表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

ネーミングセンスの無いサンタクロース



ソリはイメージどおり赤だった。

ペンキが所々はがれている。

「本当に大丈夫かな…」

ひょんな事とはいえ、我ながらやすうけあいだったかな…とも思う。


夜風が冷たい。身震いがする…。

「雅耶、乗ったか?」

カイが話しかける。

「うん…それで?どうすれば良いの?」

「目の前に手すりがあるやろ?それにつかまっててや」

見ると、遊園地の乗り物にありそうな手すりがあり、つかまった。

「ほな、行くでぇ!しっかりつかまっとけやっ!」


カイがそう言うと、いきなりソリはすごいスピードで走りはじめた。まるでジェットコースターだ。



なんだこれ!ヤバイ!落ちるって!ジェットコースターより速いって!お年よりに優しくないよ!サンタが体調悪くなったのって、このせいじゃないのか?


「カ…カイィィィ!止めて…止めてぇぇぇっ!」

必死の抵抗。

すると、今度は急停止。慣性の法則に逆らえなかった俺は、思いきり前につんのめった。


「なんやねん。折角ノリノリやったのに…」

悔しそうなカイ。

「お前、殺す気か?あんなんじゃいくら命があっても足りねぇよ!サンタってのはあんなスピードに耐えてるのかい?」

俺も必死の反論。

「んな訳ないがな。じいさんらは間違いなく死んでまうで。あんさんは若いからこのくらいなら大丈夫やと思って…」

「あのさ、俺も普通のサンタレベルにして…心と体に優しいスピードで…」

「なんや、根性あらへんなぁ」


…いや、死んだら元も子も無いだろうが…。お年よりに優しい社会はみんなにも優しい社会になるんだよ?家庭科とか社会科で習わなかったか?最も、トナカイが学生だったら驚きだが…。


「盛り上がっているところ大変申し訳ありませんが、そろそろ仕事をしませんか?予定時間まであと3時間弱です」

……?

今、確かに声が聞こえた……。少し厳しくて、冷たい感じの凜とした声。……そう、例えるなら真面目なクラス委員みたいだ。


「ほんまやなぁ……あと3時間や……雅耶、ふざけてる暇はあらへんで」

「うん、分かったけど、さっきのは……」

「あ、言ってへんかったな。紹介するで。仕事のパートナーで、かしこぉて、べっぴんさんな……」

そう言って隣のトナカイを見るカイ。ところが、カイが言い切らないうちにもう一頭のトナカイは話だした。

「トナです。あと、賢くてべっぴんという紹介は、この場で必要ありません」

サラッとカイのセリフを受け流すトナ。

「つれないなぁ……そんなん言わんでや」

カイの言葉に聞こえないフリのトナ。


俺はトナに、

「そっか……さっきはカイばっかり喋ってたから紹介が遅れたけど、よろしく」

と挨拶する。トナも丁寧に

「こちらこそ。雅耶さん」

と、ペコッとお辞儀する様な仕草をしてみせた。

「ところでさぁ……今思ったんだけど、トナとカイの名前の由来は……」

「察しのとおり、トナカイだからです」

トナの呆れたような口調。

「あのオッサン、ネーミングセンスも最悪や……」

「……苦労してるんだ……君ら……」

哀れみの入った俺の声。

「はい……」

「ああ……」

同時にため息混じりの返事をする2頭。


ソリに乗っているので表情は分からないが、その哀愁漂う後ろ姿から気持は感じとった。


……つくづく、サンタクロースって一体……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ