源氏物語ってこんな話だったんだ
言わずと知れた不朽の名作「源氏物語」。時代を超え、国境を越えて読み継がれています。そんな源氏物語も、書かれたのは千年前。現代とは習慣も考え方もいろいろ違います。現代の感覚でとやかく言うのは野暮ってもんです。ええ、分かってますよ。
―――でもやっぱり突っ込みたい!
歴史は好きだけど古典は素人な筆者が、好き勝手に呟くエッセイです。ついでに、物語を読む上で知っておくといいかも、と思ったマメ知識も載せていきます。
もっと本文を割愛するつもりでしたが、ちょっと長くなってしまってます。読みにくいと思った方、すみません。
R指定はしませんが、もともと子供向けに書かれた物語ではないので、中学生以上にしておきます。
―――でもやっぱり突っ込みたい!
歴史は好きだけど古典は素人な筆者が、好き勝手に呟くエッセイです。ついでに、物語を読む上で知っておくといいかも、と思ったマメ知識も載せていきます。
もっと本文を割愛するつもりでしたが、ちょっと長くなってしまってます。読みにくいと思った方、すみません。
R指定はしませんが、もともと子供向けに書かれた物語ではないので、中学生以上にしておきます。
若菜上巻~懲りない二人~
2025/03/05 18:00
若菜上巻~紫の上と女三の宮~
2025/03/08 18:00
若菜上巻~四十賀第二弾~
2025/03/12 18:00
若菜上巻~明石の女御、出産~
2025/03/15 18:00
若菜上巻~明石の入道の手紙~
2025/03/19 18:00
若菜上巻〜女御の涙、六条院の感慨〜
2025/03/22 18:00
若菜上巻〜桜散る夕べの蹴鞠〜
2025/03/26 18:00
若菜上巻~見ずもあらずの物思い~
2025/03/29 18:00
(改)
若菜下巻~猫を慰めとして~
2025/04/02 18:00
(改)
若菜下巻〜真木柱の君の結婚〜
2025/04/05 18:00
若菜下巻〜冷泉院退位〜
2025/04/09 18:00
(改)
若菜下巻~住吉の願ほどき~
2025/04/12 18:00
若菜下巻~姫宮と琴~
2025/04/16 18:00
若菜下巻~女楽~
2025/04/19 18:00
若菜下巻~優れた音とは~
2025/04/23 18:00
源氏物語の世界⑲~平安時代の楽器と音楽~
2025/04/26 18:00
(改)
若菜下巻~紫の上の痛み~
2025/04/30 18:00
若菜下巻〜紫の上の病〜
2025/05/03 18:00
若菜下巻〜衛門督の訴え〜
2025/05/07 18:00
若菜下巻〜罪の意識〜
2025/05/10 18:00
若菜下巻〜物の怪再び〜
2025/05/14 18:00
若菜下巻~女三の宮の懐妊~
2025/05/17 18:00
若菜下巻~光る君の苦悩~
2025/05/21 18:00
若菜下巻~朧月夜の出家~
2025/05/24 18:00
若菜下巻~朱雀院の懸念~
2025/05/28 18:00
若菜下巻~御賀の準備~
2025/05/31 18:00
(改)
若菜下巻~臥せる衛門督~
2025/06/04 18:00
(改)
柏木巻~煙となりて~
2025/06/07 18:00
柏木巻〜女三の宮の出産〜
2025/06/11 18:00
柏木巻~出家の願い~
2025/06/14 18:00
柏木巻〜水の泡の消え入るように〜
2025/06/18 18:00
柏木巻~五十日の祝い、亡き人への思い~
2025/06/21 18:00
柏木巻~宿の桜~
2025/06/25 18:00
柏木巻~鈍色の霞、世の嘆き~
2025/06/28 18:00
横笛巻~一年が経ち~
2025/07/02 18:00
横笛巻~形見の横笛~
2025/07/05 18:00
横笛巻~亡き友の執着~
2025/07/09 18:00
鈴虫巻~蓮の台~
2025/07/12 18:00
鈴虫巻~鈴虫と月の宴~
2025/07/16 18:00
鈴虫巻~秋好中宮の気がかり~
2025/07/19 18:00
夕霧巻~小野の山荘~
2025/07/23 18:00
夕霧巻~霧の中~
2025/07/26 18:00
夕霧巻~律師の告げ口~
2025/07/30 18:00
夕霧巻~御息所の懸念~
2025/08/02 18:00
夕霧巻~遅れた手紙~
2025/08/06 18:00
夕霧巻~御息所の死去~
2025/08/09 18:00
夕霧巻~それぞれの嘆き~
2025/08/13 19:28
夕霧巻~周囲の愁い~
2025/08/17 19:36