表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふわふわ。  作者: 水無月
13/40

紺色にアジサイ柄の浴衣。私の肌と髪の色に合うって心が選んでくれたやつだ。去年買ったのに、丈がもうスレスレだ。これ以上背がのびたら、きっと来年は着れなくなっちゃうだろうな。

「はい回って。腕上げて。ちょっと動かないでよ。このアジサイも今年までの命か。」

ウチのなんでも屋の妹が、帯を締めながら独り言をぶつけてきた。・・・まだ分かんないよ。もう止まるかもしんないし。

同じ物を食べていても私達は見た目も性格も違う。私は身長170センチの痩せ型(自慢)で、成績は常に学年3位以内(自慢)だけど、料理・洗濯・掃除とか家に一歩入ると私はなにもできない。蒼佳は逆で、勉強は・・まぁ、できなくもないけど得意ではないみたい。ちっちゃいし、学校ではあまり目立たないようにしてるみたい。でも、あの子が作る料理とかすごい美味しいし、裁縫とかメチャ上手い。掃除は自分で作った道具を使ってる。しっかりしてて、いいお嫁さんになれるだろう。だけど着付けなんて、どこで覚えたんだろう。

「はい終わり!心ちゃん待たせないでね。」

ポンッと背中を押される。昔は蒼佳も一緒に遊んで、私の後を追っかけてきてたのに、今は全然。大きくなるとあんまり喋らなくなっちゃたし、ちょっと寂しい。

玄関を出ようとしてサンダルを履いたけど、ふり返って脱ぐ。

「蒼佳も行かない?」

リビングで片づけをしているみたいで、聞こえてないみたい。なんかまたブツブツ言っている。ばれないように、後ろから静かに近寄って耳元でささやく。

「蒼佳さんも行きませんか?」

たぶん、私はもう出かけたと思って油断してたんだと思う。猫みたいにギャーっ!!!と叫んで、抱えていた物が宙に舞った。そこまで驚かすつもりはなかったんだけど・・・。

「なにしてんの!?バカなんじゃない!?」

ちょっとなみだ目になって、毛が逆立ってる。

「いや、そういうつもりじゃなかったんだけど、祭り・・蒼佳も一緒にどうかなって。」

はぁーっと深いため息。おとなしい人ほど怒らせると恐いと聞く。この子が怒ったとこなんて見た事なかったから、後ずさりしてしまう。

「15分で仕度するから待ってて。」

くるりと背をむけ部屋に入っていった。

自分で誘ったけど、ちょっと意外だった。言われたとうり15分後、浴衣を着て、髪を上げてちゃんと化粧して出てきた。ビックリだ。こう見ると私に似ている気がする。なんだ。ちゃんとできんじゃん。普段からこうしてればいいのに。サンダルを履くのに玄関に座る。

[全部お姉ちゃんのおごりでいいんだよね?」

今度は蒼佳が耳元でささやいてきた。マジかと思って顔をあげたけど、もう走って行ってしまった。だけど、なんとなくだけど後姿が少しうれしそうに見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ