もいたもん。もちろん、ここにいる人全員があの場にいたわけじゃないし、彼氏である来斗君が助けに入ってくれたのは、当然なことかもしれない。だけど、その当然なことができない人だっているんだよ?」


 彼女は口数が多い子じゃない。

 そんな彼女が饒舌(じょうぜつ)になっていることで、本気だというのが伝わってくる。


「少なくとも彼は、自分が危なくなってでも私を守ろうとしてくれる人だよ。それに、相手の目線に合わせて話すことができる優しい人だってことも、知ってるの。これ以上彼のことを悪く言うなら、彼女である私は怒るよ?」


 最後の言葉が決め手になったのだろう。

 教室にいた奴らはバツが悪そうに俯いてしまい、廊下にいた奴らはコソコソと逃げていった。


 学校中から慕われている美咲を、誰も敵に回したくなかったんだろう。


「ふぅ……ごめんね、座ろっか?」


 話がついたことで、美咲は優しい笑顔を俺に向けてきた。

 それに対して俺は余計なことを言わず、頷いて自分の席へと座る。


 美咲は俺が座るのを確認してから自分の席に戻り、クラスメイトたちも気落ちした様子で次々と席についていった。


 まるで、クラスが美咲に支配されているかのようだ。

 もちろん、彼女が望んでそうなっているわけじゃないが、発言の影響力が強すぎてやばい。


 とりあえず俺は、彼女だけは怒らせないようにしようと心に決めるのだった。


 ――普段怒らない人が怒ると怖いって、本当なんだな……。


日間現実恋愛ランキングで1位になってました(#^^#)

読んで頂き、ありがとうございます(≧◇≦)

引き続き楽しんで頂けますと幸いです♪


話が面白い、美咲や心愛ちゃんがかわいいと思って頂けましたら、

評価(↓の☆☆☆☆☆)やブックマーク登録をして頂けますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ