表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

‡ 2発目_吊るされた男と血の儀式

 爆音が轟く。分厚かったはずの扉は、跡形もなく木っ端微塵になった。

 人質に当たったらどうする!? と警部たちは青ざめたが、レウレは気にせず足を踏み入れる。埃を手で払う仕草すら、まるで花畑で蝶と戯れる少女のように屈託がない。


 やがて煙が晴れ、少しずつ中のようすが見えてきた。


 参拝席に挟まれた長い通路。主祭壇の前には、人質と思われる神父と信徒たちが、怯えながら身を寄せ合っている。

 犯人らしい姿はないが、どこかに隠れ潜んでいるかもしれない。

 しかしレウレは立ち止まったり辺りを見回すこともなく、まっすぐ神父らの元へ向かった。


「皆さま、お怪我はありませんか?」

「あ……あの……貴女は……」

「ソント大聖堂のレウレと申します。貴方がこちらの教区の神父ですね、――人質を解放していただけますか?」


 入り口周辺からようすを伺っていた警部たちは唖然とした。何をどう勘違いしたらそうなるのだ。

 当然、神父もすっかり困惑して二の句が継げないものだから、代わりに周りが彼を擁護した――なんなんですか貴女、まるで神父様が悪党みたいに。


「あら、違いますか」

「とんでもない! 私たちはここを動くなと言われて……犯人は奥の祈祷室に入っていきましたよ」

「なぜ逃げなかったのですか?」

「それは……怖かったし、下手に動かないほうがいいと……」


 信徒たちは顔を合わせ、言葉を濁らせる。

 レウレはそこで、手にしている大口径の銃を、神父の顔前に突きつけた。


「何をッ……!?」

「そう。動くなと、この神父が申したのですね」

「……そ、う、ですけど……――!?」


 民の言葉を遮って、ガァン、と乾いた銃声が響く。

 聖女の放った弾丸は神父の頭部を撃ち砕いた。……いや、それはもう、別の『何か』だった。


 明らかに銃創とは異なる螺旋形に変形した頭部。異常に曲がりくねった手足。まるで人の皮を、虫か何かに無理やり着せたような、おぞましい造形のモノがそこにいた。

 信徒たちは悲鳴を上げて後ずさる。その中に、ギギィ、という奇妙な音も混ざっていた。


「皆さま、お逃げください。これは神父ではありません」

「ギッ……なゼわカった、阿婆擦れ!」

「この眼は対悪魔(アンチデモン)偏光器(・ポラライザ)、つまり貴方がた悪魔を見破る装置です。最初から丸見えでした。

 本物の神父はどちらですか?」

「聞いてドウする、もう死ンでルよ。ギィヒヒ――」

「ふう……」


 まともに答える気のない悪魔の嘲笑に、弾丸を叩き込んで黙らせる。


「下っ端と口を聞いても無駄でしたね」

「グ……がァ……!」

「早く()()を探しませんと。祈祷室ですね」


 ぶつぶつ独りごちる間も銃声は止まなかった。

 着弾のたびに紫色の炎を噴き上げ、神父に化けていた下級悪魔はやがて炭になる。


 彼女の放つ弾丸はすべて神の祝福を受けた素材で作られている。長ったらしい祈祷や細かな儀礼作法を省き、いわゆる悪魔祓い(エクソシズム)を簡略化する装置だ。

 聖書は読まない。というのも――彼女が相対する『悪魔』は、いわゆる宗教上の『神の敵』とは厳密には異なる。


 紫炎を背に、レウレは進む。

 主祭壇の奥にいくつかの扉があり、うち一つが祈祷室へ続いている。本来なら神父以外は立ち入ってはならない禁域だ。

 聖女はそっと扉に手をかけた。こちらは施錠されておらず、ドアノブはすんなり回った。


 果たしてその中は、――邪悪な儀礼場だった。


 床には禍々しい紅蓮の円陣。おぞましい文字の一つ一つが血で描かれている。

 哀れな朱墨(インク)の主は、皮を剥がれて刻まれたうえ、魔法陣の内に設置されてその一部と化していた。恐らく本物の神父だろう。

 この程度は予想の範囲内であったので、レウレはさほど驚くこともなく、ただ頬の上で静かに嫌悪を浮かべた。


 意外だったのは、円の中心に人影が二つあったこと。

 一人はもちろんこの事件の真犯人、穢れた悪の魔法陣の主。被っていた人の皮はすでに破れ、本性があらわになっていた。

 まだらの赤黒い肌、体毛の代わりに全身あらゆる場所から生え伸びた白い角、黄金の瞳。典型的な悪魔の様相を呈している。


 もう一人は、天井のランプから吊るされていた。

 服こそ血で汚れているが、裾から覗く肌は白く、頭は黒髪に覆われている。どこにでもいそうな人間の男に見える。

 少なくともレウレの眼には、皮の下に悪魔の姿を捉えることはできなかった。


「もう来たか。いつもいつも、なぜ君たちは我々の邪魔をしたがるのかね」

「貴方がたが神の敵だからです」

「心外だ、敵対した覚えなどないのに」


 野蛮な姿とは裏腹に、上位の悪魔は知的な言葉遣いを好む。だからこそ一層たちが悪い。

 彼らは人を殺してその皮を被り、人間社会に紛れ込んで、尤もらしい言葉で民衆を惑わす。教会こそが人心を誑かす悪かのように信じ込ませてしまう。

 そうして悪魔の信奉者に仕立て上げられた人々が、本来犯すはずのなかった罪を肩代わりさせられるのを、何度も見てきた。


 本質が邪悪なのだ。彼らは秩序を破壊する。

 この怪物は――宇宙の彼方から飛来した侵略者は、だからこそ、悪魔の蔑称が相応しい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ