第1話「幼き妹と祭りへ」
『――黒雪さん、好きだ! 俺と付き合ってくれないか!?』
『すみません、私は誰とも付き合う気はないので』
顔の整った、美男子といわれる高身長のイケメン男子が、その存在すら薄れるほどの超絶美少女に、振られた光景。
それを見ている、多くの視線があった。
「うぉ……! バスケ部キャプテンで、女子に大人気の羽鳥先輩まで振られたぞ……!」
「あの先輩でも無理なんて、いったい誰なら付き合えるんだ!?」
「てか、これで何十人目だよ!?」
校舎裏で行われる、今や恒例となった告白劇場。
学校一人気な女子――黒雪美咲に対して、男子が告白をするというものだ。
数々の男たちが告白をしてきたものの、全員が振られているらしい。
ならば諦めればいいと思うが……学校一人気というのは伊達ではなく、黒雪美咲はすれ違えば誰もが振り返るほどにかわいいのだ。
噂では、中学の修学旅行で東京に行った際に、アイドルやモデルの事務所にスカウトをされまくったとか。
諦めの悪いところは今でも連絡をしてきていて、黒雪さんは断り続けているらしい。
そして何より、性格がとてもいいのだ。
明るくて誰にでも優しいし、男女隔てなく仲良くしている。
そんな子が、モテないはずがなかった。
「誰なら――じゃなく、誰も付き合えないってのが、答えだろ?」
俺――白井来斗は、窓から黒雪さんたちを見ていた同級生たちに告げる。
黒雪さんははっきりと、『誰とも付き合う気がない』と言っているじゃないか。
どうしてみんな、彼女の言葉を信じようとしないのだろう?
淡い期待なら、やめたほうがいい。
「……また白井かよ。誰もお前に言ってないんだよ」
「そうだそうだ、話に入ってくるんじゃねぇよ!」
「お前みたいな付き合い悪い奴、お呼びじゃねぇんだよ!」
俺が話に入ったことが気に入らなかったらしく、罵声が飛んできた。
どうやら俺は、嫌われているらしい。
一年生の頃から付き合いは悪いし、口も悪いからそれも仕方がないのだろうが。
「わかったわかった」
あまり取り合うと熱が増すので、俺はてきとーに流して帰ることにした。
そうして、下駄箱に向かうと――。
「はぁ……」
溜息を吐きながら靴を履き替える、黒雪さんと出くわした。
鞄を取りに戻っているんだろう。
「大変そうだな」
「あっ、白井君。もう帰るの?」
声をかけたことで俺に気付いたらしい。
疲れた表情は隠れ、温かい笑顔を向けてくれた。
「あぁ、やらないといけないことがあるからな」
「そっか、気を付けてね」
「黒雪さんもな」
同じクラスなのでこういった話はするのだけど、それ以上踏み込んだ会話をする仲ではない。
溜息については触れてほしくなさそうだったので、俺はもうそのまま帰ることにした。
――本来であれば、人気者と嫌われ者という対比の立場にいる俺たちは、深く関わることもなく卒業をするのだろう。
少なくとも、この時の俺はそう思っていた。
それなのに、まさか――そんな俺たちが、カップルになるという運命のいたずらが起きるなど、この時の俺は知る由もないのだった。
◆
「――にぃに~!」
学校帰り――妹がお世話になっている保育園に着くと、ショートツインテールの小さな女の子が俺に駆け寄ってきた。
四歳になったばかりの、かわいい妹――心愛だ。
「心愛、迎えに来たよ」
「んっ!」
しゃがんで両手を広げると、心愛は俺の腕の中に飛び込んできた。
そして、頬を俺の頬にこすり付けてくる。
相変わらずの甘えん坊さんだ。
それはそうと――。
「俺を呼ぶ時はにぃにじゃなくて、おにいちゃんだよ?」
「やっ……! にぃに!」
心愛は頬を膨らませて、ブンブンと首を左右に振った。
幼いうちに呼び方を直そうとするも、心愛はこの呼び方を気に入っているらしく、直そうとしない。
まぁ、呼びやすいのだろう。
大きくなれば勝手に呼び方を直すだろうし、好きにさせたほうがいいか。
「白井さん、こんにちは」
「あっ、せんせぇい!」
心愛を抱き上げていると、優しい笑みを浮かべた二十前半くらいの女性が話しかけてきた。
彼女の名前は笹川美空さんといい、心愛のクラスを担当している保育士さんだ。
とても綺麗で優しい人なのだけど、左手の薬指に指輪をしているので、お相手はいるらしい。
「こんにちは、笹川先生。心愛をいつもありがとうございます」
「いえいえ、心愛ちゃんは素直で物分かりがいい子なので、凄く楽をさせて頂いていますよ」
「んっ、ここあ、いいこ!」
褒められたとわかった心愛は、ドヤ顔で頷く。
相変わらずかわいい子だ。
「帰る準備はできてる?」
「んっ!」
「そろそろ白井さんがこられると思って、心愛ちゃんは自分から帰り支度をしていましたよ。ね?」
笹川先生は優しい笑みを浮かべながら、心愛の頭をなでなでと撫でる。
それが嬉しいらしく、心愛は『えへへ』とかわいらしい笑みを浮かべていた。
「――それじゃあ、僕たちはこれで」
「はい、お気をつけてお帰りくださいね。心愛ちゃんも、また明日ね」
「ばいば~い!」
心愛の鞄もちゃんと持ち、俺たちは保育園をあとにした。
そして、家に向けて帰っていると――。
「にぃに」
何やら、心愛がクイクイッと服を引っ張ってきた。
「どうしたの?」
「おまつり、いきたい」
祭り?
あっ……。
「次の土曜日に、街で行われるやつのことかな?」
「んっ!」
心愛は大きく縦に頷く。
俺たちの地元ではなく、街中で行われる大きな祭りなので、心愛に祭りのことは伝えていなかった。
それなのに知っているということは、今日保育園で聞いたのだろう。
行きたいと言うなら、連れていってあげないと可哀想だ。
「一応母さんにも聞いてみるけど、多分大丈夫だよ」
「んっ!」
よほど行きたかったのか、心愛はコクコクと一生懸命頷く。
普段あまり遠くへは遊びに連れていけてないし、たまにはいいだろう。
祭りくらいなら、母さんも許してくれると思うし。
こうして、土曜日に祭りに行くことになった。
◆
そうして迎えた、土曜日の夕方――。
「にぃに! はやく!」
浴衣に着替えた心愛が、ピョンピョンと跳ねて急かしてきていた。
この日を楽しみにしていたし、仕方がない。
祭りは昼からやっているのだけど、お金がもたないので夕方からの参加にした。
「慌てなくても、祭りは逃げないよ」
「やだ、はやく……!」
「はいはい、行こうね」
俺も準備が終わったし、忘れ物もなさそうなので出発できそうだ。
そう思っていると――。
「んっ……!」
心愛が俺の前に回り込んで、両腕を広げてきた。
「う~ん……」
何を求められているかはわかるのだけど、今日はお祭りなんだよな……。
「だっこ……!」
俺が渋ると、心愛は不満そうに服を引っ張ってきた。
抱っこをしてほしいらしい。
「会場に着いたら、歩くんだよ?」
人通りが少ないところならいいのだけど、人込みでは抱っこしたりすると邪魔になってしまう。
かといって、まだ小さい心愛が人込みで歩いて、他の人に潰されないかも心配である。
その辺は、状況に応じて臨機応変に対応しよう。
「お~まつり♪ お~まつり♪」
抱き上げると、心愛はご機嫌な様子で体を揺らし始めた。
ちょっと重みが出てくるのでやめてほしいところではあるけど、かわいいので放っておく。
「何か食べたいものある?」
「ん~? りんごあめ……!」
「じゃあ、りんご飴買おうね」
「んっ!」
そんな会話をしながら、俺たちは駅を目指した。
そして、会場に着くと――
「――やめてください!!」
何やら、悲鳴にも近い叫び声が聞こえてきた。
祭りだから、いろいろとあるとは思うが――どうにも、聞き覚えのある声な気がする。
声がしたほうは人込みになっているし、問題が起きているのは間違いないだろう。
「にぃに……?」
心愛も気になるようで、不安そうに俺の顔を見上げてきた。
幼い子がいる状況で、問題に首を突っ込みたくはないが――。
「知り合いなら、洒落にならないもんな……」
全然知らない他人なら、警察やらなんやらがどうにかしてくれ、とは思うが、知り合いに何かあったら寝覚めが悪い。
確認くらいはしておいたほうがいいだろう。
そう思い、俺は人込みの中に入っていった。
新連載を開始しました!
140話分書き溜めてありますので、
当分は毎日投稿やっていけそうです!
話が面白い、キャラがかわいいと思って頂けましたら、
励みになりますので評価やブックマーク登録をして頂けますと幸いです!(≧▽≦)