表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

第5話 内気な僕、結果的に『ざまぁ』してしまう


「ママから離れろぉぉーーっっ!」


 茶太郎が金髪を振り乱し、両腕をグルグルと回転させながら真っすぐに僕へと向かって突っ込んでくる。


 僕がヒラリと体を交わすと勢い余った茶太郎はつんのめるようにしてその場へと倒れ込む。


「ママっ!ママっ!ママっ!ママっ!ママぁーーーっっっっ!!」


 茶太郎は鼻水にまみれたぐしゃぐしゃの顔でチーコの足元にすがりつき、激しく首を振りながら大声で泣きわめく。


 そんな狂乱の茶太郎にチーコも困ったような表情を浮かべている。


 ついに茶太郎は自らその場にあお向けに倒れ込み、必死の形相で両手両足をバタバタと動かし駄々をこねはじめた。


「イヤだ!イヤだ!イヤだ!イヤだぁーーっっ!!!」


 茶太郎の振り回した足がダイニングテーブルの脚に直撃し、その衝撃で床へとグレープジュースのボトルが落下する。


 床一面に紫色の液体が広がって行く。


「オ・・・レのぉっ、オレ・だけ・のぉっ、ママは・・・オレだげのおっっ・・・」


 暴れ疲れたせいか動きの少し弱まった茶太郎へとチーコがゆっくりその身をかがめて行く。


「タロちゃん、ごめんね……」


 他に言いようもないのだろう。


 チーコはなにやら複雑そうな顔をして、喉の奥からなんとか謝罪の言葉をしぼり出す。

 

 そんなチーコの言葉に対して、茶太郎はまぶたをギュッと閉じなにやらブツブツと呟いているようだ。



「茶太郎……」


 みかねた僕が寝ころんだままの茶太郎に歩み寄ろうとしたその時。


「ヒャッハァーーッッ!!!」


 茶太郎がいきなりその場に飛び上がり耳ざわりな金切り声で絶叫する。


「ウッ・ウッ・ウハッ・ハッ・ウッハッハァーーーンッッ!!!!」


 仁王立ちとなった茶太郎がギラついた目で激しく哄笑する。


 いきなりの出来事に呆気に取られる僕とチーコ。


 立ちすくむ僕たちを尻目に茶太郎はひらりとその身をひるがえし、玄関から外へと脱兎のごとく飛び出して行く。


 

 我に返った僕が表に出た時にはもうどこにも茶太郎の姿は見えなかった。


 僕とチーコのステキ生活はまさに試練の時を迎えようとしていたのだった。



 ☆☆☆☆☆☆


 

 それから数日が経過したが茶太郎の行方はようとして知れなかった。


 チーコも一応警察に相談はしてみたらしい。


 ただ茶太郎は普段から無断外泊が多く、中学時代には万引きでの補導歴が複数回あるとのことであまりまともには取り合ってくれないとの話だった。


 そんなモヤモヤした状況で迎えたとある休日の午後、部屋でゴロゴロとする僕に家のチャイムが突然の来客を伝える。


 茶太郎の一件に加え、朝から降り続く雨で正直僕の気分は最悪の状態だった。


 しかし折り悪く家には他に誰もいなかったため、僕は重い足取りで仕方なく階段を降り玄関へと向かう。


 重苦しい気分のまま玄関へとたどり着いた僕は手のひらで顔面をパチリと叩いてからドアノブへとゆっくり手を伸ばす。


 そうして少しばかり乱暴に開かれた扉のその先には、雨に濡れしょんぼりとひとりうつむく幼なじみの姿があった。


 真っ赤なリボンで結ばれたトレードマークのツインテールも心なしか少し寂しげである。


「シン、ちゃーくんがどこにもいないの。お願い……、助けてほしいの」


 幼なじみの心細そうな声が降りしきる雨音にまじり僕の耳へと届く。


 雨がさらにその強さを増して行く中、ゆっくりと頭を上げたカスミの顔は疲労と悲嘆によって彩られていた。


お読みいただきありがとうございました。

読み終わって「面白い!」「なかなか良かった!」

そう思った方はブックマーク&画面下の☆☆☆☆☆のマークの評価で応援していただけるとうれしいです。

よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 最終話まで読みましたが この話が一番 ワケが解らない ・・・ 茶太郎は何を望んでたのですか ? 本当に訳が理解らない ・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ