表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/135

第10話「食べさせ合いっこ」

「幼馴染には普通話すんじゃないのか、こういうのは……?」


 納得がいかなかったので、尋ねてみる。


「だって、氷華ちゃんは怒ると怖いから……。偽カップルなんて、絶対怒られるし……」


 まぁ、気持ちはわからないわけではない。

 鈴嶺さんも、黒雪さんに劣らず美少女だ。

 というか、大人びてるので美人というのが正しいかもしれない。


 そして、顔が整った美人だからこそ、クールになっていると怖いのだ。

 結構言い方もきつくて、一部の男子以外には全く人気がない。

 もちろん、一部の男子というのは、なじられて喜ぶ連中だ。


「そういえば、朝の騒ぎで鈴嶺さんを見ていない気がするんだが……休みか?」

「うぅん、来てる……」

「じゃあ、どうして顔を出さなかったんだろ……?」


 彼女の性格は冷たい印象が強いが、女子に対しては比較的優しいところがある。

 だから去年のバレンタインデーは、女子たちからいっぱいチョコをもらっていた。


 そういえば、告白されて困っている黒雪さんを放置しているところがあるし……噂ほど、仲良くはないのか?


「それがわからなくて、私も怖いんだよね……。チャットアプリで、これからのお昼は来斗君と一緒に食べるって送った時も……『わかった』の一言だけだったし……」


 うん、それ怒ってないか?


「幼馴染なのに付き合っていることを話してなかったから、怒ってるのかもしれないな……」

「やっぱり、そうだよね……? うぅ、どうしよう……怒った氷華ちゃん、本当に怖いのに……」


 美咲は自身の体を抱きしめ、ガクガクと震え始める。

 彼女はおしとやかでしっかりしているのに、意外と抜けているところもあるみたいだからな……。

 幼馴染の鈴嶺さんには、昔から叱られていたのかもしれない。


「どっちみち怒られるなら、偽カップルのことを正直に話したほうが良くないか?」

「駄目だよ……! 氷華ちゃん、嘘とか不正とかが凄く嫌いだから、嫌われちゃう……!」


 どっちみち、彼女に嘘つくことになるんだが、そのことに気付いていないんだろうか?

 まぁ、本人たちの問題だし、美咲の意思を尊重するが……。


「それじゃあ、うまくやってくれ。そろそろお腹も限界だし、食べていいか?」

「あっ……! んっ、どうぞ召し上がってください」


 俺が弁当箱を見せると、美咲は笑顔で頷いてくれた。


 ゆっくりと弁当箱を開けると――そこには、フワフワと柔らかそうな玉子焼きに、狐色に揚がったジューシーなからあげ。

 他にも、ほうれん草のナムルを始めとした色とりどりの野菜や、ハンバーグが入っていた。


「最初だから、無難な感じにまとめてみたんだけど……どう、かな……?」


 弁当の中身を見つめていると、美咲が上目遣いで聞いてきた。

 作った本人としては気になるんだろう。


「どうもこうも……凄く綺麗に入れてあるなぁ……。全部手作りなのか?」

「うん、そうだよ。ハンバーグとからあげは、昨日仕込みをして、今日仕上げたんだけど」

「凄いなぁ……」


 俺も普段料理するのでわかる。

 オーソドックスなおかずでも、俺が作るのとは見栄えが全然違い、見た目だけで彼女の料理の腕前が高いことを思い知らされた。


 とてもいい匂いがするし、おいしそうな見た目のせいで期待が膨れ上がってしまう。


「それじゃあ、頂きます」


 手を合わせて定番の挨拶をすると、箸をおかずに伸ばし――


「あっ、待って……!」


 ――たところで、お預けを喰らってしまった。


 まだ食べたら駄目なのか……!?


「今度は何……?」

「そ、そんなに怒らなくても……」

「いや、怒ってはいないけど……。腹が空いている状態で、こんなにもおいしそうなものを前にして、お預けを喰らうのは結構きついぞ……?」


 決して、怒ってはいない。

 ちょっと引っ張られすぎて、機嫌が悪くなっているだけだ。


「おいしそう……えへへ……」


 しかし、彼女は俺の話を聞いていなかったのか、照れくさそうに笑い始めた。


 なんのために止められたんだ?


「なんで食べたら駄目なんだ……?」

「あっ、えっと……私が食べさせたくて……」

「…………」


 顔を赤く染め、潤った瞳でとんでもないことを言ってくる美咲。

 これ、勘違いされても文句言えないぞ……?


「さすがに、その必要はないだろ……?」

「でも、誰か見てるかもしれないし……。手を繋いだりするよりも恥ずかしくなくて、恋人っぽく見せられると思わない……?」


 恥ずかしいの基準は、人それぞれなのだろう。

 俺は手を繋ぐよりも、あ~んをするほうが恥ずかしい。


「拒否権は?」

「もちろん、あるけど……できれば、させて頂けると……」


 彼女的にはこれが決定打になるとでも思っているのか、なるべくやりたいらしい。

 小動物のように(すが)る表情をされると、断りづらいじゃないか。


「……俺が食べさせるだけなら、百歩譲っていいけど」

「こういう場合、食べさせ合いっこするんじゃ……?」


 どうだろう?

 したことがないし、されたこともないからわからない。

 恋愛漫画も読まないし……。


「いったん、俺から食べさせるだけにしてくれ。それでまずそうだったら、次から食べさせ合いっこするということで」


 やっぱり食べさせられるのは恥ずかしい俺は、そこで線引きをすることにした。

 もし、俺から食べさせることしかしていないのが理由で、疑われ始めることがあれば、その時は覚悟を決めよう。


「それじゃあ、私は来斗君が食べ終わるのを待っておくね」

「いや、先に食べさせるよ」

「えっ、でも……」

「俺が我が儘を言ったんだから、美咲のことを優先させてくれ」


 とはいえ、このご馳走を前にしてお預けは辛いが……。

 恥ずかしい思いをするくらいなら、我慢しよう。


「我が儘は、私が言ったんだよ……?」

「美咲が言っているのは、当然の権利だから我が儘じゃない。美咲が言っていることも含め、偽カップルだろ?」


 彼女が要求したのは、偽カップルの範疇(はんちゅう)だ。

 それを我が儘ということにするのは、いくらなんでも可哀想だろう。


「やっぱり、来斗君は優しいね……」

「そんなことはないってば。とりあえず、何から食べたい?」

「それじゃあ、ほうれん草のナムルでお願いします」


 まずは野菜から食べる、ということなのだろう。

 俺は要望通りほうれん草のナムルを箸で摘まみ、美咲の口へと近付ける。


「あ~ん」


 美咲は、雛鳥(ひなどり)のように小さな口で、俺がおかずを入れるのを待つ。

 頬はほんのり赤く染まっているので、やっぱり恥ずかしいという気持ちはあるようだ。

 逆に俺は、普段心愛に食べさせているせいか、彼女が心愛と重なってしまった。


 ――そう、親鳥が雛鳥にエサをあげているような気分になったのだ。

 やっぱり、食べさせるほうはそんなに恥ずかしくない。

 俺はそのまま、ゆっくりと美咲に食べさせていくのだった。


 なお、美咲に食べさせた後はちゃんと俺も弁当を頂き、その味は期待を大きく上回るものだったので、とても満足なものだった。


話が面白い、美咲がかわいいと思って頂けましたら、

評価やブックマーク登録をして頂けますと幸いです(≧◇≦)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ