表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/137

第105話「認識の違い」

 初めてキスをした感想は、柔らかい――というものだった。

 それと、熱を含んだ息が彼女の口から入ってくる。

 少し甘味も感じる気がするのは、気のせいだろうか?


 ――というか、ここからどうしたらいいんだ?


 恋人たちがすることに対してほとんど知識がない俺は、これからどうしたらいいのかわからなかった。

 もう離せばいいのか、それとも息が苦しくなるまでこうしておくべきなのか。

 もしくは、もっとしないといけないことがあるのだろうか?


 そんなことを考えていると――。


「あむっ……」


 美咲が唇を動かして、ハムハムと俺の唇をマッサージするかのように刺激してきた。


 なるほど、こうするものなのか。


 俺は美咲にされたように自分も仕返してみる。

 すると、美咲は動きを止めて俺に全てを預けるかのようにされるがままになった。

 体重も預けてきており、今までとは違った甘え方をされているように感じる。


 とりあえず満足しているようなので、俺は続けてやってみた。


 ――だけど、それだけでは物足りなくなったのか。

 息が苦しくなってきた俺が口を離そうと考えた瞬間に、突然美咲の舌が俺の口の中に入ってきた。


「――っ!?」


 お互いの舌が当たってビックリした俺は、思わず口を離してしまう。


「あっ……」


 反射的に取った俺の行動に対し、それが拒絶だと感じたのか、美咲は怯えるように俺の顔を見上げてきた。

 今のは()が悪かった気もしなくはないが、さすがにビックリだ。


 キスって、初めてで舌を入れるものなのか……?


「え、えっと、その……」

「悪い、息が苦しかったんだ」


 可哀想なくらいに怯えながら泣きそうな表情になっている美咲を見て、俺はすぐにフォローを入れた。

 一応、これは嘘ではない。


「嫌で、離したんじゃないの……?」

「驚きはしたけど、今のはタイミングが悪かっただけだよ。美咲のことで嫌なわけないじゃないか」


 初めてのキスで――というのは戸惑いがあるけれど、どうせ付き合っていくなら遅かれ早かれの話だ。

 それに対して嫌という気持ちは絶対にない。


 ……うん、驚きはしたけど。


「じゃあ、もう一回……」


 一度で足りなかったのか、美咲は再度目を閉じて顎を上げてきた。

 てっきり、一度で終わりのものだと思っていたんだが……。


「時間が……」

「やっぱり、嫌だったんだ……」


 このままだとエンドレスになるような気がしたので時間を理由にやめようとすると、またもや悲しそうな目を向けられてしまった。

 上目遣いに俺の顔を見てきているので、正直ずるいと思う。

 こんな目を彼女にされて、放っておけるはずがないじゃないか。


「そうじゃないって。わかった、時間が本当にまずいから次がラストな?」


 俺は再度美咲の頬へと手を添える。

 それにより、美咲は嬉しそうに目を閉じた。


 はてさて、本当に次がラストになるのかどうか……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
むむむ、、これは不健全!でもそこがイイ!
初めてでディープとは… とてもいいですね〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ