表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/75

封筒の中の真実

 何時間くらいたったのだろう。目が覚めると、私はベッドの上にいた。制服のまま横向きで小さく丸まって眠っていたようだ。セーラー服の下に着ているキャミソールが少し濡れている。悪い夢でも見たのか、背中にじっとりと汗をかいていた。異常なほどの喉の渇きを覚えた私は、階段を下りてキッチンへ向かった。

「お母さん? いないの?」

 キッチンにもリビングルームにも浴室にもトイレにもお母さんの姿は見えない。急に不安な気持ちに襲われ、二階へ駆けあがった。両親が使っている主寝室のドアを開ける。ここにもお母さんはいない。私は、向かい側にあるお父さんの書斎のドアを開けた。この部屋に足を踏み入れるのは何年ぶりだろう。十年近く入ってない気がする。あまり父娘の会話がなかったこともあって、書斎に足を踏み入れることはなかったのだ。部屋は五畳ほどの広さで、黒い机、同色の椅子、そしてこげ茶の本棚が壁に沿って置かれている。まだ外は明るいというのに、窓にかかったベージュのカーテンは閉められたままになっていた。ふと白い壁を見ると、金色の額縁が目に入った。そこには「おとうさん ありがとう」と、くねくねした文字で書かれた絵が飾ってあった。似顔絵のようだが、私には描いた覚えがない。紙の下の方に「わたせひかる」と自筆サインがあることからも、きっと自分が幼稚園児の時に描いたものなんだろうけど……。

 ガシャン! 突然の大きな音に驚いた。足元を見ると、グラスが真っ二つに割れている。どうやら、机の上にあったグラスを肘で押してしまったらしい。

(はぁ、本当に今日はツイてない……)

 私は片付けようとして、慌ててその場にしゃがんだ。その時、机の下に置いてある黒いプラスチックのごみ箱が目に入った。中には、ぐしゃぐしゃになった封筒らしきものが一枚捨てられている。拾って手に取ってみると、A4サイズの封筒には「株式会社QAPA」という文字が書いてあり、中に厚めの紙が入っていた。人のものを勝手に見るのはモラル違反かなと少し迷ったが、私は素早く中の紙を取り出した。

 その瞬間――自分の目を疑った。そこには、“DNA 鑑定結果: 親子関係 否定”と明記されていたのだ。

「嘘……こんなの嘘……!」

 大声を上げた途端、ものすごいスピードで誰かが階段を上がってくる音が聞こえた。

「ひかる! どうしたの!」

 お母さんが青ざめた顔で駆け寄ってきた。そして、私の目の前に落ちている鑑定書を手に取った。

「DNA……鑑定……書? これは……」

 お母さんは目を見開いて口に手を当てると、膝から崩れ落ちるようにして、全身の力が抜けたようにその場に座り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ