表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
清き風は麗しく舞う  作者: 斎木伯彦
手鏡の行方
19/55

手鏡の行方

平日毎朝8時に更新。

「お待ちしておりました」

 部屋の中では既に、男性が待っていた。彼の向かい側の椅子に彼女も腰掛ける。

「一体、どうなさったのですか?」

 急に彼の方から逢いたいと連絡が有ったので、彼女はやって来たのだ。連絡先を教えた憶えはないのだが、机の上に彼からの書状が有るのを今朝になって発見していた。宛名は彼女の偽名であったから、誰かに託したのではないのだろうが、それでは誰が持って来たのかは謎のままだ。その書状を彼女は胸元から取り出した。

「今朝、こちらを読みました」

「そうですか、それは良かった。私も切羽詰まった状況で、明日にも出立しようと考えておりましたので」

「そうですか……」

 彼女は頷いてから、彼の言葉を胸の中で繰り返した。それから慌てて彼に質問を浴びせる。

「明日にも出立とは? 一体、どうなさりましたの?」

「それを説明したくて、お呼び立てしたのです」

 彼の表情は微笑んだまま変わらない。シェラザードは何を告げられるのか気が気ではないと言うのに。しかし彼の表情は口を開く寸前に暗く沈んだ。

「実は、私の故郷で親しい者が亡くなりました。その葬儀に参列する為にも、遅くとも明日には出立しなければなりません」

「親しい方が?」

「ええ、そして明日出立致しますと、ここへ戻って来れるのは一年後ぐらい。それまで貴女には会えません」

「そんな……」

 あまりにも急な話に彼女の唇は震えてしまった。別れも急ならば、その期間も長い。彼について行くには準備をしている時間がなさ過ぎるし、まずは彼の方にも彼女を連れて行く意思は窺えなかった。

「貴女とのこの数日は、実に楽しかったですよ」

 再び彼の表情に微笑みが戻る。けれどもシェラザードは首を横に振った。

「わたくしは、待ちます。ですからイアール様、お願いです」

 両手を組み合わせ、恐らくはこれまでにも数回ぐらいしか彼女にも憶えがない、哀願を始める。

「必ず戻って来て下さい。わたくしはいつまでも待ち続けます。ですから……」

「シェラ、貴女は私のような者を待っていてはならない身分の方でしょう? ですから私を忘れた方が……」

「嫌です! わたくしは、わたくしは……」

 彼女の目尻から、ポロポロと大粒の涙が零れ落ちた。それを認めた瞬間、平静を保っていたイアールが慌てふためく。

「そ、そのように泣かなくても……」

「だって、イアール様が、意地悪を仰られるから」

「私は意地悪で言っているのではなく……」

「では、必ずお戻りになられるのですね?」

「う……」

 目尻を拭って微笑んだ彼女に、彼は反論できなかった。少しだけ間を置いて黙って頷いて見せる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ