表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

ゆでダコウインナー

「あ、おにぃ起きたんだ」

「唯智華、お前何してた」

「マダナニモシテナイヨー」

「しようと思ってたんだな!」

「っち・・・。」

「舌打ち!?」

「だって、おにぃ最近構ってくれねぇんだもん・・・。いいじゃん!意識ないおにぃに馬乗りするくらい!」

「意識ないのが問題あるんだよ!それにお前もう中3だろ?そんなんじゃ彼氏できねえぞ」

「いらねぇーし・・・」

黒髪のサイドテールがちょこちょこ揺れる。

おにぃは妹の将来が心配です・・・。


「ねえねえおにぃ。おにぃがゲームやるなんて珍しいね?いつも小難しい本か、教科書か、なんかエッチな本読んでるだけなのに」

「えええええ、えっちな本なんて読んでねえし!?」

「机の下から2番目のノートの下」

妹は早口で告げる。

「なんでしって」

「ちなみにお母さんが言ってた」

「お母さん!?」

お母さんだけは、部屋に入ってこないと信じていたのに!

と心の中で叫ぶ。俺はもう何も信じれないかもしれない。

「そ、それはさておき。今やってるのは戦国ゲームだよ。VWの」

すると、唯智華は少し目を見開く。最新機種のゲームの名前を聞いて、少し驚いたのだろう。

「ふーん。それが噂の」

まるで興味持ち始めた猫みたいに、つんつんとつついたり転がしたり持って色々な角度から観察する。

「んで、いくらしたの?」

「7万円」

「おにぃ!今から警察行けばまだ間に合うよ!」

「何もしてねえよ!!」

たしかに俺はバイトもしてないし、お小遣いもそんなに貰えてない。月5000円位だ。

それを知って心配したのだろう、でも警察行くのはおにぃショックかな・・・。

この時、少しだけ家族との信用度を確認した。だめだこりゃ!


犯罪じゃない事をきちんと伝え、鈴森からこ貰い物という事と、貰うまでに何があったかも話した。

だが、まだ唯智華の顔は納得しきっていない。

「おにぃだけずるい・・・」

まあ、そうだろうなとは思う。

実際に、逆の立場だったらすごい羨ましいと感じるだろう。最新機種を貰えるなんてな、普通じゃ有り得ない。

改めて鈴森に感謝する。


時計を見たらもう12時、唯智華と話していたら30分も過ぎていた。

「俺はそろそろ寝るぞ・・・てかこんな時間まで起きてていいのか?」

「おにぃが起きてるならいいの」

ま、俺も人の事言えないしなーと布団に潜る。

「いちも一緒に寝る!」

何を思ったのか、急に俺の横へダイブする。

「うわっ!?」

「えへへ〜」

そう言いながら腕を絡めてくる唯智華に、俺はもう引き離せないと察して「もういいか」と呟き目を瞑った。


そして朝、母親に二人揃ってこっぴどく叱られた。


「うーっす、卯付」

「おはよー、鈴森」

「察した」

「早いよ、まだ何も言ってねえよ」

以心伝心、これが真の親友か・・・。身に染みて実感した。

「えろ本バレたからって、そう落ち込むな」

前言撤回、最悪だ。

特にいつもと変わらない学校を過ごし、気づいたらもう放課後だった。

「今日は何する?」

「すまん、俺今日は用事ができてやれそうにないわ」

「そっかー・・・」

少し楽しみにしていた分、内心ちょっと落ち込む。

まあ、1人でやるのも悪くないか。と切り替え、鈴森と別れた。


家に帰り、時刻は4時半。シャワーを浴びて「よし」と一言呟くとVWをセットする。

玄関から「ただいまー!」と妹の声が聴こえたが、返事する間もなく意識が切れた。

そして瞼を開けると、いつもの大広間・・・と思ったが鏡の前でポーズをとっている濃綺さんが視界の端っこに映っていた。

(よかったあ、1人じゃなくて)

心の中で呟きホッとする。

話しかけるのも気が引けるので、そっと暖かい目で見守っていた。

ちょっと根暗だと思ってたけど、 割と1人だとテンション高いのかな・・・

「でもそのポーズ、どっかで見たことが」

そう一人でつぶやくと聴こえたのか、ビクッ!?と反射的にこっちを振り向く。

「いいいいい、いつからいたんですか!?」

顔が真っ赤になり、よく俺のお弁当に入ってるタコさんウインナーにソックリだった。

「んー、5分くらい・・・前かな」

「そ、そんなに・・・!?」

首が一瞬落ちたんじゃないかと錯覚するくらい、ストんと項垂れる。

「案外面白い人なんだね、ポーズ似合ってたよ」

少し微笑みながら、言葉をかける。すると「面白くないです・・・」と言うが「ありがと・・・」とギリギリ聞こえる程度の小声で呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ