表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/338

幸福の味 幸せが怖いときってないですか?度★★★★★

私が幸せを素直に欲しがらない理由。



幸せの味を知らないわけじゃない。

生きてて何度か味わったことはある。

美味しくて美味しくて、いつまでも味わっていたい。

幸せの味を知ってしまったら、何度でも欲してしまう。

けど、幸せの頂上から絶望へ叩き落とされる感覚。

それが、忘れられない。

でも、幸せは素敵なもの。

体に良いもの。

どんな薬よりもよく効く。

できることならずっと味わっていたい。

けど、幸せを噛みしめれば噛みしめるほど、絶望した時の苦しさは重みを増す。

良薬から猛毒に変わり、心をも殺したりする。

幸せは何よりも美味しくて、良薬のようなもの。

けど、幸せを一度に大量に摂取すると、後々毒に変わるから。

それが、私は怖いんだ。

だから、幸せを欲しがらない……欲しいとは思えないんだ。

本当は、喉から手が出るほど欲しいけど。

ずっと、幸せだけを噛みしめられるのなら、ね。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とびきりの幸せじゃなくて。 気づかない幸せが……。 じんわりと続いてると良いね。 なら、君は。不幸にならない。 今は絶望かい? 大丈夫だよ。 君が生きてる時間は、灯れるようにするからね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ