表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/446

掲示板 交渉前の情報交換。

452 名無しさん

ここまでの「エルフちゃんに報酬として渡せるものの案」まとめ。

現金・・・あまり興味はなさそうだったらしいけど、使わないわけじゃないみたいだからほかの報酬との組み合わせならアリかも?

食べ物などの消耗品・・・例の4人組のことがあるし、毒とかの警戒させるだけになりそう。リスク高。

服、アクセサリーなど装備品・・・同じく、呪いなどの警戒させるだけになりそうかも。リスク高。

本・・・本をたくさん読んだのが「趣味」なら喜びそうだけど、なにかに必要でやむなく読んだだけなら単なるいやがらせになりそう。試しにある程度数あつめて渡してみる?一応試す価値あり。

労働力(人数)・・・人海戦術でなんとかなるようなことがあれば協力できるかも。これも例の4人の件があるから団体で会いに行くとかは下策、依頼を受け取ってから人数集めて活動し、結果を報告する感じにするのが良い?

労働力(スキル持ち)俺らの持っているスキルが、うまくエルフちゃんの目的と一致すれば役にたつこともできるかも?とりあえず知られてもいい範囲のスキルで協力できそーなものある人はスキル名宣言お願い。

あと、ほかになんかあるかな?渡せそうなもの。


453 名無しさん

現金より、宝石みたいなもののほーが喜ぶって可能性もあるかもしれない。

エルフ族が自国で人間と同じ貨幣使ってるとも言い切れないわけだし、宝石ならどこでもそれなりの価値はあるんじゃないかな?


454 名無しさん

うーん、普通の銀貨だって銀なんだから大概のとこで通用する気がするけど?


455 名無しさん

エルフは金属嫌い、とかいう設定のゲームもあるしなぁ。

この世界がどんな設定なのかわからんけど、あんまり金属は好きではないって可能性はあると思う。種族的な特徴で。


456 名無しさん

マナー的に現金が好まれない、とかいう可能性もなくはないから、用意しておくのは悪くはないかもしれないわね。

でも、効果がわからないのにわざわざ今から入手しようとするのは無駄だと思うから、今持っているなら選択肢に入れる、というくらいでいいと思うけれど。


457 名無しさん

まあとりあえず、渡すものの案はそんなところでいいんでないかな?

細かいことは今度会った時、ってことになったみたいだし。

本人に聞いてみるのが一番早い気もするし。


458 名無しさん

そうですね。

あとは、もし質問できる場合に聞いておきたいことの続きを考えてみましょうか。

最低限の条件は「エルフちゃんからの依頼があればそちら優先、焦らない、無理強いしない」。


459 名無しさん

あー。そーいえばそれも考えとかないとね。

とりあえず、「中央都市」って言う言葉が通じないわけだから、「中央都市はどこですか」は無理と確定だったね。

それ以外で聞きたいことある人いるかな?


460 名無しさん

ダンジョンを攻略しないでもこのゲームをクリアできるのかどうか。だな。

安全策とってるプレイヤーが多いだろうから、もし目的地がダンジョンの奥でした、とかだったら永久にたどり着けないかもしれないし。


461 名無しさん

うん、それはかなり知りたい情報だな。

ただ、クリアって言ってもなんのことかわからんと思うが。


462 名無しさん

あ、そうか。クリア条件がまず伝わってないんだもんな。

それなら「ダンジョンなど、モンスターの巣窟となっているところを突破しないとたどり着けない町」が存在するか、または存在する可能性があるか。

でどうだろう。


463 名無しさん

ダンジョンってゲーム用語かな?


464 名無しさん

それじゃ洞窟にしておこうか?洞窟ならさすがに単語として通じないってことはないだろう。

「洞窟など、モンスターの巣窟となっているところを突破しないとたどり着けない町が存在するか、または存在する可能性があるか。」

ならどうだろう。


465 名無しさん

うん、良さそうな気がするね。

他に聞きたいことある人いるかなー。


466 名無しさん

強い魔法を教えてほしい。護身用で。


467 名無しさん

俺も強い剣の技とか知ってたら教えてほしい。護身用で。


468 名無しさん

・・・んー、どーなんだろ。

現時点そーとー怪しい団体な扱いだと思うから、そーいう戦闘関連のことは知ってても教えてくれないんじゃないかなー。

例の4人も見れるわけだしねー。掲示板。


469 名無しさん

戦闘関連のこと聞く場合は、直接会いに行って聞く、とかにしないと、ダメな気がする。

エルフちゃんからすれば、「なんだかわからない団体を全体的に強化しちゃう」ことになるわけだし。


470 名無しさん

現時点エルフちゃんは掲示板を見てない(と思う)わけだから、直接会ったとしても、そいつが掲示板で4人組みたいなのに教える可能性は捨てきれないだろうし、その聞きに行った本人が変な奴でないとも言い切れないだろう。

だから、どっちにしても聞かないほうが良いんじゃないかなとは思うが、まあ聞くだけならいいんじゃないかな。答えて問題あれば答えないだけだろうから。

こっちで意見を勝手に判断して却下して「それなら直接行けばいいじゃない」ってなるよりは、聞いてみてダメだった、のほうが一部の暴走は防ぎやすいと思う。


471 名無しさん

あー、直接突撃よりは、誰かを通した方が間違いないか…。

んじゃ、さっきの2人、「強い魔法、強い剣の技などで教えてもいいものがあれば教えてほしい」でOK?

一応質問するときの選択肢に入れてもらうように頼んでみよう。「情報提供者」さんの判断しだいだけど。


472 名無しさん

OKです、お願いします。


473 名無しさん

俺もそれでお願いします。


・・・


529 名無しさん

ここに書き込める立場ではないのはわかっていますが、限界が近いので書き込みします。

「例の4人組」の一人、「ジョーカー」です。

鎖はまだ解けません。食料も無くなりました。

「この鎖の解き方を教えてください。」


530 名無しさん

あら、まだ解けてなかったんだ。

エルフちゃんの技、ほんとに強いんだな・・・。


531 名無しさん

解き方がわかれば頑張れば解けるっていう表現だったっけ。

ってことは、解き方がわからないとがんばっても無駄?なのかな?


532 名無しさん

えーっと。

どーしたらいいのかな?この場合。

「鎖を解くつもりはない」って言ってたそうだから、解き方聞くのはダメな気がする。

「解き方を教えない」とは言ってないからセーフ、って理論で突撃、はできなくはないけど、さすがにそれ聞くのはどーかなとも思う。

 次にエルフちゃんが来た時に詫び入れて、許してくれそうだったら本人たちでお願いすればいいんじゃないかな。


533 名無しさん

手助け頼むという手もある、って言ってたわけだから、他の人から手助けはOKってことだよね。

私が食料届けようか?鎖解くのを手伝うつもりはないけど。道具が壊れるんじゃねぇ・・・。


534 ジョーカー

お願いできれば助かります。ありがとうございます!

このままではエルフさんがもう一度来るまで持ちそうにないので助かります!


535 名無しさん

OK。んじゃ今から食料買って届ける。

あと2時間待てるなら多めに届ける、そこまで持たないなら速めに少し届ける。どっちがいい?


536 ジョーカー

2時間なら大丈夫なので多めにお願いします。


537 名無しさん

OK~。んじゃ2時間以内に届けるよー。待っててねー。


538 ジョーカー

本当にありがとうございます、待ってます!


539 名無しさん

俺も届ける前に合流していいかな?

例の4人に一人で会いに行かせるのは嫌な予感しかしないし。


540 名無しさん

あ、それじゃ合流してから届けましょう。

1時間半くらい後に、図書館の前で合流でいいですか?


541 名無しさん

了解。俺も少し食料買っておく。

死なれるのもちょっと後味悪いしな。

そんなわけで、ジョーカーさんだったか?1時間半と少し経った頃に届ける予定だから、おとなしく待っとけ。動くと腹減るぜ。


542 ジョーカー

あ、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ