表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徒然受験白書  作者: 紗倉凜子
1/1

第1問

 初めまして、紗倉凜子です。この度本サイト様ではじめて小説を書かせていただきます。


 至らない点も多いかと思いますが、少しでも読んでいっていただけると幸いです。

 真っ青。吸い込まれてしまいそうな、むしろ吸い込まれてしまいたいくらいに濃く深い青色の空が、窓の外にあふれる。手元。愛用のシャープペンシル、だんだん塗装が剥げてきて、ほとんど透明になってしまったピンク色のクルトガと白のドクターグリップ、先週の誕生日に友達にもらった魚柄のペンケース。「進学辞典」なる、さまざまな大学の情報が載っているらしい分厚い冊子、いつだったかに受けた模試の成績表、前の席から送られてきた、「進路希望調査票」。


 ――この紙、本当にあるんだなあ。


 フィクションだと、なんならファンタジーだと思っていた。学園ものの小説やマンガ、ドラマやアニメなどの登場人物が、この紙きれに悩まされるのを見ては、しきりに大変そうだなあなどと同情したものだった。実際に自分が突き付けられてみると、このぺらっぺらの紙切れ次第で私の今後恐らく一生涯が決まってしまうということに恐れおののく。私はノンフィクションの現実世界に生きる、人間だ。普通過ぎて普通じゃないくらいに、そのへんによくいる普通の人間で。だからここに、何も書けない。




 

読んでいただいて、ありがとうございます!

感想などいただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ