おむつとていこくちゅうおうとし。
349 特急八十八
うん、あたしともう一人の間でも『スミシーちゃんだから』っていう理由をつければだいたいのことは納得しそうな状態になってる。
スミシーちゃん完全に寝たけど、けーじばんはふつうに使えるみたい。
つぎ、なんの話しようか?
誰かが質問していく感じなのかな?
350 パスタさん
私は友人のところに行ってくるのでいったん抜けますー。
351 ドワドワ
行ってらっしゃーい。
352 方向音痴れんじゃ
いってらっしゃい。
353 特急八十八
いってらっしゃーい。
質問とか話題とかだれかある?
354 ドワドワ
聞いてよければ、だけど、特急八十八さんのお話聞きたいな。
355 特急八十八
あたしの話?
あんまりおもしろい話もできないと思うけど、どんな話がいいのかな?
356 ドワドワ
スミシーさんとの出会いとか、普段の生活の様子とか知りたい。
357 特急八十八
スミシーちゃんとの出会いは、もう一人の同居人が行き倒れてるスミシーちゃんを拾ってきたとこからだね。
そんで、いっしょにごはんたべたり、言葉の練習したりして、仲良くなった。
いまでは寝言も人間語で言ってるくらいだから、かなりこっちの言葉にも慣れてるみたいだよ。
普段の生活は、スミシーちゃんが新しい魔法の実験したり、スミシーちゃんが変わったものを作ったり、かな。
寝てるときとごはん食べてるとき以外はずっと何かの作業してる感じだね。スミシーちゃんは。
あたしともう一人は、ふつうの人間だからあんまり変わったことはしてないと思う。
ときどきスキルを鍛えるために訓練はしてるけど、ほとんど普通の訓練だし。
何日か前はスキルの硬直時間を利用した威圧の防ぎ方の練習してた。
358 方向音痴れんじゃ
硬直時間を利用した回避、って、かなり普通の訓練とは離れてるんじゃないかなぁ。
特急八十八さんが住んでる場所のスキル訓練法が他とは全然違うレベルに達してる可能性もあるけど。
359 ドワドワ
寝言が変わるほど勉強する、って、すごいね。
どれだけ勉強したんだろう?
いや、起きてる間ずっと作業っていうならずっとなんだろうけど。
360 特急八十八
本たくさん読んでたよ。
そのおかげで、方言とか種族言語もけっこう覚えたって言ってた。
さいきんはモンスターのマーキングの解読の勉強してるけど難しいらしい。
361 方向音痴れんじゃ
モンスターのマーキング、っていうと、たとえばにおいで縄張りアピールとか?
それを解読、って、いったいどこを目指してるんだろう・・・。
362 ドワドワ
爪で木を傷つけて縄張りを示したりするのもマーキングだよね。
そういうのだったら、解読できなくはないのかも。
ほかの言葉の練習の合間の気分転換なのかもしれないね。
ふつうの言語は全部マスターしてやることなくなってそっちに行ったのかもしれない。
363 特急八十八
んー、スミシーちゃんが言ってたことだけど、指が人間みたいに細かく動くモンスターばかりじゃないんだから、爪痕だって文字みたいに意味があるかもしれない。
だから、爪痕が文字でないと言い切ることはできない。
爪痕まで解読できないと、言語に詳しいとは言えない。って言ってた。
364 ドワドワ
ふむふむ。
その言い方だと、指とかペンとかを使って書くような言語は当然のように詳しい、って感じだね。
365 特急八十八
うん、詳しいと思うよ。
まあスミシーちゃんの場合は、全然わからない本を開いてるときも読める本を読んでるときも表情ほとんど同じだからわかんないけど。
わからない本はとりあえず覚えておいてあとで解読するんだって。
366 方向音痴れんじゃ
とりあえず、で覚えられるものなのかな?
しかも知らない言葉の本を?
367 ドワドワ
スキャナ機能とかみたいなスキル持ってるとか?
368 特急八十八
よくわからないけどできるみたいだね。
スミシーちゃんだから、じゃないかな。だいたいのことはこの言葉で説明できるかも。
369 ドワドワ
うん、まあスミシーさんだからねぇ。会ったことないけど。
370 方向音痴れんじゃ
スミシーさんだからねー。会ったことないけど。
ここで見た言動だけでも、常識外な能力持ってるのはまちがいなさそう。
371 パスタさん
戻ってきました。
友人と能力を調べあってみた結果、状態異常『おむつ』見つかりました。
この状態異常を解除すると、全年齢フィルターが外れて、いままでできなかった行動がある程度できるようになるようです。
隠し要素だったみたいですね。
372 ドワドワ
『おむつ』、マジであるの?
373 パスタさん
マジでした。
これは、見つけられないわけです。納得しました。
374 方向音痴れんじゃ
まあそりゃそうだわなぁ。
育児中でもないのに『おむつの外し方』なんてこと調べようとするわけないし。
そんで、それって、簡単に解除できそう?
375 パスタさん
えっと、『おむつ』は簡単に解除できました。
解除すると『常識の呪縛』というスキルに変わりました。
『常識の呪縛』には『常識はあなたを縛る、だが同時にあなたを守っているのかもしれない』という説明文がついています。
おそらくこれも外そうとすれば外せると思いますが、『常識から解き放たれる』=『非常識』という扱いになるのかもしれません。なので、今のところそのままにしています。
『常識の呪縛』に変えた時点で、装備の着脱、身体接触についてかなり制限が緩くなるようです。
下着も外せるようになったので、あとは水着系の装備があればお風呂や水泳などもできるようになるかもしれません。
(あ、見えちゃまずい部分は見えないようになってるみたいです)
376 ドワドワ
風呂かぁ。
何か月ぶりって話になるよね。
この体で入ってもあんまり意味はないような気はするけど、やっぱり心は日本人だから入りたいなぁ。
377 パスタさん
この体はあんまり汚れないって言っても、やっぱり入りたいですよね。
378 特急八十八
お風呂?
聞いたことない言葉だなぁ。
水に入るの?
379 パスタさん
ぬるめのお湯に入ります。
380 特急八十八
お湯に入る、っていうと、ぷーる、みたいなものなのかな?
381 パスタさん
あ、似ています。
プールのほうは、普通が水だけどぬるめのお湯でもいい。
お風呂は、普通はお湯だけど、水のお風呂っていうのもあります。
382 特急八十八
うーん、なんか、よくわからないなぁ。
ぷーるとお風呂は、水の熱さで決まってるわけじゃないってことになるよね。
まあとりあえず、水かお湯に入るものだ、っていうとこまではわかったよ。
そして、『おむつ』を外さないと、お風呂には入れない、ってことだね。
383 パスタさん
はい。それで合ってます。
384 中央都市を探しています
あの、突然すみません。
僕たち、中央都市、って呼ばれている街を探しています。
家族に会うために、まずは中央都市に行かなくちゃいけないそうです。
何か知っていることあったら教えてください、おねがいします!
385 通りすがり
あ、もう聞くか。
もうちょっと世間話してからのほうが良かったんじゃないかなぁ。
まあ黙ってた俺が言うのもなんだけど。
386 特急八十八
中央都市?
んー、その名前は知らない。
あたしが名前知ってる町って言ったら、『帝国中央都市』と『幸運の町』くらいしかないし。
387 ドワドワ
帝国?
388 パスタさん
中央?
389 方向音痴れんじゃ
帝国中央都市ーーー!?