表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/338

ちいさな言の葉たちII ~ 我道 ~ そういうものに、私はなりたい的な度★★★★★



「さりげない」



さりげない気遣いができる人間に


さりげない励ましができる人間に


さりげない寄り添いができる人間に


さりげない優しさを届けられる人間に



そんな人間になりたいものだ





「道なき道をゆくものの戯言」



風の吹くまま道なき道をゆく。

待っていても何も始まらないのなら。

道がなければ行ったり来たりして地を踏み慣らし固めて、道を作ればいい。

行ったり来たりしながら、少しずつ我が道を作れば良い。

少しずつ進めばいい。




そう思う。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さり気なさ、地道さ、といった、目に見えにくい部分の努力や行動って大事ですね◎ 私もそうありたいです(*'ω'*)
[良い点] 我道!!!!!! 我、ここに、ありっっっっ!!!!!! 我王っっっっっっっ!!!!!!!!!! 極めますともっっっっっっ!!!!!!! 創作の道。 我の足跡。 身体が書く機能を失わない限り…
[一言] 作り上げた道。 あなたの持つ力を使って、 その気持ちを込めたのならば、 それはきっと良いみちとなるのでしょう。 少しずつ作ればいい。 あなたの作り上げたみちは 我が道としてだけでなく、 我…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ