表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
444/446

ぎんかぶくろでたたけ(?)

 190 名無し

 解決サンクス助かった、無事に帰って宿取れた。


 191 名無し

 ええんやで


 192 名無し

 無事でよかった、帰ったらゆっくり寝なー


 193 名無し

 心配で昼も12時間しか眠れんかったよお疲れ


 194 名無し

 ゴーストが多い廃墟の見回りの依頼攻略方法募集、

 週4回廃墟のアパートのような形の建物、部屋全て確認して帰ってくる依頼。

 今のところ、初日に支給された聖水で時間稼ぎ、ゾンビは数が少ないし動きが遅いから武器で殴って解決、としているが本数が足りなそうだ。

 ゴーストが多数出現する廃墟で聖水なしで攻略する方法はあるだろうか?


 195 名無し

 ゴーストとゾンビが出るアパートか、すげえ汚そう。

 聖水足りなくなったんでお代わり希望、ってわけにはいかないのかな、依頼報酬なくなるくらい高いとか?

 >193 昼は12時間しかない罠


 196 名無し

 ゲーム開始時の初期装備の中に銀装備はなかった?

 銀ならゴースト系にも少しはダメージ通るはず。銀の短剣で1匹倒したことがある。

 あとは魔法とか物理以外の攻撃かな。

 たいまつ当てに行くだけでも弱いゴーストなら倒すか追い払うかはできるっぽいよ。

 あと明かりライトの魔法は攻撃魔法じゃないけどゴーストには効く。逃げていくかダメージになるかは敵による様子。

 聖光とか破邪とかの魔法があれば特効だけどかんたんには入手できないだろうしね。明かりの魔法ならいろんなところで入手できる。


 197 名無し

 聖水がきくならお祓いとかも効く?


 198 名無し

 聖水撒いてお祈りして邪気払いすれば一時的にゴースト系が寄りにくくはできる、けどゾンビやスケルトンなどには効果が無い様子。殴るしかない?


 199 名無し

 ありがとう。

 銀武器は持っていない、短剣はあるが鉄と青銅だな、耐久値は高いけどその他の品質はたぶん悪い。

 あと鉄のメイス。主力武器だが短剣よりまし程度の性能かな。

 銀の武器があればたくさんのゴーストにも勝てる?


 200 名無し

 銀の武器はゴーストみたいな物理無効持ちのモンスターにもごく少量のダメージが通る、ゾンビなどのアンデッド系モンスターで物理が通る敵には普通の武器より強い。ゾンビやスケルトンなら打撃耐性が低めだから銀の剣より鉄の鈍器のほうが強い場合もあるかもしれないが。

 銀武器の難点は値段が高いのと耐久度があっという間に落ちるところ。鉄などの装備より耐久度が高いように見えるが銀の追加ダメージを出すのも耐久度を引き換えにしているから、驚くほど減る。まあ普通の鉄装備と比べればそれでも少し長持ちするかもしれないがな。

 銀の矢じりを使った矢は刺さっている間の継続ダメージが期待できるが実質使い捨て、ゴースト系は刺さらないで貫通するけどダメージが通る。

 小ネタ、清潔さも耐久値に関係するから、汚れを取ったり洗ったりするだけでも少し耐久値を回復できる。

 水を多めにアイテムボックスに入れておいて少し時間があった時の回復に使うのはいいかもな。布で汚れをぬぐうのもいい。時間があるならじっくり磨くのもいい。純銀でできている武器の場合は砥石ではなく磨き布を使うのが良い、すり減るのはもったいない。


 201 名無し

 銀の矢は使い捨てにするには高いんだけど強い。毒矢と違って普通に弓矢のスキルだけあれば使えるところもいい。

 ゴースト(ゴースト系という意味じゃなくてゴーストというモンスターのことな)の弱い個体を倒すのは簡単だけど、ファントムにはダメージ足りないから不定形に効くっていうよりはゴーストなら倒せる程度に思うとよし。ゴーストは物理無効な低レベルモンスターだから、そのぶん攻撃力も弱いし体力は極端に少ないからダメージを入れる方法だけあれば簡単に倒せる。(1ダメージでも安定して通るならただのゴーストなら倒せる)ファントムは耐久力と攻撃力が上がっているから強い。スペクターはファントムの攻撃がさらに強くなったり強力な呪い攻撃を持っていたりする、レイスはスペクターのもっと強いものらしい。

 最悪銀貨を何かで包んで振り回して当てるとか銀貨を握りこんでパンチくらいでもゴーストには小数点以下のレベルだがダメージを通せる。銀貨が壊れる場合もあるから金はかかるけどな。


 202 名無し

 銀武器の詳しい情報来た

 情報助かる


 203 名無し

 追い払うだけなら火でもいける場合もある、けど、暗い所に行くなら普通は明かりは使うんだよな。

 火で追い払えるゴーストは戦う対象じゃない、のかもしれない。俺は倒してるけど。


 204 名無し

 なるほど、銀で攻撃を当てればいいなら銀貨でもよしか。スキルは習得済みのプレイヤーに教えてもらうと簡単って聞いたけど、スリングショットを教えてくれそうな人、中央都市にいるかな?短剣はスキル習得済みだから接近戦では使えるが、遠距離武器の手軽なものとしてスリングショットのスキルが欲しい。銀貨を飛ばせばゴーストにも効きそうだし。

 まず銀の短剣を急いで買わないといけないな。


 205 名無し

 銀でいいなら銀貨よりは銀のかけらのほうが良さそうかな?銀貨が壊れたら銀のかけらになるっていうけど、銀のかけらは銀貨より安い。

 急場をしのぐために少数使うなら銀貨でも大差はないだろうけどね。銀貨も価値下がったし。


 206 名無し

 銀の短剣っていくらくらいするんだろうな、高そう。


 207 名無し 

 銀メッキとか無いっぽいから銀の混ざった合金が安い武器で純銀が高い武器っぽい。

 教会で売っている銀武器は高いけど性能は安定してる感ある、


 208 名無し

 料理人で銀のコップで殴って勝ったことならある。

 短剣スキルがあるなら銀の短剣は入手したら役に立ちそうだね。


 209 名無し

 弓ならあるけどスリングはないなぁ。


 210 名無し

 俺も中央都市住み、スリングショットと狙撃なら持っている。狙撃はその武器の限界距離近くの遠距離攻撃をするときに狙いやすくなるスキルだ。スキルレベルはスリングが120、狙撃が100。こちらは短剣スキルを持っていないからお互い教えあう形でもいいし、図書館や冒険者協会においてある連絡ノートを読んでもらえればスキル教室を不定期に開いているから参加してもらってもいい。


 211 名無し

 短剣は110しかないが、それでも良ければお互い教えあう形がありがたい。狙撃の分は金額などで価値の調整が必要だろうか?


 212 名無し

 連絡ノートのメンバーの間では、ランク関係なく同じ時間同じような条件で教えあう、スキルがつかなくてもお互い責任はないという条件が教えあう場合の基本になっているので、できれば価値調整なしでスキル習得するかの責任もなしの条件にしたいが、それでどうかな?110なら十分期待できるし。スキル確認方法は任せる。

 

 213 名無し

 了解、ではあとで時間や場所について相談して会うことにしよう。スキル確認は習得失敗時に納得いかなかった場合に真言の魔法を頼んで証明する、くらいでどうかな?習得できれば問題ないから。


 214 名無し

 了解、図書館内の交流ノートにメッセージを書いてある。今日の12時ころの書き込みを見てくれ。


 215 名無し

 スキルが簡単につくって言う話を今読んで気になっているんだけど、どのくらい期待できる?お金だったらいくらくらい積めばいい?


 216 名無し

 ものによる。短時間で終わる物だったら銀貨5枚程度からあるし、高いものだったら銀貨何千枚とかだったり大銀貨や宝石などが必要なものもある。(期待外れでも返金は無しが基本、ちゃんと教えてもスキルがつかない場合もあるようだけど、その場合は運が悪かったってことで。)

 だいたいスリングショットみたいな特殊武器に関しては何回か使えばスキル自体は簡単に手に入る場合が多いらしいので、1レベルでいいなら自分でやってみた後でもいいかもしれない。

 プレイヤー同士で教える場合はスキルが手に入る可能性も高いしそこからの成長速度も速くなりやすい、らしい、だが速い場合もあればまったくと言っていいほど上がらない場合もあるから、個人差がある、らしい。もともとの成長速度にも個人差が大きいらしいから、スキルを覚えなくても教え方が悪いのか教わる側に問題があるのか特定はできなさそうだしな。

 だから、ダメでもともとくらいの考え方で試しにやってみようぜくらいの考えのほうが気楽だと思う。安値で教えてくれている人もいるしな。

 魔法剣や錬金術、ティムなどは道具(対象)が無いとできないから道具(ティムモンスター)を貸してもらえるなら習得しやすい、だろうけど難しいだろうな。

 

 217 名無し

 なるほど助かるサンクス。次は遠距離用に弓でも練習してみるかな。

 ところで時々気になっていたんだが、ティムってテイムのことだよな?モンスターを仲間にするスキル。


 218 名無し

 ティム=テイムで合ってる。

 この世界ではティムっていう人が初めて発表したスキルだからティムと呼ばれているらしい。

 スキル表示にティムと出るからティムと呼んでいるだけだから、テイムと呼んでも問題はないだろうけどな。


 219 名無し

 ティム何者なんだ。


 220 名無し

 ティム・バートンさん

 昔モンスターを連れて冒険者協会にたどりつくことができた勇気ある人。

 名言は「それ仲間、仲間殴るのやめたげて」


 221 名無し

 無駄に575だな


 222 名無し

 仲間モンスター殴られてたんかかわいそうやな。


 223 名無し

 そりゃモンスター仲間にするスキルが知られてなかったら普通に狩られるだろうな。基本的に敵だし。

 ゼライムは弱すぎて危なくないから一部でペット扱いされているみたいだけど普通のモンスターはティム系無いと飼えない。


 224 名無し

 そういやモンスター連れてる人間見かけないな。

 テイムスキルって知られてないのか?

 

 225 名無し

 町の外周ぎりぎりの宿ならモンスター用の厩舎があるところがあるからそのあたり行けば色々見れるんじゃないかな。

 中のほうの宿の厩舎は馬専用が多い。


 226 名無し

 なるほど場所の問題か、今度見に行ってみる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ