46/446
3日目 6時~10時
さて。今日も本を覚えていくとするか。
疲労状態になるまでは本の内容を覚える。
疲労状態になったら腕力が回復するまで本の背表紙を確認する。
このやり方が今のところ効率がいいやり方のようだから、そうしてみよう。
(とてつもない速さで本をめくり始める)
まず固有名詞がわかるような本があると良いのだが、ここの本は子供向けなのか大人向けなのかさっぱりわからんな。
絵だけ見ると、子供向けにしか見えんのだが、見た感じの文字の細かさと文章量は大人向けの普通の本のように見える。
文字を全く読めていないから、文章自体がどのような内容かはわからんが。
周りの椅子の小ささなどを見て推測するかぎり、ここが児童書を置いてある場所なのは間違いないと思うのだが・・・。
ゲーム内の児童書というのは、こんなに難しいものなのか?
どこかに「さいたさいたさくらがさいた」くらいの内容からの本はないものかな・・・。