婚約破棄の危機に怯える王女様。痩せて見返すことを決意する
『太った貴様を愛することはできない! 婚約を破棄させてもらう!』
黄金を溶かしたような金髪に翡翠色の瞳、王国の宝と称された私だ。このような台詞が向けられることはない。
新聞に書かれた見出しに、そう記されていたのだ。酷い醜聞記事に眉根を寄せてしまう。
「隣国の姫様、婚約破棄されたのですね……」
読み終えた新聞を侍女のアンが受け取る。彼女もまた可哀想な事件に、愛らしい子犬のような笑みを曇らせる。
新聞にまで載ってしまっては、今後、良縁に恵まれることはないだろう。隣国の姫に同情してしまったのだ。
「可哀想に。太ったくらいで捨てるなんて酷い男ね」
「男性はスリムな女性が好きですからね」
「理不尽な世の中だわ」
怒りを飲み込むように、傍にあった紅茶を口に含む。たっぷりと含まれた砂糖の甘味が、感情を和らげてくれた。
「アンの淹れてくれる紅茶は最高だわ」
「リーシャ様の好みを熟知していますからね。砂糖四つとハチミツの隠し味。このブレンドは侍女たちの間でも人気なのですよ」
「私のお墨付きだもの。当然だわ」
私は王国の第二王女だ。おかげで国内の美食をこれでもかと堪能できる立場にいた。そのため食通を自負できるほどに舌が肥えている。
「リーシャ様、お食事をお持ちしました」
扉の向こうで侍女のリリアが声をかけてくれる。専属の侍女ではないが、仕事の早い優秀な娘だ。
「入って頂戴」
「では失礼します」
ティータイムが終わったのを見計らうように、リリアが夕食を運んでくる。七面鳥の丸焼きに、ホールケーキ、焼きたてのパンがテーブルの上に並べられる。
「うわぁ~、美味しそう♪」
「では私は失礼します」
リリアが部屋を立ち去り、代わりにアンが机の上にフォークやナイフを用意してくれる。豪華な夕食を前にして、口の中が涎で溢れる。
「食べてもいいかしら?」
「どうぞ、召し上がってください」
「では遠慮なく頂くわね♪」
まず手を伸ばしたのは焼きたてパンだ。バターをたっぷりと付けてから口の中に放り込む。舌の上で広がる濃厚な味わいに、手が止まらない。
次は七面鳥の丸焼きだ。アンが切り分けてくれた鶏肉に口を付ける。噛めば噛むほど、溢れる肉汁に、幸せだと笑みが零れた。
最後はホールケーキだ。一人では多すぎる気もするが、残すのはシェフに申し訳ない。甘味は別腹。クリームがたっぷりと塗られたケーキを、見事、胃袋の中に収めた。
「美味しかったわ♪ 最高~♪」
「ふふふ、リーシャ様に喜んでいただけて、私も嬉しいです」
動けなくなるまで満腹になった私は、ベッドで横になる。美味しい食事に、優しい使用人たち。そして愛しい婚約者。
私は王国一の幸せ者だ。幸福を実感しながら、指に嵌められた婚約指輪を見つめる。
宝石の輝くプラチナリングは、彼との愛の証だ。だが指輪を見ていて、違和感を覚えた。
「あれ、この指輪、大きくなってない?」
「その指輪には魔法が組み込まれていますから。着用者の指の太さに応じて、最適なサイズになるのです」
「へぇ~、便利な指輪なのね……って、ちょっと待って! もしかして私、かなり太っている?」
ぽっちゃりしてきたとは自覚していた。胸やお尻だけでなく、お腹や顔も膨れ、身体も重いと感じるからだ。
だが自己評価では、まだぽっちゃりの枠内に収まっていると信じていた。その答えを知る、アンの回答を待つ。
「リーシャ様はまだまだスリムですよ♪」
「まだまだ?」
「あ、いえ、その……」
アンは必死に取り繕うが、私は知っていた。彼女は優しい。きっと聞いても望んだ答えは返ってこない。
「あなたの優しさは嬉しいわ。でも私は本当のことを知りたいの」
「リーシャ様!」
部屋を飛び出し、遠慮しない侍女がいないかを探す。すると先ほど料理を届けに来たリリアを見つける。
「あの――」
「ねぇ、今日のリーシャ様の夕食を知っている?」
「今日も凄かったの?」
「すっごく」
声を掛けようとした瞬間、タイミング悪く、私の話題で談笑を始める。さすがにこの状況で顔を出すのは躊躇ってしまう。
「ホールケーキを丸ごと一つ食べたのよ」
「健啖家よねぇ」
「優しい人だから、こんな事を言いたくないけど、さすがに食事を抑えた方が良いわよね」
「最近、ますます太ってきたものね」
「旦那様に愛想を尽かされないか心配だわ」
侍女たちの会話を聞き、こっそりと来た道を戻る。窓ガラスに映る自分の顔をまじまじと見つめると、ふっくらと膨らんでいた。
かつて王国の宝と称された美貌は影を潜めている。捨てられるかもしれないという焦りが額に汗となって浮かぶ。
「決めた! 私、ダイエットするわ!」
隣国の姫と同じ轍は踏まない。婚約破棄を避けるため、太った自分にオサラバすると決意する。私の頑張り物語はここから始まったのだ。
●
翌朝、いつもなら目を覚ますと同時に、焼きたての菓子パンを十個と紅茶をご馳走になっていた。だが今日からは違う。
ダイエットで最初にすべきこと。それは食事制限だ。私は食べ過ぎの食生活を反省し、アンにダイエットメニューを考案してもらった。
「リーシャ様、本当にいつもの食事でなくてよろしいのですか?」
「美味しい朝食を食べられないのは残念だけど……我慢してみせるわ」
隣国の姫の二の舞はごめんだからだ。だがアンは釈然としない様子だ。
「旦那様はリーシャ様が太ったからと婚約を破棄するような人ではありませんよ」
「知っているわ。でも……あの人の隣に立てる女でいたいの」
私の婚約者――アスファル・フォン・ケイネスは、王国最大派閥のアスファル公爵家の領主である。美しい黒髪と黒曜石のような瞳は、国中の女性を虜にしたほどに美しく、縁談の申し込みは千を超えたそうだ。
だが多くの女性候補の中から、ケイネスは私を選んでくれた。美男子の隣に立つのは美女が相応しい。彼のためにもダイエットを成し遂げてみせる。
「では本日の朝食をお持ちしますね」
「覚悟はできているわ」
サラダだけか、それとも豆だけか。どのような食事メニューでも厳しいものとなるだろう。しかし運ばれてきた食事は予想に反するものだった。
「これが減量メニュー……」
並んだ食事は以前と大きく変わらない。鉄板で焼かれたステーキに、サラダの盛り合わせ、デザートにカボチャのタルトまで並んでいる。
「こちらが、リーシャ様の新しい朝食です」
「疑いたくはないけど……このメニューで本当に痩せられるの?」
「リーシャ様、まずは大切なことを一つ。無理なダイエットは身体によくありません」
「そ、そうね。無理はよくないわ。でもこれは……」
あまりに豪勢な食事に、本当に痩せられるのかと疑問が湧く。
「説明させていただきます。サラダはビタミンを、ステーキ肉はタンパク質を確保するために用意しました」
「でもデザートがあるわよ」
「そちらは、カボチャが使われていますから。野菜なのでカロリーゼロです。それにリーシャ様、甘味なしに絶えられますか?」
「うっ……さすがはアン。私の事をよく分かっているわね」
ただでさえ辛いダイエットだ。食後のデザートが欠けては、心が折れるかもしれない。
私の性格まで考慮した減量メニューに感動する。これで痩せないはずがない。豪華な朝食に遠慮なく舌鼓を打つ。
ステーキの肉汁、サラダのフレッシュさ、そしてカボチャのタルトの自然な甘味を満喫する。頬が落ちそうになるほど美味な食事。気づいた頃には皿が空になっていた。
「リーシャ様、お味はどうでしたか?」
「最高よ。私、この食事なら続けられるわ」
そして必ず痩せてみせる。そう決意し、減量メニューを続けて、一週間が経過した。しかし鏡に映る自分の顔に変化はない。
「本当に痩せているのかしら」
手鏡に映る自分を見つめる。痩せていないように感じるが、気づかないだけで減量に成功しているのかもしれない。
「誰か通りかからないかしら」
廊下に出ると、人がいないか視線を巡らせる。そんな折、偶然、使用人のリリアが通りかかる。
「あの、聞いてもいいかしら」
「なんでしょう、リーシャ様」
「私、痩せた?」
「え、あ、あの……」
「ありがとう。その反応で十分よ」
痩せているなら好意的な反応が返ってくるはずだ。お世辞を言えないほど変化がないのだ。
「本当にこのままでよいのかしら……」
不安に思いながら、少しでも痩せようと屋敷内を散歩する。目的地がないまま彷徨っていると、いつの間にか内庭を歩いていた。
赤と白の薔薇が咲く庭は、そこにいるだけで心を落ち着かせてくれる。
(もう一度アンに相談してみようかしら)
今度は食事制限だけでなく、運動も取り入れよう。そう心に決めた瞬間、遠くからアンの声が聞こえてくる。
(いったい誰と話しているのかしら)
こっそり声がする方に近づいてみると、四阿で談笑するアンとケイネスの姿があった。
(ケイネス様、今日も美しいわ)
男性とは思えないほどに透き通る肌と、墨を溶かしたような黒髪が陽光で輝いている。そして彼だけでなく、隣に立つアンもまた愛らしい。
栗のような茶髪と子犬のような愛嬌ある顔立ち。二人はお似合いのカップルのように思えた。
(まさか……二人が浮気しているなんてこと……)
あるはずがないと、疑念を振りほどく。アンもケイネスもどちらも信頼できる人たちだ。私を裏切るはずがない。
「リーシャはどうかな?」
「暴飲暴食の日々を繰り返しています」
「そうか……」
アンの報告内容に、衝撃を受ける。毎日の食事メニューは彼女が考えているのだ。それなのに暴飲暴食をしていると報告するのはどういう了見なのか。
(まさか本当に私を裏切って……)
ケイネスの心象を悪くし、婚約者の立場を奪う算段なのかと、悪い予感が頭を過る。
(でもアンに限ってそんな酷い事……)
長年一緒に過ごしてきたからこそ分かる。彼女の心根は誰よりも優しい。疑っちゃ駄目だと、自分を諫めた。
「それで……リーシャ様との関係ですが……」
「そろそろ決断の時だね。婚約関係を終わらせる時が来たのさ」
ケイネスの口から絶対に聞きたくなかった言葉が飛び込んでくる。
(え、私との婚約を破棄するつもりなの!)
隣国の姫が太ったからと捨てられた話を思い出す。この事件は他人事ではない。次は自分の番なのだ。
「あ、あの、ケイネス様!」
我慢できずに二人の前に姿を現すと、後ろめたさを隠すように彼らの目が泳ぐ。
「まさか僕たちの話を聞いていたの?」
「すべてではありませんが……」
「なら隠せないね……実は君との結婚について話をしていたんだ」
「あ、あの、もう少し待ってくれませんか?」
絶対に痩せてみせる。そのための時間が欲しいと願うが、ケイネスは悲しそうに眉根を落とす。
「他の男から縁談の申し出があると聞いたよ。そのための待ち時間かな?」
「い、いえ、そんなことはありません!」
確かに痩せていた頃の美貌を期待してか、婚約の申し込みは未だに届く。ただ既にケイネスと婚約関係にあるので、誘いはすべて断っていた。
(もしかして私が浮気をしていたことにして、婚約破棄するつもりなのかしら⁉)
太ったから捨てたとなれば、ケイネスの評判も落ちてしまう。だが浮気となれば話は別だ。一方的に断罪できる。
「わ、私はケイネス様一筋ですから。待って欲しいとお願いしたのも、あなたを想ってのことです」
「分かったよ……君が納得をするまで待ち続ける……」
「ケイネス様……ありがとうございます……」
チャンスを貰えた。これはまだケイネスの中に私への愛が残っている証拠だ。
もう一秒も無駄にできない。彼らの前から走り去ると、自室へと戻る。より過酷なダイエットに身を投じることを決意するのだった。
●
ケイネスと初めてお見合いをした日のことを思い出す。
当時の事を振り返ると、私は彼に期待していなかった。どうせ私の容姿目当ての男だろうと高を括っていたからだ。
出会った場所は、彼の屋敷の内庭だった。四阿で待つ彼は、遠目から見ても分かるほどに美しい容貌をしており、ソワソワした態度から緊張していることが見て取れた。
「はじめまし――」
「久しぶりだね、リーシャ!」
私の挨拶を上書きするように、上擦った声をあげる。
(久しぶり? どこかで会ったことあったかしら?)
だが訊ねるのも気が引けたため、彼からの反応を待つ。
「子供の頃以来だね」
「そ、そうですね……」
「もしかして僕の事を覚えてない?」
「い、いえ、その……」
「気にしないでよ。君にとって僕はたくさんの男の中の一人でしかないからね。忘れていても無理ないよ」
リーシャは美貌と家柄のおかげで社交界の花として、持て囃されていた。その評判は貴族の間では公知の事実である。彼もその評判を噂で聞いたのだろう。
「ケイネス様も女性から人気があるのでは?」
「ははは、婚姻の申し込みがあることは事実だね。でもすべて断っているから、誰とも会ったことはないよ。僕は子供の頃から君一筋だからね」
「子供の頃……あっ!」
記憶の中の彼とはあまりに容貌が異なるため結びつかなかったが、幼馴染にケイネスという名の少年は確かにいた。
現在の彼はスラリとした長身体形だが、当時の彼はぽっちゃりとした短足の少年だった。人は変われば変わるものだと感心する。
「僕の事を思い出したかい?」
「幼い頃、よく一緒に遊びましたね」
「ふふふ、リーシャはとてもおてんばな娘だったよね」
「は、恥ずかしい過去ですね」
幼い頃のリーシャは、貴族の令嬢に相応しい慎ましさを持ち合わせていなかった。まるで猿のようだと大人たちに呆れられたものである。
「でも素敵な人だった。デブだからと虐められていた僕の唯一の味方だった……」
「ケイネス様……」
「君と別れてから、僕は公爵家の領主となるため武芸に勉学、容姿も磨いた。すべて君に相応しい男となるためだ。だから……」
ケイネスは顔を真っ赤にしながら、ゴクリと緊張を飲みこむ。
「子供の頃から君のことが好きだった。僕と結婚して欲しい」
美貌でも家柄でもなく、私のことを好きになってくれたことが嬉しかった。彼となら生涯を共にできる信じ、首を縦に振る。
「ありがとう! 絶対に幸せにするから!」
それ以降、私は彼の婚約者になった。一緒の時間を過ごすうちに、優しい彼に惹かれていき、そしていつの間にか、私は彼に骨抜きにされていたのだった。
●
「食べて痩せるは諦めるわ!」
自室に帰った私は決意を表明する。食べながら痩せたいという甘えが今の体形を生んだのだ。今度は妥協しない。徹底的にやると決める。
「人は三日くらいなら食べなくても平気だと聞いたわ。数日に一度の食事を続ければ、元の美貌を取り戻せる日も近いわね」
リバウンドも根性で乗り越えてみせる。愛の力は無敵だと証明するのだ。
「そうと決まれば、次は運動ね」
貴族の令嬢たるもの、優雅でなくてはならない。その教えから運動は避けてきた。しかし手段を選んではいられないのだ。
「腹筋、腕立て、スクワット。それぞれ百回が目標ね」
床に寝転がり、腹筋を始める。しかし箸より重いものを持たない主義の私だ。一回やっただけで疲れてしまう。
「これは大変ね」
摂取したカロリーを消費するのが、如何に難しいかを実感する。そんな時、扉をノックする音が聞こえた。
「リーシャ様、いらっしゃいますか?」
訪問者はアンだった。先ほどのことがあり、気まずくはあるが、友人であることに変わりない。
「入ってもいいわよ」
「では、失礼して――って、いったい何を⁉」
「見て分からない?」
「分かりませんよ!」
「痩せるために腹筋をしているの」
「な、なぜそんなことを……」
「もちろん痩せるためよ」
「リーシャ様……」
申し訳なさそうにアンは目を逸らす。その仕草には罪悪感が満ちていた。
「リーシャ様、運動には水分も必要です。丁度、今朝、上質の葡萄ジュースが届いたんです。一杯だけでも如何ですか?」
「水を頂戴」
「リーシャ様……でも……」
「私は絶対に痩せてみせる。アンは大切な友人だけど、恋の闘いは譲らないから」
「それはどういう……いえ、それよりも無理なダイエットだけは絶対に止めてくださいね。約束ですから!」
アンはそれだけ言い残して、水を取りに退室する。今は一分一秒が惜しい。お腹の痛みに耐えながらも必死に腹筋を続ける。
「痩せるの。そしてケイネス様との婚約を守ってみせるわ」
決死の覚悟のダイエットを始めてから一か月が経過した。三日に一度の食事と、重度の運動、そして飲むのは水だけと過度な減量は、私を別人に変えてくれた。
(これが私……)
化粧台に座りながら、鏡の向こうの自分に見惚れる。
黄金を溶かしたような金髪と翡翠色の瞳、そしてキュッと締まった腰のクビレに、細い二の腕。抜群のプロポーションを取り戻していた。
「努力はやっぱり報われるわね」
減量中の苦労を思い出し、涙が零れる。だがその涙は悲しみだけではない。婚約を破棄されずに済むという嬉し涙でもあった。
「ケイネス様に痩せた私を見せてあげないと!」
立ち上がり、ケイネスの元へ向かおうとした時だ。立ち眩みがして、視界が白く染まる。
(あ、これ、やばいかも)
我慢できずに、そのまま床に倒れ込む。薄れゆく意識の中で、アンの心配する声が届くのだった。
●
窓から差し込む光で目を覚ますと、私はベッドの上で眠っていた。瞼を擦りながら起き上がると、ケイネスとアンの二人の姿が目に入る。
「良かった、目を覚ましたみたいだね」
「私は……なぜベッドに?」
「栄養失調で倒れたんだ」
無理なダイエットが限界を迎えたのだ。心配かけて申し訳ないと私が謝罪しようとするよりも前に、二人はその場で土下座した。
「あ、あの、ケイネス様、それにアンも。謝るのは私の方ですよ」
「いいや、謝るのは僕だ。君が倒れた原因はすべて僕にある!」
「いいえ、リーシャ様。悪いのは私です!」
「は、話を聞きますから。まずは頭を上げてください!」
ケイネスとアンの二人は申し訳なさそうな表情で立ち上がる。悪い予感が現実になったのではと、背中に冷たい汗が流れた。
「もしかして……二人は浮気していたの?」
「浮気?」
ケイネスたちはポカンとした表情で首を傾げる。最悪の予想は外れていたようだ。
「ケイネス様はリーシャ様一筋ですよ。私も尊敬している方の婚約者を奪ったりするような悪女ではありません」
「ならどうして謝ったの?」
「実は……私たちはリーシャ様をワザと太らせようとしていたのです」
「えっ⁉」
驚愕と共に疑問が湧く。童話なら美味しく食べるために魔女が子供を太らせることはある。だが現実は違う。私が太っても得する人なんていないからだ。
(まさかケイネス様はぽっちゃり系の女性が好みなのかしら)
だとすると合点が行くが、彼らの罪悪感に満ちた表情から推理は間違っている気がした。
「説明してもらえるかしら」
二人に答えを訊ねると、最初にアンが口を開く。
「リーシャ様の元には婚約後も縁談の手紙が届いていましたよね」
「しつこい手紙が何通も届いたわね。でも最近は減ったわよ……え、ま、まさか⁉」
「そのまさかです。リーシャ様への手紙が減った理由は、外見が変わってしまったからなのです」
婚約してから頻度は減ったが、それでも社交場に立つことはある。その時に私の太った姿を見た男たちは、私に興味をなくし、手紙を送るのを止めたのだ。
「他の男を私に近づかせないために、こんな馬鹿なことを?」
「すまない。僕が君に相応しい男だと自信を持てなくて……捨てられるのが怖かったんだ……」
女性なら誰もが虜になるような美しい容貌をしておきながら、ケイネスは幼い頃のコンプレックスが原因で、自分に自信を持てなかった。だからリーシャを誰にも渡さないために、高カロリーな食事を提供したのだ。
「アンはケイネス様に命じられたの?」
「いいえ、自分の意思です……私もリーシャ様と離れたくなかった。だからこそケイネス様と結ばれて欲しかったのです」
アンの謝罪を受け、むしろ私は嬉しいとさえ感じた。罪悪感を覚えてでも、私と一緒にいたいと願ってくれたのだ。恋人だけでなく、友人にも愛されていると実感する。
「あれ? でも私、ケイネス様が婚約関係を止めることを決意したと聞きましたよ」
私を繋ぎ止めておきたいなら、婚約破棄など考えないはずだ。ケイネスは朱色に染めた頬を掻きながら、疑問の答えを教えてくれる。
「婚約関係を止めて、君に正式な結婚を申し込もうとしたのさ」
「あ~そういう……」
婚約破棄は私の勘違いだったのだ。クスリと笑みが零れる。
「僕に償えることなら何でもする。だから、これからも一緒にいて欲しい」
「私からもお願いします」
ケイネスたちは改めて頭を下げる。だが怒りはない。結局、彼らのしたことは、私に美味しいご飯をご馳走してくれただけだから。
私は二人の謝罪を受け入れたと示すために、両手でギュッと抱きしめる。
「二人共、私の宝物よ。これからもずっと一緒にいてね♪」
私は二人をさらに抱き寄せる。幸せ太りしそうなほどの幸福を感じながら、彼らと生涯を共にすることを誓うのだった。
本作を読んでいただき、ありがとうございます!
もし面白ければ、評価とブックマークをよろしくお願いいたします!