表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/137

第49話「ノロケ」

「こんなものしかなくて、ごめんなさいね」


 母さんは美咲にお茶とスナック菓子を出す。

 このお菓子は、心愛のために買っておいたものだけど……まぁ、また買えばいいか。


「いえいえ、恐縮です……」


 言葉通り、母さんを前にすると美咲は途端に縮こまってしまう。

 やはり仮とはいえ、恋人の親を前にすると緊張するようだ。


 俺も美咲の親を――特に父親を前にすると、緊張する自信がある。

 正直、仮の関係でそういう事態に遭遇することは避けたい。


「そんなに緊張しなくていいわよ? 私は美咲ちゃんを歓迎しているから」


 母さんはニコニコ笑顔で美咲を見つめる。

 言葉だけでなく、本当に心から歓迎しているだろう。


 美咲の見た目はアイドル顔負けにかわいいし、性格の良さや上品さも表情や仕草から窺える。

 どう見ても息子に釣り合っていない素敵な子なので、親なら誰でも歓迎するはずだ。


「ありがとうございます……」


 美咲はホッと安堵の息を吐きながら、笑みを浮かべる。

 少し、喜んでいるように見えた。


 そんな彼女の笑顔を見た、母さんは――。


「それで、来斗のどういうところが好きなの?」


 踏み込んで大丈夫だと判断したらしく、初っ端から容赦のない質問をしてきた。


「ふぇっ!?」


 おかげで、一瞬にして美咲の顔が真っ赤に染まってしまう。


「ほら、この子って他人を遠ざけてるでしょ? クラスメイトとかにもだいぶ冷たくしているようだし、どこを好きになったのかなって」


 おかしい。

 母さんはそのことを知らなかったはずだ。


 先生――の口から伝わっていたとしても、今まで注意をされることはなかった。

 母さんの性格的に、知っているなら言ってこないほうがおかしいのに……。


 だから先程の俺も、母さんの前では美咲に親しみあるキャラを演じて、笑顔を浮かべたわけなのだし。


 ――先生ではなく、鈴峰さんか?

 俺の学校の態度や近況を彼女から聞いていて、そのことを気付かれないよう注意してこなかったとか?


 美咲の件も泳がされていたし、その可能性は高いかもしれない。


「あっ……その、確かに素っ気ないところはあるかもしれないのですけど……」


 俺が考えごとをしていると、母さんの質問に答える美咲がチラッと視線を向けてくる。

 目が合うと、彼女は照れくさそうな笑みを浮かべた。

 そして、視線を母さんへと戻す。


「でも、口調からはわかりづらいだけで、私のことを気遣ってくれていますし、面倒見がいいなってところも沢山あって……。何度か私が困るようなことが起きた時も、助けてくれたんです。それに……二人きりの時は、結構優しくしてくれるところもあるので……」


 美咲は照れ笑いを浮かべたまま、割かしスラスラと俺の好きな部分を言葉にした。

 誰かに聞かれた時のために、予め考えていたんだろう。

 時々言葉に間が空いているのは、単純に照れているだけだ。


 恋人に見せるための、作り話とわかってはいても――こうも母親に言われてしまうと、背中が痒くなるような感覚に襲われた。

話が面白い、美咲がかわいいと思って頂けましたら、

評価やブックマーク登録をして頂けますと幸いです(#^^#)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ