くすりやさんと、ひみつのほん。
513 名無しさん
それは災難だわ……お大事に…早めに心の傷を治してね。
514 名無しさん
スキルなしのプレイヤーはドジっ子設定なんだから、いろいろ対策して動かないと……
515 名無しさん
ラッキースケベか(違う)
516 名無しさん
エロ本自重wwwwwwwwww
517 秘密の本屋さん
うっかり落とした本を見られたのは俺のドジだし、褒めてくれたのはうれしいからそのまま渡しちゃったけど、これ国際問題(種族間問題)とかにならないかな?大丈夫だよね?
518 名無しさん
ドワーフにエロ本渡したのかよ!しかも自作かよ!勇者かwww喜んで受け取ったっていう相手も勇者だwwwwロリコンドワーフwww
519 名無しさん
エロ本書くためにスキル上げしたのか、まあエロ本は日本が誇るHENTAI文化だし、金は稼げそうだが。
520 名無しさん
ジャンルまでカミングアウトしなくてもよかったのでは??そういう趣味な人がいるんだろうなというのはわからないでもないですが。
521 たぬたぬ
いや、ちょっと待ってな?女ドワーフとして言わせてもらうけど、男ドワーフは子供が好きなわけではないんよ?ただ、このゲームの人間って、スタイル良い、っていうか痩せてるの多いやん?だから、ドワーフから見るとガリガリに痩せてるように見えるらしいんよね。人間種族の普通の大人って。そんで、小さい子供は大人に比べたらだいたい脚は短いし、そんな細くはないわな。だから、ちょっと良い感じに見えるらしいで。だから、ちっさい子供の本を欲しがったからってロリコンって断定するのは早いと思うで。単に美人画みたいなもんって思っただけかもしれんし。
522 名無しさん
ドワーフ=ロリコン説にはそんな理由があったのか…。でも実害がないとは言ってもちょっと怖いね。
523 秘密の本屋さん
それなら普通の本だと思った可能性もあるんですね。ちょっと安心しました。ありがとうございます。
524 名無しさん
普通の人だって例えば買い物したときに店員さんが美人(美形)だったりすればちょっと得した気分になったりすることはあるよね。男ドワーフの外見がおっさんっぽいのが多いのと、ドワーフにとってのスタイルがいいっていうのが人間の子供体形に近いっていうのが問題なだけで……なぜだろう、問題しかないようにしか思えない。
525 名無しさん
胸ばっかり見てくる人間種族の男どもよりは紳士だと思うよ。男の視線ってあんなにわかりやすかったんだな。リアルで今まで会った女性たちに懺悔したい、けどこっちの男どもは許さん。
526 名無しさん
ジロジロ見る側だったのが見られる側に変わっちゃったのか。それはそれはwww
527 名無しさん
笑うなー、実際なってみればわかると思うが、気になるんだぞ目線が。ドワーフは胸をジロジロ見ることがないから、お客で来たらサービスしたくなる、でも好みではないってことだからウザいと思われるだけかもしれないけどな。ドワーフの感覚だと胸がデカいとエロいっていう感覚はないの?→たぬたぬさん
528 たぬたぬ
いや、一応うちも女なんやけど。まあ胸は優先順位低い感じやね。腹が太い、手足太い、手足短い、手のひらと足のサイズがでかい、顔でかいがドワーフ美人の条件なんやけど、足のサイズが人間のバストサイズと同じような感覚やろか。ドワーフに「足でかいなー」とか言うとセクハラやで?
529 名無しさん
ああ、胸でかいなーって言われてるのと同じってことね。まあ気にする人は気にするか。おれは相手によるし言われかたによるけど。回答ありがとう。
530 たぬたぬ
ボケる余地がある質問ならいつでも歓迎やで~。ところで、うちもちょっと相談してもええかな?友達が薬屋開店するって言ってたから、差し入れにカツサンド買って来たんよ。そしたら、店の前に鉄板置いてな、焼き肉売りしてるんよね。おまけにポーションつけて売ってるみたいなんやけど、肉売ってる人に肉差し入れするのってどうなんやろ、ケンカ売ってる感じにならんやろか?
531 名無しさん
肉のおまけが薬?薬のおまけが干し肉、とかじゃなくて?
532 名無しさん
肉のおまけが薬やね。しかも肉がえらいいい匂いする感じでな。かなり上等な肉っぽいな。なぜか鑑定がはじかれるからなんの肉かはわからんのやけど、串1本銀貨1枚っていったらそんなにいい肉買える値段ではないわな。
533 名無しさん
肉は大きさとか見ないとなんともいえないけど、ポーションの値段だって今はジャンクでも銀貨何枚かはするはずだし、銀貨1枚の肉のおまけにするものではないよね。10本買うと1本おまけ、とかだとしてもおまけのほうが高くなりそう。利益度外視で趣味でやってる店かな?差し入れはもらうぶんにはうれしいと思うよー。包みのままで渡して休憩のときにでもどうぞ、って言えば問題にはならなそう。
534 名無しさん
花屋に花束差し入れとかだったら戦い挑んでるようにしか見えないだろうけど、肉屋にカツサンドならぎりぎりセーフじゃないかな?一応パンだし。(相手もカツを売ってたらアウト?)でも、薬屋だって聞いてたから、ごめんねー、みたいに言いながら渡せばよさそう。おいしい肉だったらどこで売ってるか教えてほしい。中央都市にいるはずだよね?
535 名無しさん
肉よりポーションの品質が気になる。銀貨1枚の肉のおまけなら、100本買えば1本おまけとか言われない限りはポーションは安い。それで効き目もある程度あるなら、定期購入、大量購入の交渉をしてみてもいいんじゃないかな。
536 たぬたぬ
アドバイスありがとさん。紹介できるかは相談の上やな。まずはどんなん売ってるのかじっくり見てみないといかんし。そんじゃ行ってくるわ。
537 名無しさん
いってらっしゃい。
538 名無しさん
いってらっしゃい。おいしい肉なら相当並びそうだね。銀貨1枚ならぜいたく言わなければ食事1食ぶんくらいにはなるけど、いいものを食べたければ全然足りないし。
539 名無しさん
スパゲティ系なら2食分くらいにはなるけど、芯があったり変なにおいしたり散々なの多いね。穀物は呪われてるとかの裏設定でもあるのかな?
540 名無しさん
魔法とかで大量に作れるようになってる、ただし味は落ちる、とかなってるんじゃないか?この世界でリアルみたいに1年に1回しか取れない作物のために農業する労働力も土地もないだろう。(リアルでも二毛作とかあるけど、2倍にしたところでたいしたことにはならないよな。)
541 名無しさん
刈ったところからにょきにょきと生えてくるとかw
542 名無しさん
そのくらいじゃないと食料自給はできなさそうだよな。どう考えても土地が狭すぎる。