表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/47

2012.1010(晴れ)心模様穏やか緩やか

孫の場面緘黙症は 結局静岡のこども病院で診てもらった。


結果はやっぱりそれ。


だけど保育園の協力もあり 徐々に良い方向へと向かってる。


先日あった保育園の運動会。


走る前にお名前をよばれるんだけど


大きな声でお返事が出来た。


涙が出ちゃったよ。


転職も落ち着いたし


少し自分の事を考えないと。


両膝は原因不明の変形と


半月板が普通より薄いとの事。


二週間おきに ヒアルロン酸の注射に通う。


膝への注射はちょっと痛い。


だけど痛みが治まるなら我慢するさ。


それと 週三回 トレーニングマシンを使ってのリハビリ。


脚の筋肉を強くして 膝を助けるらしい。


なんでこうなったのかなぁ…?なんて思ったけど それはもう過去の事。


先の事を考えないとね。


今以上悪くしないように。


ジャンプもスキップも禁止だよ。


ジャンプもスキップも禁止だなんて


喜びはどう表現するのさ?


まずそこから考えよう。


マシンを使ってのリハビリなんだけど


乗ってるだけで脂肪が燃焼するとか言うブルブルマシン。


これになぜか座らされる。


お尻から膝下までブルブルマシンの餌食となる。


痒い。


お尻が猛烈に痒くなる。


気が狂いそうになるくらい痒い。


でも痩せるかも。


橋本病での体重増加も関係ありみたいだし。


先生はダイエットより筋肉をつけしょう。と言ってた。


通えるかなぁ…週三回も。


まあやるしかないか!


やってみよう!


ここにも毎日来よう。


無理の無いようにね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ