表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
361/446

みどりのきょじん。

1 オークの洞窟で書いてます

ちょっと変な話だけど、誰か意見お願い。

乗合馬車で森の近くを通ったとき、身長2メートルから3メートルくらいの緑色の巨人たちに襲われたの。

みんなで戦ったんだけど、手も足も出なかったわ。

少し戦っただけで男の人たちがみんな倒されて、3人の女の人が洞窟に連れていかれたの。私もその一人。

連れていかれていった森の奥の洞窟で、群れの長って名乗る巨人と話をしたわ。

群れの長から聞いた話は、

[巨人たちは『オーク』という種族で、オークは『神々に見放された種族』だ。

でも、人間族の女性が集落にいる間は、呪いが弱まる。

食事や衣服などは提供するので、どうかここに数日とどまってほしい。

数日の滞在の場合、帰るときにお礼を渡す。

もしも、ずっとここで過ごしてもいいと思ったなら、新たな盟友として迎える準備がある。]

という内容だったわ。

オークたちの話を信用してもいいのか、この状態から脱出する方法はあるのか、など、なにかわかることがあれば教えてほしいの。助けて!


2 通りすがり戦士

残念ながら知識なし。

相手がオーク、で女性がさらわれる、って、嫌な予感しかしないね。

ひねくれた見方をすれば、『数日とどまれ、お礼はする』とは言ってるけど、『無事に帰らせる』とは言ってないみたいだし。

数日人間が滞在するだけでよくなる程度の呪いなら、『さらってくる』必要はないんじゃないかと思うし。

『盟友』ってのがどんな立場なのかはわからんけど、わざわざそんなこと言うのも怪しい気がする。

結論、全部怪しい。


3 魔法使い

同じく情報なしごめん。

オークと言えばエロ生物なあつかいされてる小説とか多いよね。

オスしか生まれないから女の人をさらって(以下略)ってやつ。

最悪のパターンだとそういうのも考えないといけないかも。


4 狩人と書いてかるひとと読む

うーむ、いままでの生活でそういうのありそうな感じはしないからエロイベント的な意味では大丈夫だとは思うけど。

どっちかというと、普通に食料だと思われてる可能性のほうが怖いと思うな。

まず情報が足りないよねぇ。

そのオークの長ってのが言ってる通り『人間の女がいればオークの呪いが弱まる』だけならいいけど、『オークの呪いが人間に移る』とか、『呪いは口実でほかの何かをたくらんでいる』という可能性もないとは言い切れないと思う。

呪いの話までは正しかったとしても、『呪いが解けたら用済みだから・・・』とかね。怖い。


5 魔法使い

でも、逃げるってのも難しそうだよね。

『神々に見放された種族』って名乗るってことと、ほかの話から考えるに、『かなり前からオークは呪われている』ということが想像できる。そのオークの長の話が正しいなら。

ということは、人間と戦って女の子をさらって呪いを何とかしよう、っていう実験もかなり前からたぶん行われている、はず。その対策思いついたのが最近って可能性もあるけど。

『かなり前から実験が行われている』とすれば、人間の身体能力とかもある程度は予想がついているはず。

だから、逃がす気がないなら、普通の人間なら逃げられない程度には見張りを置くとかしてるはず。

普通の方法では逃げられないだろうな、と思ってしまう。


6 狩人と書いてかるひとと読む

襲われたときって、日光当たってた?

たしか、オークは日光浴びるとものすごく弱くなるとか、そういう設定の小説読んだことある気がする。

この世界って、なんかいろんなとこから設定引っ張ってるっぽいし、そういう弱点ないかな?


7 オークの洞窟で書いてます

時間は昼過ぎころだったから、日光は当たってたと思うわ。天気なんか見る余裕はなかったけど、暗くはなってなかった。

日光が弱点っていうことはないと思うわ。

好きではない、とか、長く浴びてるとつらい、くらいはあるかもしれないけど、致命的な弱点ではないのは間違いないと思う。


8 通りすがり戦士

オークの性格に詳しい人とかって、いるのかなぁ。

逃げさせて捕獲してからじゃないと攻撃できない、とかいう性質を持ってたりするんだったら、逃げるのは逆効果になるわけだし。

今の情報だけだと、『オークは人間の女が集落にいる状態を望んでいる』、『人間女がオークの集落に長くいると身内あつかいされてしまう?』っていう予想はできると思う。

でも、逃げるのがいいのか、交渉するべきなのか、戦うほうがいいのか、など、どの行動がいいかの選択するには情報が足りな過ぎると思う。


9 狩人と書いてかるひとと読む

やっぱり情報がたりないね。

ひょっとして、もしかしてっていう程度の話だけど、ちょっとだけあてがある、かも。

掲示板に、『オーク語のスラングについて』書き込んでた人がいる。

その話のもとになった人(?)に聞けば、何かの情報が出てくるかも?

普通の人はオーク語なんかわからないだろうから、まあ普通の人よりはオークに詳しい、はず?

いつ来るかわからない相手だけど、一応掲示板に書き込みで聞いてみる。

うまくいけば、夜に来てくれるかもしれない。最近は昼間はあんまり活動してないみたい。


10 魔法使い

オーク語のスラングを知ってるってことは、オークについて調べたことがあるとか、もしかしたら話したことがあるとかかもしれないね。

そんな情報持ってる人もいるんだねぇ。

僕らでは戦力にはなれなそうだし、その人がいいこと知ってると良いね。


11 オークの洞窟で書いてます

ちょっとでも可能性があるなら聞いてみたい!

夜になったらまた見に来ることにするわね、ありがとう!


12 狩人と書いてかるひとと読む

毎日来てるってわけじゃない相手だから、あんまり期待はしないで待っててね~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ