表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/66

太郎君の知らざる内密

朝、まだ日も上がらないうちに彼は部屋を出た。


「おや、トリューもう起きたのかい?」

「マリ姉こそ」

「忙しいからね、何処行くんさ?こんな朝早く」

「ちょっとした用事でな、んじゃ」


アンブロシアを出て、歩きなれた道を行く。

坂道を歩けばこの町一番の大樹『べべ』についた。


その木にもたれるように立っている青年がいた。


「よう、ゼシルヴァン」

「来たかトリューティテス」


二人は黙ってにらみ合った。


「こんな朝早く呼び出して、なんだよ」

「君に聞きたいことがあってね」

「ユイのことか」

「えぇ」


ゼシルは腰につけていた剣を抜いてトリューに突きつけた。


「忘れましたか?前回エイル=ブリュンダル聖女の家で君はユイを連れて逃げた」


トリューはそういえばというようなお茶らけた仕草をして見せた。


「逃げたんじゃなくて、散歩に夢中にんってただけだぜ?」

「君の散歩は随分と長いんだねぇ!!」


剣が交わる。


「反射神経だけは、あいからわず。頭の回転も早ければねぇ」

「お褒めに頂き光栄、とでも言ってやろうか?泣き虫ゼシル」


早朝の街中に金属が何度も交わる音だけが響く。二人を見守るのはべべの木のみ

まるで稽古をしているように二人は止まることなく、相手に一撃も攻撃を与えることもできず同じことを繰り返す。


「お前、ユイ取られて悔しいんだろう?!」

「なんのことやら。あの後聖女にいびられた腹いせですよ!!」


かの聖女は我ままの上に横柄で、言葉よりも拳が行動に示す女なのだ。

あれでも聖女


「嘘付け!」



きぃん!


ゼシルの剣が飛んでいく


「集中力散漫で何言ってんだよ」

「っく」

「何イライラしてんだ」


トリューは刃を押さえた。


「……」


夜が明けていく


「もうすぐ戦争が起こる。それも今世紀最大の大戦争」

「何言ってるんだ」

「戦争なんだ、ヴィルエールフ北帝国との」

「っ!?」


この大陸で最も大きな国家は三つあり、そのうちの一つはこの国で、もう一方がヴィルエールフ北帝国である。

長らく休戦状態であった大国同士がぶつかるということは、小国も巻き込まれ結果的に世界大戦になるのだ。


「……なんで、話がそんな大きくなってるんだ?」

「漆黒の……せいだよあれが災いを呼ぶ」

「ユイはそんなんじゃねぇ」

「分かってる。本当は……」


ゼシルは下を向いた。


「頼む、ユイを守ってくれ」

「言われずとも」


男だけの内密話、譲れないものもあるが、思うべきものは同じ。

そこだけは、変わらない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ