表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/65

54.ブラシ



 花鹿を倒した。これを解体して、捕まっていた獣人たちの食事にする。魔神の鞄に、花鹿を収納する。


「改めてだが、そのカバン、本当に便利だな」


 アメリアさんと一緒に、皆のもとへ戻る最中だ。


「モノも無限に入れられるし、欲しいものを取り寄せることができるなんて。文字通り、魔法のカバンだな」


 うんうん、とアメリアさんがうなずく。たしかに、これは便利すぎるアイテムだ。


「む? そういえば、肉をこれで取り寄せることもできたのではないかい?」

「そうなんですけど……どうやら取り寄せには、コストがいるみたいなんです」


「コスト……?」


 これは愛美さんに教えてもらったことだが──。


「取り寄せるたびに、手持ちのお金が消費されるんです」

「! なるほど……店で買うのと同様のシステムということだな」

「そうでしゅでしゅ」


 しかも、取り寄せるものによってコストが異なる。お肉はまあまあ高い。手を突っ込んで、何を取り寄せるか念じると、いくらかかるかが頭の中に情報として流れてくる。


「現地で取れるものは、取った方がいいかなと」

「そうだな。旅には金がかかるものだからな」


 ややあって、私たちは皆のもとへとやってきた。


『あ、やすこにゃんたち帰ってきました!』

「ふにゃー!」


 ましろが飛び込んできた。私は正面からましろを抱き上げる。


「にゃー!」

『【どこいってたのよっ、心配させてまったくもー!】ですって』


 ええー……。


「でかけましゅって言ったじゃん……」

「ふにゃー! しゃー!」

『【なでなで! なでなでするの!】ですって』


 マイペースすぎる。まあ猫だから仕方ない。神だけども。


 これから食事の準備をしないといけないのだが、ましろがじっとこちらを見ている。


「にゃ?」

『【早くしてよっ】って。あのですねぇ、やすこにゃんはこれから、食事の準備をするんですよぉ』

「にゃう……」

『【準備なんて数秒でできるでしょ?】』


 いやいや、魔物の解体や野菜を切ったりしないといけない。


「んにゃー!」

『えっと……素材を並べなさいですって』


 私はカバンから花鹿の死骸と野菜をボトボト取り出す。野菜は取り寄せた。街で買ったものもあったが、それだけでは足りなさそうだった。


「解体しないとな」

 アメリアさんが言うと、ましろはふるふると首を振る。


「ん~~~~~~~~~~にゃっ!」


 ボッ、と食材が一瞬でバラバラになった。野菜は刻まれ、魔物の肉は解体済み。皮は剥がれ、ツノも外してある。


「しゅ、しゅごい……」

「にゃふ」

『【解体なんてお茶の子さいさいよ】ですって。わー、すご……でも衛生面が……あっあっ、このやりとりさっきもやったー!』


 てしてしてし、とましろが愛美さんの霊体をたたく。この人も学ばないらしい。


「煮込み作業はあたしのほうでやっておくから、コネコちゃんは、ましろ様の相手をしてあげてくれ」

「たしゅかりましゅ……」


 その場にしゃがみ込み、ましろのことをなでる。


「ふにゃ」

『【ブラッシングして】だそうです』


 あー……たしかに、最近ブラッシングしてなかったかも。


『猫用のブラシなんて持ってるんですか?』

「いえ……」

「にゃにー!?」

『【聞いてないわよそんなの!?】ですって。いや、しょうがないでしょう? ブラッシングなんてしてる暇、今までなかったんですし』


 その通りだ。呼び出されてから今に至るまで、いろいろやることがあった。


「しゃー!」

『どうにもブラッシングしないと駄目っぽいですね……どうします?』


 しょうがない。私はカバンからブラシを取り寄せる。ああ……散財が続く。


 猫用のトリミングブラシを取り寄せると、ましろは膝の上でころんと仰向けになる。早く早く、と尻尾で膝をたたいて催促する。


 私は向こうの世界でよくやっていたように、ましろのお腹をブラシでかく。


「ふぉおおお~……♡」


 ましろが気持ちよさそうに声を上げる。懐かしい感覚だ。向こうではよくやっていた。


 しゃっしゃっしゃ、と私はましろのお腹や背中をかく。


『うひゃ~。抜け毛すご。これ、繰り返したらつるっぱげになっちゃうんじゃないです……?』


 いつもなら無礼な発言にましろの制裁が入るところだが、今回はブラッシングでご機嫌のようで、多少の無礼は許されるらしい。


「不思議と、つるつるにならないんでしゅよねー、こんなに毛が抜けるのに」

『人体の不思議ですね……。猫ですけど』

「ねー」


 のんきに喋りながら、私はましろをブラッシングする。アメリアさんは鍋で煮込んでいる。


「毛玉ボール、こんなに……」


 私の前には、こんもりとした大きな毛玉ができていた。ましろがもう一匹できたのかと思うほどの量だ。


「にゃふ……♡」


 ましろは満足そうだ。たっぷりブラッシングしてあげたのだから当然だろう。


「満足でしゅ?」

「にゃっ!」

『【まあまあ!】ですって。あんだけやらせておいて……。それにしても、毛玉やっぱりたくさん出ましたね』


 ふわふわの毛玉ができあがっている。


「これどうしましょう?」

『カバンの中に入れておいてはどうですか? 異空間になってるので、ゴミと荷物が混ざることはないですし』


 それもそうだ。愛美さんの提案に従い、私はましろの毛玉をカバンにしまう。


「さて、アメリアしゃんを手伝わないと……」


 すると、誰かが私の膝の上に乗ってきた。


「ヨルしゃん?」

「ひゃん!」


 嫌な予感。ヨルは目を輝かせて尻尾を振り、じっとブラシを見ている。


「えっと……もしかして……ブラッシングしてほしいでしゅか?」

「ひゃんひゃんっ!」


 ましろが気持ちよさそうにしているのを見て、自分もやってほしくなったのだろう。


「えっと……正直、お膝がしびれてきたんでしゅが……」

「くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん……」

「ああもうっ、わかりましたよっ」


 ましろにしたように、ヨルにもブラッシングをしてやるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ