表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
352/446

すごいえるふとぽいしたてがみ。

「はいえるふ、なれるよーになった。

なったほうがいいかな?」


「灰エルフ?

それって、どんな感じなの?」


「白いエルフと黒いエルフ。

りょーほーの力を持った、すごいえるふ。

ただし、わたしのばあい、たぶんいまとあんまりつよさかわらない。」


「ああ、なるほど。

白と黒の力を持ってるから灰エルフなわけだ。」


「あら、『すごいエルフ』なのに強さは変わらないの?

もともと『すごい』のかしら?」


「むー。

魔力はたぶんすごくふえるけど、いまのじてんで使いきれてないからふえてもたぶんかわらない。

剣とかの適性が増えるはずだけど、もともと重いもの持てないから意味がない。

HPはたぶん少しふえるけど、少し増えたくらいではあんまり意味なさそう。

あと、しんかするときにせいがんした神様とつながりができるらしいけど、たぶんそれもあんまり使わない。

いまのじてんでむしゅーきょーだし、わたし。

ぜんたいてきにいうと、やっぱりゼライムとおなじくらいの強さのままだと思う。」


「ああ、まあ白ちゃんの魔力を全力で使わなくちゃいけない状態にはならなそうだよね。

たとえばドラゴンに戦いを挑むとか、人間全部と戦うくらいじゃないと必要なさそう。」


「むー。

わたしのばあい、まほーをうつまでのためが長い感じ。

ぼーけんしゃの分類でいうと、『重魔術師』みたいな特性になる。

今のじつりょくだと、魔力量を使い切るよーなまほーはためがながすぎてとちゅうでねむくなる。

だから、使い切る心配はない、と思う。

けっしょー作りだと使い切れるかもしれないけど、たぶんとちゅうであきるし。」


「なるほど、魔力は使い切る予定がないから、増えたとしても意味はないってことね。」


「らー。かわらないとおもうー。」


「それじゃ白エルフのままでいいんじゃないかな。白ちゃんだし。」


「らー。そうするー。

・・・み?」


「あれ、どーしたの?

なんか変なもの見つけた?」


「むー。

てがみ、きた。

きまぐれつうしん、はちまいめ、かな。

おもしろいことは書いてなかった、ぽいしておく。」


「例の『鳥』の時に来た情報みたいなものなのかな?

 だれかわからない人から来た謎の情報って感じの。」


「らー。たぶんそんなかんじ。

やくにたつかどうかはべつとして、たぶん正しい情報、だとおもう。

むー。やっぱりはいえるふになっておいたほうがよさそう、かも。」


「あら、そうなんだ。

この先危なくなりそうっていうことかな?

HPが少し増えるだけなんだよね、白ちゃんの場合。」


「らー。

たぶん、HPが高いほうが安全、あと、はやめにはいえるふになっておいたほうが、さいしゅうてきにつよくなりやすい、かも。」


「たしかに、HPは少しでも高くしておいたほうが安全そうね。」


「にゃー。そうだね。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ