表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/338

歩道橋のむこうがわ 自然物も良いですが、人工物も好きなのですな~。つまり、歩道橋が好き♡度★★★★★


とんとんとん…


茜色に染まった街

歩道橋


とんとんとん…


足音をならしながら

階段を早足でのぼる


とんとんとん…


誰ともすれ違わない

夕刻の歩道橋


とんとんとん…


階段をのぼりきり

歩道橋を渡る


ざっざっざ…


ふと

歩道橋のまんなかで足を止める


橋の下からごうごうと音をたてて流れて行く

鉄の塊(くるま)

薄暗い夕刻色のなかを

色とりどりの鉄の塊がいくつも流れて行く


それぞれ

どこかを目指して

流れて行く鉄の塊…


刹那


足を止め

鉄の塊が流れて行くさまをぼんやりとみつめる…


ふっ


鼻で微笑し


ざっざっざっ…


歩道橋をまた歩く



歩道橋のむこうがわへと

私は行く……










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夕刻の歩道橋って雰囲気ありますよね。 橋を渡り、向こうがわへ……。 物語が見えてきそうです(^ω^) 何か決意を持って新たな世界、異世界へと渡る物語……。 そうした物語の映像が見えたよう…
[良い点] なぜ歩道橋の上で微笑したのですか? 何を思ったのだろう? 聞くのは野暮ですが気になりました(^o^)
2022/02/12 19:31 退会済み
管理
[良い点] 歩道橋、私も好きです。 そこから見える景色って、浮世離れじゃないですが、少し世界を俯瞰しているよな気持ちになります。 そんなことが表現されているようで、妙に共感しました☆彡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ