表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
439/446

ドワーフとしおとさけ

432 塩は適量にしてくれっっっ!!

 ドワーフは料理が下手だと思っている人はいるか?

 わたしには関係ないと言いたげな君、君はどうだい?

 ああ、今の彼らが上手だと言いたいわけじゃない。

 ふつうの料理を作れるやつもいる、だがな

 しおは塊でゴロゴロ入れるもんじゃないんだよ

 お前らドワーフは塩と酒があれば平気だろうけどな

 自分らが平気で食えるから平気で入れるから

 重い岩塩が置物みたいに置いてる店には

 できるだけ、ってか絶対近寄るな、

 きたいするだけバカを見るドワーフの店だ。

 なれれば人間向けの料理も覚えるらしいが

 いくらでもドワーフ以外の店があるんだから

 ドワーフを避けるほうが簡単だと思う


433 料理は経験点だな

 ドワーフはなんでも食べるし味に文句はよほどのことが無ければ言わないから、料理下手な間の実験台としてお世話になった、文句言わないから参考にもならないけどな。食べさせることでも成長の足しになるし材料が無駄にならないから助かる。砂糖と塩を間違えるくらいやらない限り指摘してくれないからまったく感想は参考にはならないが。


434 通りすがり

 たべものに文句言わないけど量だけは食うっ

 ていうイメージだな俺にとってのドワーフは

 よっぱらいは好きじゃないけれどあいつらは

 みてて気持ちいい食べっぷりだから良いよな

 ?  >432


435 塩は適量にしてくれっっっ!!

 縦読み疲れるな、ネタが続かない、普通に書くか

 ドワーフは弱点が多いが料理下手と決まったわけではない。

 予算を理解できない、サイフがカラになるまで買う。

値切るって言う感覚がない、大雑把にカネを渡してこれで買えるだけ買う、って言う買い方しかしない、おつりという言葉を知らない場合すらある

 ドワーフの腹基準で買うから量が多すぎる、食いだめできてしまうから、買えるときに買えるだけ買う癖あり

 酒と塩と辛いものの買う量が多すぎる。酒と塩で生きてるって言っても良い。

 水より酒飲んでる量が多いし、人間なら1日で死ねる量の塩を食って平気な顔をしている。

 ドワーフたちよ、塩飴って岩塩のことじゃねぇからな!! 良い塩があれば他につまみはいらない、って言う人間は居るけど、その塩はかじるもんじゃないんだよ、ちょっとだけなめるもんなんだよ!

 そういう味覚と体質をしているから、人間向けの料理を作ることを覚えるまではドワーフ向け料理を作ることしかできない。塩とアルコールが入っているほど上等なメシって言う考えで作る料理だ。

 酒と塩をたくさん準備してあるから他のおつまみを作ってくれ、と頼めば塩と酒に関係ない料理を頼めるかもしれないな、実際器用だから料理を覚えられないわけじゃないはずなんだ。

 ただ酒、塩、だけで生きていける生き物だから人間族との美味い料理の感覚が違うだけだ。


436 名無し

 そこまで感覚違うなら普通にメシマズって言っていいかなと思う。

 料理する実力はあるけど塩辛いのしか作らない、なら普通に下手なほうがまだ改善の余地がありそうだ。


437 名無し

 うちのドワーフは料理上手かったぞ、

 誰も頼まなかっただけで、やらせてみたら上手かった。

 長年人間がいる街で過ごしていたドワーフは普通の料理も作れたりするのかもしれない。

 人間と一緒で料理上手も料理下手もいるっていうだけかもしれないけどな。


438 名無し

 梅干し、塩漬けでいくらでも飲めるらしいなドワーフは。

 酒と梅干しでずっと飲んでるドワーフが仲間に居るんだが、かなり塩辛いの好きなんだよ。

 あと魚の塩漬け、海が遠いから塩漬けで送られてくる魚の、塩辛くなりすぎた部分の安売りを見つけて大量買いしていた。

 塩を摂りたくて買っていたのかな、俺には塩辛すぎて食えないくらい塩辛かった


439 塩は適量にしてくれっっっ!!

 あいつらはエタノール燃料で動く小型重機みたいなモノだと思っておくのが精神衛生上良いかもしれないな。

 ショベルカーにアルコールばっかり飲みやがって酔っ払いめ、って言っても仕方ないのと同じで、ドワーフにとってアルコールはただの燃料みたいなものだ。

 エールなら一斗くらい飲ませても平気な顔しているぞあいつらは。

 歌う騒ぐケンカする寝る、みたいな行動はシラフでもやるし、酒飲ませなくても変わらない。

 飲まず食わず眠らずで24時間働き続ける、みたいなことも平気でできるようだしな、たまの休みに好きなもの飲ませるくらいはさせてやっても良いかもしれん。ただし料理は危険だ。これは何度でも書くが。


440 名無し

 まあ重機にアルコール入れてアルハラ言われても困るな、ドワーフは重機だから満タンまで飲ませるくらいは問題なしってことか。

 アルコール切れたらエンジン停止するのか?


441 名無し

 そういう時の補助エネルギーが塩らしい、塩がなぜエネルギーになるのかは知らないが。

 汗かいた時には水と塩の組み合わせで摂るのが熱中症予防には良いらしいが、ドワーフは水あまり飲まないからそっちは関係無さそうだな。


442 名無し

 酒、肉、塩、酒、酒、肉みたいな食生活だしな。野菜は出されれば食べるけど好みではない様子。


443 名無し

 安い干し肉、塩辛いのはけっこう好きらしいな。

 あれは人間なら少量を煮てスープの素みたいな使い方できるくらい味が濃いが、ドワーフはそのままモリモリ食う。

 アイテムボックス無しの旅人は干し肉などの日持ちする食べ物を買っていくことが多いらしいんだが、町に着くと余った干し肉の処理に困ってドワーフに譲ることが多いらしい。ドワーフは喜んで食うし、胃袋が底なしだから宿の料理が入らなくなることもない。


444 名無し

 一度料理を任せてみようかな、

 料理したいって言っても仲間が止めて鍋を任せることは無かったから、

 実際やらせてみたら上手いのかもしれないし。


445 名無し

 まあ塩ドバドバ入れている生き物が料理上手だとは思わないよなあ。

 味覚障害にしか見えない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ