表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/135

第16話「氷の女王様は予定が気になるらしい」

「来斗君、一緒に帰ろ?」


 ホームルームが終わり放課後になると、鞄を持った美咲が笑顔で話しかけてきた。


 それにより、クラス中の殺気ともとれる視線が俺へと向けられる。

 懲りない奴らだ。


「鈴嶺さんと一緒に帰らなくていいのか?」

「氷華ちゃんはね、塾で街中のほうに行くから、私たちと電車の方面が逆なの」

「あぁいつも、駅まで行ったらそこで別れていたのか」


 途中から帰る方面が違うなら、わざわざ一緒に帰る必要もないのだろう。


「それじゃあ、帰るか」


 俺は心愛を迎えに行く必要があるとはいえ、それは電車を降りてからだ。

 そこまでは彼女と一緒なので、周りを信じさせるためにも一緒に帰るほうがいい。


 まぁそういった動きは、美咲ばかりが率先して動いてくれているような気がするけど――彼女のためにやっていることだから、深く気にしなくていいか。

 俺が自分から誘うなんて、キャラじゃないしな。

 (かえ)って周りが違和感を抱きそうだ。


 そうして、二人で下駄箱まで行くと――。


「…………」


 無言で、腕を組みながら鈴嶺さんが待っていた。

 話が違う。


「美咲?」

「あれ……? 別に、約束はしてなかったんだけど……」


 一応確認してみると、美咲も想定外だったようだ。

 さすがに、彼女のウッカリではないらしい。


「一緒に帰るのか?」

「悪い?」


 今度は鈴嶺さんに確認をしてみると、不機嫌そうに首を傾げられてしまった。

 そんな嫌そうにしなくてもいいと思うんだが。


「別に悪くないが……何か話でもあるのか?」

「話でもないと、私は美咲と一緒に帰ったら駄目なのかしら?」


 うん、やりづらい。

 だから彼女と話すのは苦手なんだよな。


 周りからしたら、俺も鈴嶺さんみたいな態度を取っているんだろうけど。


 ……いや、さすがにここまで酷くはないか。


「あわあわ……」


 俺と鈴嶺さんが不穏な雰囲気になると、美咲がわかりやすく狼狽(うろた)えていた。

 彼女も大変だな。


「いいんじゃないか、二人は仲良しなんだし。俺も、恋人だから二人きりで帰らせろなんて言わないしな」


 鈴嶺さんも、用がなく一緒に帰ろうとしているわけではないだろう。

 他の生徒たちがいるところでは話せないから、どこかに移動して切り出してくるんじゃないだろうか。


「そう、助かるわ。美咲も、いいわよね?」

「う、うん……」


 鈴嶺さんに視線を向けられた美咲は、戸惑いながらも頷く。

 行動理由がわからないだけで、彼女と一緒に帰ることは美咲も嫌じゃないだろうけど。


 俺たちはそのまま重たい空気の中、帰路につく。

 誰一人言葉を発しないので、人生で初めて経験するくらいに気まずい時間だ。

 まさか俺が、気まずさに耐えがたくなる日が来るとは思わなかった。

 それだけ、空気が重い。



 そんな空気を変えたのは――

「二人って、夏休みはどうするつもりなの?」

 ――意外にも、鈴嶺さんだった。


 駅を目指しているので当然、周りに他の生徒たちはいるが、数は多くない。

 部活で残っている生徒が大半なのが理由だが、おかげで話し声が聞こえるほど近くを歩く生徒はいなかった。

 だから鈴嶺さんも口を開いたんだろう。


「どうするつもりって……特に、予定は決めてないな」


 美咲が余計なことを言う前に、俺が先に正直なことを伝えた。

 そうしないと、身に覚えのない予定が追加されかねないからな。


「もうすぐ夏休みなのに?」

「いや、言わんとすることはわかるけど……夏休みに入ってから決めればよくないか? 休みは多いんだし」

「…………」


 この男、モテないだろうなぁ。

 ――とでも言わんばかりに、目を細めて冷たい視線を向けてくださる。


 いいじゃないか、そもそもあまりデートする気がないんだし。


「遊びたい時は私から誘うから、いいんだよ」


 不満そうな鈴嶺さんに対し、美咲が笑顔でフォローをしてくれる。

 実際遊ぶ時は、彼女が誘ってきた時だけだろうし、嘘は言っていない。


「まぁ、いいけど……」

「いいようには聞こえないような……?」


 どう見ても、不満そうだ。

 俺たちが付き合っていないことは勘づいているだろうし、そもそも彼女には関係ないので、どうして不満そうにされるのかわからない。


「美咲は、彼と連絡先を交換してるのよね?」

「えっ? もちろん、交換してるけど……」


 なんでそんなことを聞くんだろう?

 という顔で、美咲は頷く。

 俺も同じ気持ちだ。


 そんなふうに不思議がっている俺たちに対し、鈴嶺さんは行動によって答えを示した。


「それじゃあ、私とも連絡先を交換しておきましょう」


 そう言って、彼女はスマホを俺に差し出してきたのだ。

 うん、全然『それじゃあ』の意味が分からない。


「ちょ、ちょっと、氷華ちゃん!? 来斗君は、私の彼氏なんだよ!?」

「えぇ、知っているわ」

「彼女持ちの男の子に、連絡先聞いちゃうの!? それも、幼馴染の彼氏に……!」


 鈴嶺さんの行動が納得いかなかったようで、美咲は必死に止めようとする。

 彼女としては正しい行動だと思うけど――俺たちは本当は付き合っていないので、美咲がここまで必死になる必要はないと思うが……。


 まぁ、怪しまれないためか。


「美咲に何かあった時、彼に連絡しないといけないでしょ?」


 慌てている美咲とは反対に、鈴嶺さんはいつも通り冷静に対応している。

 美咲の反応も織り込み済みだったのだろう。


「でも……!」

「いや、鈴嶺さんの言うことにも一理あるだろ。交換くらいはしておいたほうがいい」


 美咲には悪いが、俺も一々顔を合わせて腹の探り合いはしたくない。

 彼女と本音で話せる手段は持ち合わせておきたかった。


 それに、わざわざ彼女から言い出したってことは、伝えたいことがあるのだろう。


「私、彼女なのに……」


 だけど、俺の意図を知らない美咲は、頬を小さく膨らませて拗ねてしまった。

 偽とはいえ、彼氏が他の女の子と連絡先を交換するのは、素で嫌だったようだ。


「心配しなくても、浮気なんて彼はしないわよ。望むならやりとりは見せてあげるし」


 拗ねている美咲をなだめるように、鈴嶺さんは笑みを浮かべる。

 やっぱり、学校外というか、生徒がいないところなら、俺がいても笑顔を見せるんだな。


「まぁ、そういうことなら……」


 美咲は、渋々といった感じで頷いた。

 納得はしたようだけど――俺たちを信じてチェックはしない、とは言わないんだな……。


「――それじゃあ、私は電車があるから先に行くわね」


 連絡先を交換すると、それで用事は終わったのか、彼女は駆け足で先に行ってしまった。

 俺たちよりも電車の時間が早くて、話している間にギリギリになったんだろう。


「…………」

「いや、そんな目を向けられても……」


 鈴嶺さんがいなくなったことで、遠慮なしに美咲が不満そうな目を向けてきた。

 よほど嫌だったんだな。


「浮気とかする気はないが、俺たちは本当に付き合っているわけじゃないんだから、そこまで不満そうにしなくていいだろ?」

「でも、複雑……。というか、あんなにあっさり連絡先を交換するなんて、やっぱり来斗君は氷華ちゃんのことが好きなんじゃ……?」

「いや、美咲の時もすぐ交換しただろ?」


 別に断ったりはしなかったはずだ。


「私が言い出した時は、嫌そうな顔をした」


 なるほど、それで余計に根に持っているのか。


「あれは不可解だっただけで、嫌がったわけじゃない」

「ふ~ん……?」


 どうやら美咲は信じていないようで、疑うようにジト目を向けてきた。

 疑われたところで、何もやっていない以上問題にはならないから、いいんだが。


 結局、美咲は電車が来るまで俺に疑いの目を向けてきたのだった。


 なお、電車を待っている間に、鈴嶺さんから初めてのメッセージが届いたのだが――

『海は、行くのかしら……?』

 ――という質問だった。


 どうやら彼女は、俺と美咲が海に行くならついていきたかったらしい。

 美咲曰く、鈴嶺さんは海が好きなのだけど、ナンパに遭うのが嫌で中学生の頃から行けていないようだ。


 道理で、夏休みの予定を気にしたわけだな。

話が面白い、美咲がかわいいと思って頂けましたら、

評価やブックマーク登録をして頂けますと幸いです(#^^#)♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ