表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GiFT*ガキのままの俺に届いた贈り物*  作者: 田村優覬
三幕*あわてんぼうのサンタクロース*
15/29

十四夜*望まれぬ娘の待ち望む未来*

 建物は駅に集中し、離れてくに従って緑に覆われていく町――それが笹浦市。田舎に限りなく近い、どこにでも存在しそうな平凡な町だが、その舞台では親子共々寄り添い、キャッチボールや鬼ごっこで遊ぶ姿がよく観察される。家に帰れば夕食を満喫しながら、親子それぞれ過ごした平日の情報交換を行い、誰もが団欒だんらんという世界に浸っていた。


 そんなある日、一人の女の子の産声うぶごえが、小さな笹浦市に鳴り響いた。体重は比較的軽めで身体も細く、医師からはすぐに未熟児だと断定されてしまうほど弱者だった。しかし、不意に放つまん丸笑顔のきらめきは、決して周りの赤子に劣らず、輝ける未来を待ち望んだ瞳が世界へ向けられた。



 ――そのの名は、沫天まつあまのぞみ



 未熟児でもある弱々しい彼女だが、生活面への支障は貧血ぐらいで、大した苦境には立たされていない。やがて心身共に成長し、明るく快活な園児にまで発展していく。


「ねぇ! いっしょにオママゴトしようよ!! じゃあウチは、お母さん役ねぇ!!」


 先陣を切って園児らを誘い集め、普段はこうしてオママゴトを展開している。どうやら当時の望は、怒ると鬼のように恐いが、根は優しく家族想いな、仮想的母親をいつも演じていたようだ。兄弟役の男児には大きな説教をぶつけたり、姉妹役の女児にはリボンを丁寧に結んであげたりと、ただひたすらに憧れる母親役ばかりをになう。



『だってウチは、家族が大大ダ~イ好きだから!!』



 家庭という世界に、人一倍愛を向けていたのだ。幼稚園の休日で遊んでくれる父親、世界一美味しい炊きたてごはんをよそってくれる母親に、望は毎日笑顔ばかりを放っていた。

 そんな幼女には、早くも夢があった。それは、いつか目の前に現れる素敵な王子様と結婚し、宇宙一幸せな家庭を築くことである。まだまだ男子の如く平たい胸だが、思い描くシンデレラストーリーにいつも高鳴っていた。待ち望む輝かしき未来に顔を上げて、流れ星にまでお願いするほど、純粋無垢に。


 しかし、幼女が秘めた尊い願いは、現実には受けて止めてもらえなかった……。



――ペシッ!!


「イッ!! ……お父、さん? お母、さん……?」

 もうじき卒園を迎える頃、ある日望は片頬に痛覚が走る。思わず自分の手のひらを添えてしまうほど“ジンジン音”がとどまらず、まともに話せないしびれまで発症していた。

 最初は何が起こったのかわからなかった。顔に何かが衝突する経験など、幼女にはまだ一切訪れていなかったのだから。

 しかし、目の前で手のひらの甲と鬼形相を向けてる父親と、さっきまで怒鳴っていたのに急に落ち着き始めた母親を窺うことで、望は改めて痛みの正体を知ってしまう。



『――ビンタ、された……初めて、ぶたれた……』



「……ウッ……ウゥ、ウゥアァァァァハッハアァァァァア゛!!」

 痛みのあまり、望は家族の前で初めて泣いてしまう。大粒の涙たちも次々に赤い頬を通り落ち、静かな家外まで越えるほどの大泣きだった。


「ウゥア゛ァァ!!」

「はぁ~。ちょっとアンタ何やってんのよ? 殴ったらまたうるさくなるに決まってんでしょうよ?」

「チッ、このクソガキが!! 外に聞こえちまうだろうが!!」


――べジッ!!


 再び望の小さな頬に、赤い紋章が刻印されてしまう。もちろん泣き止むことなどできず、襲ってくる痛みが相加的に強まっていった。その一方で、声の音量に関しては相乗的で、なぜなら身体的暴力を受けたことよりも、心的ダメージを与えられた方が鮮明だったからである。



『――大好きな……大好きな家族に、ぶたれた……』



 親から初めて暴力を受けたのは、忘れもしない五歳の七月九日だった。幼稚園でできた友だちとの愉快な記憶は忘れているのに、その日その瞬間の悲劇だけはいつまでも心に焼き付いたままだ。


 しかしそれも、今後訪れてしまう苦境を考えれば、無理は言えない。


――ボコッ!!


「ウ゛ウゥ!! ……」

 無事に卒園し、何とか女子小学生へと進級できた望。だが、父親から飛んでくる物も、パーからグーの拳へと換わっていた。平和を示すチョキなど、一度たりとも向けられないまま。


『痛い……痛いよ……誰か、助けて……』


 父親からの暴力が徐々に日常化していく中、望は母親へ何度も泣きすがり、助けを嘆願した。ふと気づけば、幼い身体にはあちらこちらと赤い跡が浮かんでおり、学校のプールなど恥ずかしくて入れたものではない。ひたすらに、助けてほしいの一言だ。

 だが、信じた母親からは……。



「くっつくなよ! きもちわりぃ!」


――ドスッ!!


「ウ゛ッ!! ……お母、さん……」

 優しく抱き包んでくれると思ってた。よく遊んだオママゴトでは、自分自身がそう演じてきたのだけに。しかし、望に直面した現実は、脇腹への一蹴りだった。勢いで全身が床に叩きつけられ、呼吸すら苦しさを覚える初体験に遭遇してしまう。


『……どうして……どうして、助けてくれないの……?』


 きらびやかだった望の瞳は、時間が進むに連れて薄れていく。小学生高学年を迎えた頃には、やはり父からの執拗しつようしつけは続き、いつしかゴルフアイアンという兵器まで向けるようになった。時には未開封のペットボトルや缶まで投げつけられ、いつも顔だけ隠せ!! と言われてわ、必死で全身を守ろうと身を丸めた。その分、顔以外の肌には数々の切り傷が生まれ、みない御風呂が失せた気がする。

 確かこの頃からだっただろう。夜遅くまでわざと徘徊はいかいしてから帰宅し、殴られた瞬間に朝を迎えてる不思議な生活の始まりが。痛みの恐怖に怯え、死んだフリを覚えたのも、確かこの頃だ。


『……そっか……そう、だったんだね……これが、ウチの家族なんだ……』


 小学校を卒業し、多感な中学生にまでなれた望。制服という僅かな防具を身に纏えるようになったが、家庭内暴力の度合いは比例してしまう。


「おい望……背中、向けろ」

「……はい」


 他にも鈍器で殴られた経験が多々ある。分厚い本の角でぶつけられたり、ガラス性コップを投げ当てられたりと、もはや暴力は当たり前の習慣と化してした。慣れという風潮に染まることへの、多大なる恐怖を覚えるばかりである。

 その中で望が最も覚えているのが、室内で煙草たばこを吹かす父親への背中露出行為だった。


「……」

「へっ! 相変わらず、身体だけは立派だな?」

「キモ……」

「ア゛ァア? 何か言ったかクソ雌?」


 ――ジュウ……。


「――ッ!! ウ゛ウゥゥア゛アアァァァァアアア゛!!」


 まるで銃弾が背から貫通していくような激痛が、悲鳴を轟かせた望に襲来する。背を向けているが故に目に見えた証拠は無いが、煙草の白煙と恐ろしいばかりの高温を感じ取れたことから、どうも父親は火種ひだねを直進させたようだ。グリグリとしつこく擦り付け、真っ黒で大きな黒子ほくろが刻まれていく。


『痛い!! 痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い! 痛い!!』


 一寸先は地獄のみだった。来る日も来る日も、父親から傷を与えられ、一方で母親からは無視され、時には苦しむ姿を見られ嘲笑あざわらわれたこともある。

 第三者の誰かに相談する手だってあったはずだ。が、現在進行形で被害者だった望には、声を挙げる力さえ残っていなかった。いっそのこと気づいてほしいという気持ちだけで、学校での口数も皆無になってしまう。


『嫌だ……何もかも……もう、嫌だよ……』


 目線など上げられないほど、心身共にズタボロだった望。しかし高校二年生を迎えた彼女の天から、細くちぎれそうな蜘蛛の糸が垂らされた。



「え……離婚……?」



 その日に父母から、離婚発表をおおやけにされた。離婚事態は双方共意見が合致しており、残るは望の親権選択だけだ。これから先、父母のどちらについていきたいか。二択の別れ道を問われたのだが……。



『どっちも、嫌だ……』



 選べなかったのだ。両者から暴力を受けた者として、第三の選択肢を欲しいあまりだった。


「……」

「おい。早く答えろよ?」

「どっちかなんてすぐ決まるでしょ? 早くしてよ?」

「……どっちか選べないって、言ったら……?」


 無意識ながら初めて呟いてしまった、望から親への質問。また殴られると危機感が無意識によぎったが、なぜか両親からは見たこともない笑顔で語られる。



「――だったら、出てけ。もう働ける歳なんだから、一人で生きてろ」

「――まぁ仕方ないよね? デキ婚の娘なら、一人の方が幸せでしょ」



「…………バカ」

 それは望にとって、最初で最後の反抗的台詞だった。今回は殴られてもないければ痛みも無いのに、なぜか瞳から床へゲリラ豪雨が観測される。

 声もまともに出せないほど、興奮気味の喉だった。しかし望は二人へ、改めて付けられた名前の意図を理解し、同時に涙溢れた尖る瞳を放つ。



『――この家族にとってウチは、望まれないだったんだ……』



「バカ親ァァ!! 二度と現れんな!!」

 今まで負ってきた全てをさらけ出した望は途端に走り出し、裸足のまま玄関から脱出してしまう。普通の家庭なら、待て!! の一言くらい鳴らされるはずなのに。

 貧血持ちの身体であることも忘れるほど、望はその夜だけ長い距離を駆けることができた。裸足で踏む石ころもあまり気にならず、ペースを落とすことなく逃走を持久させる。唯一、止まる気配のない大量の涙だけを、持ち備えながら。



『嫌いだ……家族なんて……家族なんて大っ嫌いだ!!』



 もちろん高校は途中退学。終いには捜索すら行われず、望はまず独り身のストリート生活を始めることにした。お金も無ければ着替えも無い、完全なるホームレス生活に成りかけたが、暴力さえ無ければ、正直幸せだったことが否めない。


『腹減ったな……。そうだ……仕事、しないと……』


 年齢にしてまだ十七歳。若さという特権が、まだ彼女にはあった。瞳の温度が戻らない望だが、何とか生きていける仕事を探そうと、アルバイトフリー雑誌を手に取る。そこで今の自分ができそうな仕事でいうと、履歴書も身分証も必要としない、手渡し制の単発派遣労働ぐらいしかなかった。もちろん服装も意識しながら調べた。身体は暴力によるアザで埋もれ、半袖など着れたものでないのだから。



『これでいい……これしかないんだから……』


 携帯電話も所持してないため、望は直接アポ無しの面接会場に向かう。さすがに裸足ではまずいだろうと察し、近くのゴミ置き場からあさって見つけ出し、荒れた長髪を手で整えながら挑んだ。できるだけ先方の条件に従い、熱意を顕にしながら。


「はい。明日から是非、よろしくお願いします」


 幸運なことに、望は工場で勤務することが可能になった。内容はフルタイムの手作業で、主に商品の箱詰めやリボンなどの飾りつけを行った。マメで器用な手つきの彼女は難なくこなすことができ、帰り際には給与もしっかりいただけた。


『これなら、十分続けていける……生きて、いける』


 休日など設定せず、望は働く毎日に溶け込んでいた。安いビジネスホテルを利用する余裕も生まれ、今日、明日、明後日を生きていくために必死で勤続する。派遣先での仕事も一年二年とさらに年数が増し、少しずつだが“一般人”に返り咲こうとしていた。



――しかし二十二歳を迎えた頃、蜘蛛の糸は途端に千切ちぎれてしまう……。



「え……会社が、潰れる……?」

 どうも派遣会社の方が赤字倒産を迎えるらしく、一週間後には手作業からも離れてしまった。要するに、生きていく権利を許される世界が消えたのだ。何とか貯めてきた貯金でやりくりしながら職を探すも、身分証すらない望は面接も受からない日々が訪れた。

 ついには貯金が底を着き、再び絶望の谷底に陥ってしまう。


『どうしたらいいんだよ、ウチは……もう死ねって、ことなの……?』


 無情にも星が綺麗にまたたく秋夜空を見上げながら、望は涙の自問自答を繰り返していた。今の自分にできることは無いのだろうかと、悲哀ばかりをつのらせながら手のひらを見つめたときだった。



『――っ! 身体の傷……もしかしたら……』



 袖口から覗けたみにくいアザから、望は行動を起こすことにした。悪化した事態から他に考えられず、真剣の分だけ瞳が冴える。



――それが、弱そうな男に対する恐喝きょうかつ行動だった。



「オイゴルァア! おとなしく、金置いてけ……」

 何度も聞かされた荒々しい父親の口調を演じ、また相手の言葉も聞かない母親の無視する真似もしつつ、望はターゲットの胸ぐらを握りながら、アザだらけの腕を公開させる。



「――こんな風になりたくねぇなら、とっとと置いてけ……」



 この手法で、何人もの男から金銭を手に入れたことだろうか。一回につき一万円以上で、望にとっては天職極まりなかった。派遣労働よりも一回分の手取りが高いのは言わずもがな、たった数分で稼ぐことさえできるのだから。

 その後も場所や時間帯を換えて行い続けること数ヶ月。もうじきクリスマスを迎える十二月一日にも、望は恐喝で奪った金銭を、やなぎ川の河川敷で見つめていた。福沢諭吉と何人も対面でき、大きな扇子の如く広げられるほど集まっていた。


『へっ。なんでこんなこと、気づけなかったんだろ、ウチは……』


 どうしてこれほど簡単な高収入職を早く思い付かなかったのかと、望は心でも自嘲気味に笑ってしまう。家出した当時からやっていれば、今頃億万長者だったかもしれないというのに。

 しかし寒気が強まる夜長、望の呼吸が急に苦しさを覚え始める。決して寒さ慣れしていない訳でなく、はたまた貧血が襲ってきた訳でもなかった。が、妙に目頭だけが熱くなり、口許の震えに任されて落涙らくるいが起こる。



『――なんで、こんなこと、気づいちまったんだろッ……ウ゛チは……』



 キズだらけの心に押し寄せたのは、冷徹な冬風に乗った罪悪感だった。これでは誰もが認める、れっきとした犯罪者ではないか。奪った相手に傷を負わせていなくとも、恐怖という心的ダメージを与えてしまった。嫌悪して忘れられない、自身の暴力父母と同じように……。

 アザだらけの全身を丸め、顔を膝に置いてうずくまった望。今宵はいつも以上に寒かった気がする。全身の傷を通り越し、心のキズから隙間風が舞い込み、一人静かに泣くことしかできなかった。輝く未来を待ち望む瞳さえ、まぶたの闇に覆われている。


『痛いよ、こんなの……』


 決して身体の痛みなど感じない。しかし一方で、ボロボロの心からは痛みを超えた苦しさばかりが発生する。もちろんキズは治る訳がない。心には血液など流れないため、カサブタが一切できぬ概念的臓器なのだから。


『もう、生きるとか、どうでもいい……このまま、死んじゃえばいいんだ……』


 生まれたときから待ち望んできた輝かしい未来を、不法投棄するまでたくらんだ望。そんな悲愴犯罪者である彼女の前に一人、スーツ姿の白髪男子が現れたことで、小さく僅かな日だまりが灯される。


「初めまして、沫天望様。わたくしは、キューピットと申します。今宵貴女(あなた)には、是非ともやっていただきたい御仕事がございます。どうか、貴女の御力添えをお願いしたいところでございます」


 それが、望がサンタ教習所に来るまでの過程、また悲愴と絶望の二色で染まった、血みどろのいばら物語である。


 *

 *

 *


「――へっ! 良いこと教えてやんよ、クソ親。親から受けた体罰の傷はな、い゛っしょォォォォ経っても治んねぇ、見苦しいキズになるんだよ。それをテメェは今まで、あの娘にやってたんだぜ……?」


 そして今、下着姿の望は全身のアザを初めて世間へおおやけにしている。目の前には、小学生の娘に執拗な行為を働いたであろうバット持ちの父親、その後ろに突如現れた警察官の二人――羽田はだ信太郎しんたろう児島こじま秀英しゅうえい、また後ろにその娘の母親と並んでいる。

 一方で背後には園越そのごえ岳斗がくとも、床で眠りについたままの女子小学生の隣で、望の残酷な後ろ姿を見つめていた。


「望……」

「わりぃ岳斗、隠しててさ……。だってこんなの見られたら、みんな引くだろ? まぁ、イブには見られた時点でさらそうとは思ったけどさ……」


 今にも流血が溢れ出そうな背中で、望は上擦る岳斗へ語った。反応を観察する限り、訓練中倒れたあの日、彼は本当に肌を一切見ていないようだ。


「……なぁクソ親? 長々と話すつもりはねぇから、テメェに一言だけ伝える……」


 一時の沈黙が続いた後、望は再び目前の虐待男に強面を上げ、全身全霊で立ち構える。女子小学生の未来を守るため、自分と同じような人間を生ませないために、一人の経験者として胸に手のひらを添えながら紡ぐ。



「――虐待を受けた子が、一番大きなケガを負う箇所……それは、誰もがここに秘めてる心なんだよ……」


 愛という名の血肉で形成された心のキズは、愛ある想いでしか治せない。故に想い遣りが人の心を救い、人は支え合い生きている。

 口で伝えたいことは盛り沢山だが、理解能力に乏しい虐待親には一言だけが適切だ。話せば話すだけ我慢の鎖が解かれてしまい、現実逃避の如く暴れ回って忘却しようと試みるのだから。

 師走の冷たい風が窓に吹き付ける中、部屋には計六人の成人と一人の幼女が、沈黙に染まりながら集合している。唯一望だけが刃向かう面構えでそびえ立ち、残る皆は驚愕の見開きを向けられている、そんな冷えた空気にも包まれているときだった。



――(プスッ……こちらイブ! 望!! 岳斗!! もうチョイで着くから!!)



 望が岳斗の手に握らせたトランシーバーから放たれた、イブの焦り声が沈黙を破る。どうやら伝えた通り、助けに来てくれたようだ。


「岳斗! そこのバルコニーから飛び降りろ。二階だから、ケガすることもねぇはずだ」

「わ、わかってるよ! 望も早く!」


 早速脱走に試みようと、岳斗はバルコニーの大窓を開けて辺りを窺った。すると遠くの方から、何やら赤い光が接近してくるのが目に映る。暗くて見づらいが、距離が縮まるに従って姿が放たれ、共に必死の叫び声まで届く。



――「がァァくとォォォォ!! のぞみィィィィ!!」



「イブ……しかもトナカイまで……ブリッツェンか?」

「さすがお前の世話役だな。タイミングもバッチリだよ」

 望もバルコニーに身を運ぶと確かに、闇夜の遠方から、一頭の茶色毛で鼻先が赤く光ったトナカイに、空中移動を任せたソリに乗るイブを捉えた。目を凝らせばさらに路端土みちばと芽依めいの姿も垣間見え、猛スピードでこちらに向かっている。小さな手で押さえるサンタ帽が今にも吹き飛びそうだったが、幼女の前のめりな姿勢が顕在だった。

 すぐさまバルコニーをまたいだのは岳斗で、片足と左手だけで塀に捕まり、いつでも落下可能の体勢を整えていた。警察官の秀英からは、

「待て! 誰が逃がすか!!」

 としつこく詰め寄られる中、事態は急を要する。一方で望は、まだバルコニー内で立ち竦み、アザだらけの全身に冬風を浴びせていた。


「何やってんだよ望!! ほら急げ!」

「待て罪人!!」


 容疑者と警察官の男声に挟まれる望は未だ動けず立ち止まっていたが、ふと岳斗から右手を差し伸べられたことに気づく。救いの手とも呼ぶべき彼の手のひらをつい見つめてしまい、触れてもいないのに優しい温度を感じる。


『岳斗……』

「望!! 早く!!」

『……そっか……。ありがとな、岳斗……』


 望は岳斗の前で、ズタズタにされたままの心ばかりで呟くと、不意に頬が上がり笑ってしまう。素直に嬉しかったからかもしれない。必死で助けてくれる者など、過去には一人も存在しなかったのだから。



『でも……』



「――? 望?」

 だが、なぜか岳斗が伸ばした右手ではなく左手に触れた望には、笑える根本的理由が他にあった。なぜなら全く学習してくれない岳斗から、大きなアホらしさを感じておかしかったである。

 あのときこう告げたのに、もう忘れてしまうとは……。



『お前ってホント、ガキだよな……』



――スッ……。


「――っ! のぞ、み……」

 次の瞬間望は、岳斗の左手を塀から持ち上げ、宙の舞へ招待させてしまう。しかし未だ残る呆れ笑いを浮かべながら、地へ遠ざかろうとする一人の助け人へ、最後に口だけ開くことにした。



「――また右腕伸ばしやがって。二度と助けんなって言ったろうが……」



「――ッ!!」

「じゃあな、岳斗……」

「……のォォぞォォォォみィィィィィィィィ!!」


 望の優しい微笑みが続く中、岳斗は悲鳴を挙げながら落下していく。地には恐れず背にして、右腕を伸ばしながら。


「のぞみィィィィ!!」


――ビューン!!


 突如吹き荒れた夜風だが、岳斗は無事に、イブと芽依が乗るソリへ着地し離れていく。ただ、しつこく右腕と叫びを続けながら。


「望!! 望のぞみィィ!!」

「岳斗落ち着いて!! 落ちちゃうよ!!」


 ソリから身を出さんばかりの岳斗のことはイブ、また芽依にも支えられてい無事だが、悲愴の叫び声はとどまるところを知らないようだ。


「のぞみィィ!! 望望のぞみィィィィ!!」

『うっせぇな……バカ』


 急速に離れていく岳斗にも関わらず、一人残った望には鮮明にも聞こえていた。真冬の夜空の下で露出しているはずなのに、ふと高まる温度を覚えながら。


「望望望!! のぞみィィィィ!!」

『仕方ねぇだろ? ここでウチも逃げたら、誰がこのを護るんだよ?』


 岳斗の指示に従ってついて行けば、難なくこの場から逃げられたことだろう。だが、一人の女子小学生の未来を懸念した望は、後悔の念など抱いていなかった。この世で家庭内暴力に苦しむ人間など、二度と出現させないためにも。


「のぞみィィィィ!! ……」

『なぁ岳斗。ウチさ、ちょっと嬉しかったんだ。お前が、誰かの父親やってるって、知ってさ……』


 優しい岳斗が父親なら、少なくともこの世界で一人の子どもが幸せなはずだ。自分のことのように嬉しいばかりで、なかなか素直になれなかった要因の一つでもある。

 ついに岳斗の声が聞こえなくなった頃、望は遠い闇に消え入ったソリの方角を眺め続けていた。虐待でボロボロな身体からの声ではなく、キズだらけな心の声を鳴らしながら。



『……そういえば、結局言えてなかったっけな。ウチが今、一番欲しいもの……』



 一度大きな白煙深呼吸をした望はきびすを返し、警察官が待つ室内へ戻る。すると、まずは後輩警察官の秀英に詰め寄られてしまう。先輩警察官でありながら停止していた信太郎も驚き、後輩の荒々しい勢いを止めようと動くが、割って入ることなどできなかった。


「園越容疑者は、どこへ向かった? 共犯者なら、わかるだろ? 言え!!」

「へっ。誰が言うかよ……冗談じゃねぇ」

「貴様!! 女だからっていい気になるなよ!? 罪人のくせしやがって!!」

「テメェこそどこに目ん玉くっつけてんだよ!? サツのくせに、倒れた女子小学生ガン無視かゴルァアア゛!!」


 金髪を激しく揺らした望の、魂からの叫びには、さすがの秀英も言葉がとどこおっていた。


「おい児島! いいから下がれ。先に救急車呼んでくれ」

「せ、せんぱ……」

「……そんなヤツら、なんかに……」


 何とか秀英を引き離せた信太郎も輪に入ったが、無意識にも言葉尻を被せた望は有頂天を迎えていた。今日までの過去にも思い出せないほど、鋭利に富んだ瞳を二人へ向ける。



「――岳斗の未来は、ぜってぇ渡さねぇ!!」



「――っ! ……そうか、わかった」

 言い切った望は、秀英には上から目線を浴び続けたが、なぜか目を見開いた信太郎を捉える。すぐに俯いてしまうが近寄られ、いよいよバッドエンドの展開が訪れようとしていた。



『でも、これでいいんだ……だって、こうでもしないと、ウチの願いは叶わねぇんだから……』



 落ち着きと共にほっと安心を覚えた望は、自嘲気味ながら笑みを溢した。なぜなら彼女が追求するものは、決して高価な物品ではなく、質素でも構わない、待ち望んだ未来なのだから。



『――昔よくやったオママゴトみてぇな、チョーフツーの生活が欲しかった……。そのためには、まずはちゃんと、犯した罪を償わなきゃな……』



「ほら、掛けろよ……?」

「あぁ……。わかってる」

 自首するかのように望は両手首を前に出し、目前に現れた信太郎へ手錠掛けをあおる。暴力は無くとも恐喝だって立派な犯罪行為なのだ。捕まって当然のことをしたまでだと素直に受け止め、瞳を安らかに閉じた。か、少し後のことだった。


「――っ! え……なんで……?」


 望が差し出した手首には何も触覚が走らず、むしろなぜか両肩から何かを感じ取れた。不思議と目を開けて窺ってみたところ、下着姿だったはずの上半身は警察官の上着に覆われており、また半袖姿に換わった信太郎が背後にいることを確認する。


「ど、どうして……」

「のぞみって、いうのか?」

「え……そ、そうだけど……」

「そっか……ちなみにオレは、羽田信太郎……。岳斗とは、昔からの付き合いなんだ……」

「え……岳斗、と……?」


 背後から上着を掛けてくれた信太郎とは、なかなか目を合わせてもらなかった。なぜ自己紹介をしたのか、また岳斗との交友関係を伝えたのか。秀英のように居場所を聞き出そうとすることもせず理由は不明で、手錠も出さぬまま歩き去ろとしていた。が、ふと横切る際に耳元で囁かれる。



「――ありがとな、のぞみ……」



「へ……?」

 感謝の言葉以外何物でもなかった。しかし、何に対する感謝なのか理解できず、呆然と化した望は、低身長ながら背中が広い信太郎に目を固定した。


「おい児島。手錠は、お前が掛けてやってくれ」

「は、はぁ!? 先輩何なんですか!? 救急車呼べとか手錠掛けろとか! 少しは働いてくださいよ?」

「いいから。オレは、コッチをやるからよ……」

「コッチ……?」


 秀英だけでなく望も眉間に皺を寄せる、奇怪な言動を放った信太郎。すると半袖警察官は、バットを肩に乗せた暴力夫とネグレクト妻の前で歩みを止める。


「まずは、バット降ろせ……。んで、二人で手ぇ差し出せ」

「んな、なんでだよ……?」

「き、キモいんだけど……」


 冷や汗を浮かべ始めたこの家の父母だが、警察官の指示には従わず躊躇ためらう。しかし、二人に背が負けている信太郎の瞳は、烈火の如く燃え盛っていた。



「決まってんだろ? オメェらも逮捕だよ。だからとっとと手ぇ出せや」



「あ、ア゛ァア!? 何言ってんだゴルァア!? コッチは被害者だぞ!?」

「そうよ! アンタ頭わいてんでしょ!」

「ガタガタぬかすんじゃねぇ!! DVにネグレクトだって、立派な犯罪だろうが!!」 


急に激しい怒号を挙げた信太郎には、思わず望も息を殺して観察してしまう。殴り合いでも始まりそうなリングになるかと思えたが、燃え盛る男の手はバットへ向かい、床へと奪い投げる。



「――敗北を打ち砕くためのバットを、大切な子の未来を破壊するために使いやがって!! んなヤツらがオレらの前で、偉そうに被害者面すんじゃねぇよ!!」



――カチャ、カチャ……。


 無情な金属音が鳴り響くと、まずは暴力夫の両手首には手錠が施されていた。次にネグレクト妻にも掛けられ、場は完全に警察官が権利を握っているようだった。


『羽田、信太郎……岳斗の、友だち……良かった』


――カチャ……。


 すると望の手首にも秀英から手錠を掛けられ、事態は終演を迎えた。暴力夫妻もパトカーに乗せられ、一方の女子小学生は救急車へ運ばれ、今後は信太郎が責任持って通院の面倒を見てくれるそうだ。


『良かった……岳斗の友だちが見てくれるなら、安心だ……』


 きっと彼も、岳斗のように人格優れた一人に違いない。バットの正しい使用だけでなく、“大切な子の未来”という言葉を発する男なのだから。同一人物として捉えた訳ではないが、岳斗と近い熱き人情を感じる。



『――安心だ……良かった……ホント……良かっ、たッ……』



 すると望の瞳には、久方ぶりのゲリラ豪雨が訪れた。何度拭っても収まる気配がなく、パトカー内で静かに、信太郎に被せられた警官服に落とし続ける。


 温かったのだ。その上着は、望にとって、何にも増して。


 性質で考えれば、毛布のようなサンタ衣装の方がよほど温暖なことだろう。しかし信太郎から掛けられた上着は、傷ばかりでアザ多き身体を包むだけでなく、キズだらけの心まで温めてくれている気がした。

 その温度はやがて瞳へ熱伝され、望の涙腺るいせん刺激されるばかりで、しばらく泣き止むことができなかった。しかし、決して悲しい雨でなかった。不思議とキズだらけの心は爽快で、何とも軽やかさを覚えてならない。

 どうやら望は、一筋の晴れ間と共に観測される、温暖な天気雨に見舞われたようだ。



『――そっか……。これが、嬉し涙って、言うんだ……。ウチも、流せるんだ……』



――――――――――――――――――――――

 十二月二十日。

 午後六時五十一分。

 恐喝犯――沫天まつあまのぞみ 

 年齢 二十二歳。

 クリスマス前に不法浸入してしまったことをきっかけに、パトロール中の警察官により現行犯逮捕。

 “チョーフツーの生活”という、兼ねてからの願いが叶わなぬまま、二十四班から除名処分。


次回


四幕


赤鼻のトナカイ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ