表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

100メートル走るだけ

作者: あかさせ

「on your marks」

やけに発音のいい声を聞いて、4レーンの先ほど、自分に合わした、スタートブロックの前に行く。

少しジャンプをしたあと、腿上げをし、軽くハムストリングのストレッチをした。

今大会は記録会であるため、少し前はさほど緊張はしなかったが、この走る間近の時は、緊張する。

心臓の音が体に響く中、スタートブロックに足をかける。

足をかけたまま、胴を起こし前を向き、ゴールを見た。

今日はゴールが近く感じる。


「set」

腰を上げた。

この間は競技場が、静寂に包まれる。

その静寂の中は、自分の心臓の音だけが、よく聞こえる


「パーン!!」

静寂を切り開く、ピストルの音が響く。

その響きとともに、自分含め、8名の選手は一斉にスタートから飛び出た。

スタートの感覚は悪くなかったが、顔を下げた状態でも分かるほど、隣レーンの5レーンが鋭いスタートをきり、前を先行した。

ただ、自分は後半型だから、そこまで焦るものではなかった。

顔を上げた。

5レーンが少し大きく前にいたのと、何人かが、自分より少し前にいた。


記録会で狙うは、自己ベストである一着である。

記録会は自己ベストが近い人と、同じ組になるからだ。

自己ベストが同じくらいの人に勝つのはうれしいものだ。


50メートルを過ぎたあたり、ここからが自分の本領発揮だ。

自分は後半型だ。

70メートルあたりに行ったとき、少しずつ、前を自分より先行していた者が、見えなくなって来た。

80メートル残るは5レーンだけが少し前に見える状況だった。ただ前に見えると言っても、その距離はスタートの時より、だいぶ詰めていた。

90メートル

5レーンと距離を詰め、抜かせる!と思ったとき少し体が硬くなってしまった。

そのまま抜かせずゴールした。

二着だった、抜かせそうだったが、身体力んでしまって、最後の最後、思うような走りができなかった。

少し悔しいが、自己ベストは更新できたのがうれしかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ