表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました【1巻発売即重版!!】  作者: ネコクロ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

141/153

第141話「妹が懐く理由」

「――心愛ちゃん、本当にお姉ちゃんにベッタリだよね?」


 俺の部屋でくつろぐ中、美咲は心愛の話をしてきた。

 現在あの子は笹川先生と共に彼女が泊まっている部屋へ行っているのだが、笹川先生の後をついて歩き回っていたことを言っているのだろう。

 しかし――。


「彼氏の部屋に入るなり、彼氏の膝の上に座って動こうとしない子が言えることじゃないと思うが……?」


 美咲は向かい合うようにして、俺の膝に座っている。

 おかげで身動きが取れない上に、大きな脂肪の塊が目の前にあって困っていた。

 本人的には、お互いの顔を見れるこの体勢が好きなようだが……。


「彼女だから、何も問題はないもん」


 もう邪魔をする人は誰もいない――ということで、美咲はドヤ顔を俺に向けてくる。

 甘え放題の環境に調子に乗っているのだろう。


「……♪」


 ソッと彼女の頬に手を添えると、嬉しそうに俺の手に頬を擦り付けてきた。

 絶世の美女と呼ばれているだけあって、本当にかわいいと思う。

 確かに鈴嶺さんの言う通り、甘えん坊の彼女と俺は相性がいいのだろう。


「心愛の件だけど、多分あの子は笹川先生に母親の姿を重ねてるんだと思う」


 リラックスしている彼女に、俺は心愛と笹川先生について話し始める。


「どういうこと……? 来斗君のお母様は、元気だよね……?」


 俺の言った言葉の意味が理解できなかった美咲は、不思議そうに俺の目を見つめてくる。


「母さんは俺たちを養うために、仕事を頑張ってくれてるからさ。心愛は幼いから寝るのが早くて、母さんが仕事から帰ってきた時には寝ていることがほとんどだ。朝起きた時には母さんが仕事に行っていることが多いし、それで休日しか顔を合わせる機会がなくて――それも、週に一日だけだからな」


 当然心愛も母さんのことを母親だとは認識しているが、ほとんど顔を合わせないせいで純粋に母親としては見られていない感じがする。

 いつも母さんではなく俺に甘えるのも、身近にいる存在が俺だからだろう。


「それで、保育園でよく顔を合わせるお姉ちゃんを――かぁ……」

「笹川先生は優しいし、母性に溢れている感じがするからな。心愛が懐くのも無理はないよ」


 母親と会えない寂しさを笹川先生で埋めていたのだろう。

 あの人が園児の中で心愛だけを特別扱いしているわけではないが、それでも優しく甘やかしてくれる彼女を心愛が母親のように見ても無理はない。

 年齢も、心愛からすれば母さんより笹川先生のほうが母親のようだろうし。


「お姉ちゃんも、同じかもね……」


 心愛のことを思い浮かべていると、美咲は何やら意味深なことを呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ