7.削除された出品
ポイントを餌に出品を催促する。
餌のポイントもだんだんとしょぼくなってきた気がするこの頃。
家族が片づけをしていて、これって売れるかなとゴミみたいなものをいろいろ持ってくる。
いちおう出してみるかとメルカリで検索して同じ商品を確かめる。
3,000円で売れているのを見つけた。
それならと1,500円で出品してみた。
出品して数十分後、あるいは数分後だったかもしれない。
事務局から出品削除のお知らせがきた。
なんでも規約違反の出品の為、事務局で削除したという。
頭の中に「?」がたくさん浮かんだ。
出品している人がいるのにこれはダメなのか?
納得いかなくて売れていた商品を見たら、カテゴリが全然違うものになっていた。
今回出品したのはパソコンについていたソフトのCD。
カテゴリにソフトウェアがないからおかしいなとはちょっと思っていた。
だからパソコンのその他で出品したと思う。
売れていたのは同じ商品だったけれどカテゴリは健康グッズになっていた。
なんだそりゃ。
まさかとは思うけれど、わざとカテゴリを違うものにすることで削除されてないようにしていたのだろうか。
やたら早い削除だったからAIによる検索なんだろうと想像しているけれど、はたして何で検索しているのだろう。
なんだかもやもやが残る出来事だった。