表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

雅ちゃん……?

「それで、全部配り終ったんじゃな?」

じいさんはコタツに入り、ミカンを剥きながら聞く。

「うん。実質30分で終ったんだけど……」

俺もミカンを口に運ぶ。


カイとトナは外で居るそうだ。カイがやけに緊張してたのは気のせいか?


それにしても………。おかしな光景だ。

サンタの格好した高校生とじいさんがコタツに入り、ミカンを食べている。


俺は目の前に居るじいさんを見る。

この人、これでも子どもに夢と希望を与えてるんだよなぁ。

普段は酒屋のじいさん……でも、その実態はサンタクロース!……だなんて、分かったら夢もなにも無いかもな……。


そんな事を思っていると、ふいにじいさんが話しかけてきた。

「大きくなったな、雅ちゃん」


はいっ?


「じいさん?」

「ワシが雅ちゃんにプレゼントあげ始めたのはいつからかな……。確か10年前からだから……7歳か」

「じいさん、俺のこと知ってるの?」

「勿論。この道10年じゃからな。色々知ってるわい」

……年数的には微妙だな……。


「でも、プレゼントってばらまくんだろ?いちいち分かるのか?」

「ばらまかんかったよ。10年前は」

「なんで?」

「方法はな、4年ごとに変わるんじゃよ。ちなみに、ワールドカップと同じ年にな」


あ、オリンピックじゃないんだ。


「その時はナゼか1件1件手作業じゃった」

「魔法が使えなかったのか?」

「本部の厳正な協議により、あみだくじで決めたんじゃ」

「いや……厳正な結果があみだって……」

「ワシは全自動配達が良かったのう……。全部コンピュータがやってくれるから4年間休めたんじゃが……あと1本右に線があったらのう……」


知らないよ。子どもの夢も何もあったもんじゃねぇな。


「ま、その時雅ちゃんが最後の子どもだったんじゃ」

「そうなんだ」

「大きくなったのう。あれから方法が変わっても、必ず雅ちゃんの家には直接行ったもんじゃ」

「……じいさん」

「サンタさんと呼びなさい」

「サンタのじいさん……」

「……」


ヤバイ、俺としたことが、涙が出そうになったぜ…。じいさん、チョット誤解してたよ。ありがとうな。


「でもさ、一応今日が初対面なんだし……雅ちゃんはチョット……」

「雅ちゃんが初対面でもワシは10年前から知っているぞ」

「あっそ……」


この際どうでも良いか。

じいさん、ありがとう。

「雅ちゃんは毎年お菓子を置いてくれたじゃろ?毎年楽しみだったんじゃ。5年前に終わったのが寂しいのう」

「……チョット待ってくれ、俺の家に直接来た理由は……」

「疲れた後のお菓子は格別じゃったなぁ」


……あっそ……。こーゆーオチかい……。


じいさんはやっぱりこういう人だったと実感した。

皆様こんにちは、快丈凪です。

突然ですが、次で最終回です!そして更新は明日の予定です。…クリスマスにこだわってみます(苦笑)。

ではまた次回!(*^−^)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ