表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
381/446

くちどめしゅーりょー。

940 毛玉ラブ

囀りの時になった。

最初の書き込みからだいたい6刻たったね。

『口止め』の効果時間終了?ゲーム的表現でいうと。


941 乱乱

もうそんな時間か。

それじゃ、『追跡者』さんも書き込みできるようになったってことだね。


942 方向音痴れんじゃ

そういえば、スミシーさんのお散歩ってどこまで行ったんだろう。

出発から半日経ってるんだから、普通に考えれば『散歩』にかかる時間は越えてるよね。

とっくに帰ってて寝たのかな?


943 魔法拳士

スミシーさんは『実験』『情報集め』のために『6刻』かかるって言ってたんだから、なにかの情報集めができたっていうことになるんだよね。

実験の内容はわからないけど。


944 『追跡者』

わたし、『追跡者』です。

スミシーさんから情報公開の許可もらって書きこみをしています。

『帝国中央都市』で『追跡者』の称号がもらえたので、『帝国中央都市』=『中央都市』で間違いないようです。


945 すみしー

じっけんおわりー。

地下3階でだいじょーぶだったみたいだから、地下3階までは町のなかにいるあつかい、らしい。


946 パスタさん

スミシーさんおかえりなさい。

追跡者さんはじめまして。

ついに中央都市に行けたんですね!


947 方向音痴れんじゃ

スミシーさんおかえりー。

追跡者さん初めまして(ほかの名前で会ったことあるのかもだけど)

称号が出たなら間違いないみたいですね。


948 乱乱

おお!中央都市発見、ってことですね。

スミシーさんおかえり。

追跡者さん初めまして。


949 パスタさん

『追跡者』さんは地下3階に転移したっていうことですね。

そしてその状態で『追跡者』の称号が取れた。つまり『中央都市』に入っているものとみなされた。

『町に入れ』というような条件を指定された場合は、地下でもかまわないということでしょうか。


950 毛玉ラブ

スミシーさん散歩終わってたんだね。おかえりー。


951 すみしー

らー。

あるくのつかれたからかえってきた。

おもしろいものはみつからなかった、ざんねん。

へんな石とか、きのえだとか、すこしとれた。


952 方向音痴れんじゃ

夜の街には変わったものはないんじゃないかなぁ。

冒険者協会と酒場と門番と宿屋くらいだろうし、夜に働いてるのなんて。


953 すみしー

むー。

ふつうのにんげんのひとは暗いところにがて、だからしかたない?


954 毛玉ラブ

そうだね。夜に動く人間はあんまりいないみたい。

やっぱりエルフは暗いところでも平気なの?


955 すみしー

ふつうに暗いだけなら、めがさめてれば昼と同じくらいにうごける。

でも、洞窟のずっと奥とか、暗闇の魔法とかみたいな、光が全然入らない暗闇は、ふつうのエルフだと見えない。

わたしはそういう暗闇でもあるていどは見える。


956 パスタさん

エルフ族はある程度の暗視能力を標準装備で持っている、スミシーさんはもっと強いものを持ってるということですね。

森の中に行くとすれば、暗視能力は役立ちそうですね。


957 すみしー

らー。もりのなかにいくなら、やくだちそうだね。


958 エックス

スミシーちゃん、俺も追跡者になりたいから中央都市に案内して!!


959 乱乱

おいおい、頼むにしたってその頼み方はダメなんじゃないか?

まあここに来てるやつらほとんど全員が中央都市に行きたいのは確かだろうけどな。

称号付けばスキルも増やせるようになるはずだし。中央都市に行かないと例の迷宮には行けないし。

3か月近く経って初めてだもんなぁ。中央都市についての有力情報が出たのは。


960 すみしー

むー。

道を知らないから、案内はできない。

行く方法はあるけど、行けるのかわからない。

行く方法は何かと聞かれても、答えられない。

ここまでかな、言えるのは。


961 エックス

えっ、ダメなの!?


962 方向音痴れんじゃ

あ、普通に答えるのね。優しい。

『追跡者』さんのほうに質問するのは、スミシーさん的には大丈夫?


963 すみしー

み?

聞いた相手が答えるか、答えられるかは知らないけど、聞くのはじゆう、じゃないかな?

わたしはおさんぽしてつかれたからねるね。おやすみー。


964 方向音痴れんじゃ

そうなんだ、ありがとう。おやすみなさい。


965 毛玉ラブ

おやすみー。


966 パスタさん

おやすみなさい。


967 『追跡者』

おやすみなさい。


968 乱乱

スミシーさんおやすみー。

スミシーさんって、けっこう稼働時間短い?


969 毛玉ラブ

稼働時間ってw


970 方向音痴れんじゃ

掲示板に書き込みする時間は短いみたいだね。

眠くなるちょっと前とか、同居人さんの抱き枕になってて動けないときとか、そういうちょっとした空き時間に書き込みしてくれてるらしいよ。

だから、長時間空いた時にはほかのことをしてるっていうことじゃないかな。


971 乱乱

そっか。ほかのことする時間も必要か。そりゃそうか。

それじゃ、追跡者さんがいるんだったらいまのうち何か聞いていい?


972 『追跡者』

はい、どうぞ。

でも、部屋の中にいただけなので、情報はほとんどないと思いますけど。


973 乱乱

中央都市に移動したときの移動方法はどんな感じだったかとか、待機したときの部屋に何が置いてあったかとか、部屋の内装とか、何でも知りたい。

あと、今追跡者さんはその部屋の中にいるのか、部屋の外に出ても大丈夫なのか、スミシーさんの実験の内容、など、言える範囲で教えてほしい。

それと、呼び名は『追跡者さん』のままでOK?


974 『追跡者』

呼び名はそれでOKです。

口止めされていたのは6刻の間、眠りの刻(日没)から囀りの刻(夜明け)までの夜12時間です、実験結果に影響を出さないため、ということだったので、今は自由に話ができます。

今いるのは転移で移動したときと同じ部屋の中、部屋の外に出ても大丈夫だそうです。まだ出ていません。

部屋には布団サイズの低反発マットのようなもの、タオルケットのようなもの、枕が2人分あります。2人部屋のようですね。

木箱(机の代わり?)が1つ、木箱の上に1冊の本『おいしい焼き菓子の作り方を学ぶ前の基礎訓練』、枕元に照明器具(魔力で光るランプ)、壁に掛け時計、があります。

部屋の壁はコンクリートのような石造りの壁です。窓はありません。換気扇、換気口のようなものも見つかりません。扉を閉めたままで6刻すぎてはいますが息苦しさはありません、HP、FP、MPにも異常ありません。

地下3階、だそうです。


975 方向音痴れんじゃ

焼き菓子の作り方を学ぶ前の基礎訓練、ってそんなタイトルの本あるんだね。

料理の初歩の本、だね。

部屋主さんが料理勉強中か、以前勉強していた時の本?


976 乱乱

情報ありがとう。

換気口がないのは、酸素濃度がどうとかいうところまでは再現してないってことかな?

明かりとか暖房に火を使わなければある程度は問題ないんだっけ?半日とかその程度では一酸化炭素がどうとかはならないか。


977 『追跡者』

移動のしかたは後ろからスミシーさんが私の足を軽くたたいたら立ちくらみのように視界がくらくらして、気が付いたら知らない部屋にいた、という感じでした。

実験の内容は教えられていません。囀りの刻になるかスミシーさんから指示を受けるまで部屋から出ないように、ほかの人と話をしないように、という説明を受けただけです。

夜明けの少し前にスミシーさんが戻ってきて、実験はうまくいった、でも囀りの刻までは実験続ける、そのあとは自由に動いていい、という説明をしてくれました。

今はこの部屋の出入りは自由ですが、ほかの部屋は扉が閉まってたら使用中かもしれないから開けてはいけない、開いてても結界などで入れないならあきらめること。だそうです。それ以外の疑問があったときは、1刻から2刻過ぎたころにこの部屋に戻ってくるから、その時に聞けば答えられるものは答える、という説明でした。


978 乱乱

情報ありがとう。

移動は転移魔法だとすれば、接触が発動条件かな?

後ろから、っていうところも重要かもね。見られちゃいけないとか。


979 方向音痴れんじゃ

結界とかもあるんだね。部屋の鍵代わりに使ってるということかな?


980 パスタさん

ほかの部屋は扉が開いていて結界などで止められなければ入ってもいいということになりそうですね。その説明だと。

追跡者さんがいた部屋は寝室のような作りみたいですが、ほかの部屋も同じような作りなんでしょうか、気になりますね。


981 エックス

道知らないって言ってたのに、魔法でワープさせられるのっておかしいよね?

知ってるのに嘘ついてるんだ!


982 方向音痴れんじゃ

いや、『道を知らない』けど『ワープの魔法は使える』ってのは嘘じゃなくても成り立つよ。

『なんとかの街に飛ばす魔法』っていうのを誰かに教えてもらったとかなら『道は知らない』けど『飛ばせる』。

案内、っていう言葉が『道を教える』っていう意味だとすれば『案内はできない』。でも『連れていく』ことはできる。


983 エックス

それなら連れて行って、って頼めばいいんだね。


984 乱乱

ふつうに頼むだけじゃ無理だと思うよ。行く方法は教えないって言ってたし。

それと、知ってることを知らないっていうのもスミシーさんの自由だと思う。

現状、無理に話をしてもらってる状況なわけだし、どんな内容話すかはスミシーさんの自由。

もし嘘しか言われないとすれば、本当のことを聞き出せないこっちが悪い。


985 エックス

それならどうすれば教えてもらえるの!


986 乱乱

それをみんなで考えよう。

追跡者さんからの情報を分析しておいて、使える情報を増やすのが先決じゃないかな。

まずみんなで相談しようね。誰かが良いこと思いつくかもしれないしさ。


987 エックス

うん、わかった。


988 パスタさん

スミシーさんが起きたら、実験の内容も聞いてみたいですね。

『答えられない』という答えかもしれませんけど。


989 『追跡者』

そうですね。私も実験内容は気になっています。

朝に会ったときに聞こうと思ってたんですが忙しいからあとで、と言われています。


990 方向音痴れんじゃ

追跡者さんも実験の内容は聞いてないんだね。

でも、追跡者さんの質問に答えられるものは答えるって言ってたなら、追跡者さんが聞けばほかの人が聞くより答えが返ってきやすそうだね。

他にも、どこまで自由に動いていいのかとか、迷宮(地下室?)の奥まで行くのになにか許可とか必要か、地下はどこまで安全か、帰りはおなじ魔法で戻れるのか、とかいろいろと聞くことはありそうだし。


991 エックス

えっ、せっかく中央都市に行けたのに、なんで戻る話になるの!?


992 方向音痴れんじゃ

実験に協力した人、という立場なら、『帰り道を聞く』というのは当然の権利としてあるんじゃないかな、と思った。

あとはほかの人を呼んでも大丈夫か(連れてくる方法があるか)とかは聞いてみる価値はありそうだよね。これも普通に出そうな質問だし。


993 『追跡者』

あっ、そういわれてみればそうですね。

友達を連れてきてもいいか、というのは聞いてみたいです。

あの、そのほかに、聞いておいたほうが良いことって、なにかあるでしょうか?


994 乱乱

『中央都市へのモンスターの襲撃についての情報』ももらえるならもらっておいたほうがいいと思うよ。

『中央都市』は、ふつうに考えれば『一番プレイヤーが集まる場所』のはず。必須クエストを受ける場所だからね。

つまり、普通だったら人間側の戦力がものすごく多い場所、だったはず。そして、実際『プレイヤー』が少ないってことは、人間側の戦力が通常より少ない。

そういう場所で、もしモンスターの『襲撃』が起きるとすれば、相当な強敵。そして、放置すればほぼ間違いなく負ける。

どういうモンスターの襲撃が考えられるか、今までの歴史に襲撃はあったか、防衛対策は?などなど、大きな町だったら情報のいくつかは拾えるはず。

いざというときの避難場所とか、いろいろ聞いておいたほうがよさそう。

『都市についてからが本番』『いろいろ罠をしかけている』というセリフもあったし、対策はいろいろしておいて損はないはずだね。

あと、聞けるなら迷宮そのものについても詳しく聞いておいてほしい。地下室は同居人さんの『先輩』がある程度まで行ってるらしいから、地下室=迷宮ならある程度情報あるはず。


995 名無し2号

実験の内容は知らないけど、実験がもし『スミシーさんからの依頼』だったなら、なにか報酬を要求してもいいんじゃない?

情報も重要だけど、地下に行くのに役立つアイテムとかみたいに、なにか援助を求めてもいいと思う。

今の時点で要求してばっかりな気もするけどね。掲示板住人とスミシーさんの関係でいうと。

まあだめもとでなにかちょーだいって言ってみると良いんじゃないかな。ダメだったらダメって言われるだけだろうし。

あ、追跡者さんに迷宮に行けって言ってるわけじゃなくて、攻略組に渡せるようなアイテムとか手に入ると攻める人が助かるんじゃないかなっていうこと。

中央都市に行くことができればすぐにでも迷宮に突撃したいっていう人はたくさんいそうだし、まずは中央都市に行ける人を増やすのが先決かもしれないけど。


996 『追跡者』

中央都市へのモンスターの襲撃についての情報、迷宮(地下室)の情報、帰り道、あとはなにか援助をお願いできるか・・・。

ちょっと援助のお願いはしにくいですね。でも参考にさせていただきます。ありがとうございます。

いったん落ちます、次はお昼すぎころ書き込みしに来ます。


997 乱乱

おつかれさまー。


998 方向音痴れんじゃ

おつかれさま。スミシーちゃんによろしくー。


999 名無し2号

おつかれー。


1000 パスタさん

おつかれさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ