表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/59

閑話 合流

 地下室の中央には謎の魔法陣が描かれており、その真ん中にはまた階段が続いているようだった。


 そして、フィナが地下室に到着するのとほぼ同時にその階段を降りて行ってしまうアリス。


「アリス様ってこんなに行動力ありましたっけ!?」


 もはや嘆くしかないフィナだが、よく考えれば両親から『近づくな』と厳命されていたリーナと頻繁に会っていたし、リーナが軟禁されている別邸にも足を運んでいたし……どちらかと言えば行動力の固まりなのかもしれない。


「おっと、嘆いている暇はないっすね」


 フィナもすぐに後を追うと――階段の先は、洞窟になっていた。


「王都の下水道……じゃ、なさそうっすね」


 下水道であれば汚水が流れているはずだが、床にはびっちりと石畳が敷き詰められている。

 天井と壁は剥き出しの岩肌で、高さと横幅はそれぞれ3メートルくらいだろうか?


(まさか、ダンジョン(・・・・・)? 王都の地下にダンジョンがあるという噂は聞いたことがあるっすけど……まさか)


 フィナがその可能性に思い至ったところで――


『――ぎゃあ! ぎゃあ!』


「ふみゃあ!?」


 天井から何かの吼える声が響き渡り、その声に驚いたアリスが転んだ。


 あの、コウモリのような魔物は――


「キラー・バット!? ランクCの魔物が何でこんなところに!?」


 アリスが驚いて転んだことが幸いだった。もしあのまま立っていればキラー・バットの牙によって噛まれ、全身の血を吸い取られていただろう。


「アリス様!」


 フィナが最大出力の灯火(リヒト)を天井付近で発動。キラー・バットたちが眩しさで目が眩んでいるうちにフィナはアリスに駆け寄り、防御結界を発動した。


 とはいえ、フィナもそこまで強力な結界を展開できるわけではない。新人冒険者殺しと恐れられ、『一人での戦いは絶対避けろ』と冒険者ギルドで習うキラー・バット相手にどれだけ結界が耐えられるだろうか……。


 フィナがアリスを抱え上げ、もう一度灯火(リヒト)で目くらましをして、急いで地下室に繋がる階段に向けて走り出そうとしたところで――


「――雷よ、轟け(トルス)!」


 閃光が、洞窟の天井に走った。

 フィナが使った目くらましではない、本物の攻撃魔法(・・・・)だ。


『ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!?』


 キラー・バットが、ランクCの強力な魔物が、まるで羽虫のようにあっさりと退治され、天井から落ちてくる。


「こ、攻撃魔法!? しかも短縮詠唱で!?」


 冒険者として活動していたからこそ、その異常さが理解できるフィナだ。ここまでの腕があればまず冒険者としては流れてこず、国が魔導師団に囲い込むはずだ。


(そんな腕前の魔術師が、なぜこんなところに?)


 敵か。

 味方か。


 フィナが警戒しながらアリスを抱きしめる力を強めていると――この場には相応しくない、どこかのんびりとした声が響いてきた。


「――あれー? フィナさん? それに、アリス? なんでこんなところに?」




※お読みいただきありがとうございます。面白い、もっと先を読みたいなど感じられましたら、ブックマーク・☆評価などで応援していただけると作者の励みになります! よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ