表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/446

3日目 6時~10時

さて。今日も本を覚えていくとするか。


疲労状態になるまでは本の内容を覚える。

疲労状態になったら腕力が回復するまで本の背表紙を確認する。

このやり方が今のところ効率がいいやり方のようだから、そうしてみよう。


(とてつもない速さで本をめくり始める)


まず固有名詞がわかるような本があると良いのだが、ここの本は子供向けなのか大人向けなのかさっぱりわからんな。

絵だけ見ると、子供向けにしか見えんのだが、見た感じの文字の細かさと文章量は大人向けの普通の本のように見える。

文字を全く読めていないから、文章自体がどのような内容かはわからんが。


周りの椅子の小ささなどを見て推測するかぎり、ここが児童書を置いてある場所なのは間違いないと思うのだが・・・。

ゲーム内の児童書というのは、こんなに難しいものなのか?


どこかに「さいたさいたさくらがさいた」くらいの内容からの本はないものかな・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ