表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/446

まだ解けていませんでした。

早朝。仮眠室で二人が目を覚ますのを確認し、本を閉じて挨拶をする。


「みーたん、はーたん、おあよー。」


「あ、白ちゃん、おはよー。」


「白ちゃん、おはよう。」


「あたしたちは食堂でご飯食べてから仕事行ってくるけど、白ちゃんは朝ごはんどうする?」


「むー。

まだあいてむぼっくすにいろいろのこってたから、それたべることにするー。」


「そっかー。

それじゃ、行ってくるねー。」


「行ってきますね。」


「らー。いてらしゃー。」


・・・


「さて。

コビットさんとの待ち合わせは今日だったな。」


「不意打ちは過保護の指輪のダメージ無効化能力と羽衣のダメージ軽減である程度までは防げる、はず。

属性攻撃ならほかの装備で軽減できるから多少は防ぎやすくなる、と。

だが、一撃までは大丈夫だが次からは危ない、という程度に認識しておくのが無難か。」


「装備よし、睡眠も充分。

そろそろ行くとしよう。」


『詠唱省略・転移門』

空中に魔法陣を描き、魔法陣を扉に変え、扉をゆっくりと押し開く。


扉を抜けた先の部屋には、鎖で手足と首を拘束された4人組が座り込んでいる・・・。


4人を避けるように部屋の端のほうを歩いて、出口のほうに歩いていく…


「ちょっと待って!」


「み?

 れいのよにんのなかのひとりか。なにかよう?」


「先週はごめんなさい。本当に反省してるわ。」


「はんせーなんかしなくてもいい。

 あなたたちがいましなくちゃいけないのは、そのくさりをとくこと。」


「がんばって解こうとしても解けなかったのよ。

 解き方のヒントだけでも教えてもらえないかしら?」


「がんばればたぶんとける、とはいったけど、いつとけるとはいってない。

 いまのちょうしでいけば、あとじゅうさんにちくらいでとけるんじゃないかな。」


「俺たちにできることならなんでも協力するから、もうちょっと役に立つヒントをくれ!」


「せんしゅう、「くさりをほどくこととひきかえに」きょうりょくさせよーとしてた、よね。

 それなのに、おなじしくみのくさりをとけないってことは、じぶんができないことをやるみたいなこといって、うそついてたってことになるよね?

 そんなあいてにたいして、とりひきをもちかけるひつようもかんじないし、とりひきにのるひつようもない。

 とりひきあいてとしてにんしきするにはしんようがたりない。

 だから、わたしは、『くさりのときかたは』おしえない。」


「えっと・・。

 たしかに、解き方はわからなかったわ。

 でも、初めて使う魔法だったし、わからないのは仕方ないでしょ?」


「そのわからないものを、こうしょうのざいりょうにつかうのがまちがってる、よね。

 できるかどーかわからないものなら、せーこーほーしゅうのかたちでけいやくしないと、じっこーできないばあいはうらぎりになる。

 これいじょうながばなしするほどひまじゃないから、わたしはいくね。

 まあがんばってといてもいいし、とかなくてもいーよ。わたしにはかんけいないから。それじゃ。」


ゆっくりと扉を開け、建物の外に出る・・・。

白ちゃんの現在の装備

 涼風のワンピース

 涼風の羽衣・本装束

 ゼライムぱんつ

 過保護の指輪

 極光のチョーカー

 流水のブレスレット

 大地のアンクレット


事前詠唱済み魔法

 偽典・灼熱のドラゴンブレス

 魔力障壁

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ