表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/34

第6話:【第一章】みっしょん

筋肉痛から解放されて十日ほどたちました。


「アルチェ君、お使いに出て貰えるかな?」


草刈りしてたら、めずらしくウメさんが来ました。なんか急ぎですかね?


「隣国のアルメスまで書簡を届けたいんだけど、いい機会だからチュートリアルみたいな感覚で行ってきて貰えるかな。」


…配達ですか、アシは?


チュートリアルは配達多いですから納得できるんですけど、まだ、筋肉痛になりやすい時期らしいですから徒歩は厳しいですよ?


「乗り合い馬車なら安全だからソレで行って貰えるかな。

車輌なら早いけど国内はともかく、ノーマルエリアへの立ち入りは結構制限かけてるからね、乗り物とか重機を向こうに持ち込みすると問題あるからね。」


…重機ってユンボ?


「その顔でユンボとか凄い違和感だ…。

ソレらもそうだけどどちらかといえば、ヒトガタと空を飛ぶ機械類かな?」


今はともかく背後さんは男でしたからね、今じゃ立派な漢女(オトメ)です。


なんでだろ。みんな知ってるんじゃないんですか?


「一部を除いたヒューマン市民のほとんどは、この世界以外は知らないって、初日にしてあったはずなんだけどね?」


ウメさん、ゴメンひきこもる気まんまんで外の情勢はあまり聞いてなかった。


…うん、忘れました?



「…支援職の人は、いずれ各地にある(トランスポート)に門番(サポート係)として派遣されてるって話しも忘れてる?」



あっ♪それは覚えてますよ?



ただ、山奥とか人気のない場所を探してもらってますねぇ。

ぽんっと手を叩いて消極的な返事を返す。


「ならいいか。それで、その書簡なんだけど、ついでにその国で、巫女もしくは隠者としてしばらく研修をしてきてもらう事になると思う。」


「!?」


どうやら、旅立つ事になりそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ