表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

再会

「きみは確か」

 爽やかイケメン!

「あれぇ~小鳥遊くんもキャンプとは言ってたけど、瑞穗……コイツがあの?」

 爽やかイケメンはビックリしたかのように、浬くんを見る。

「先生、この人は?」

 先にお隣さんが質問を投げかけた。


「この子は、彷徨瑞穗さん。ここの大学3年生。これでも家がご近所さんでね。で、こちらが大学院生で僕の助手もやってくれている小鳥遊蓮くん」

「この前はご迷惑をおかけしました! 彷徨瑞穗です!」

 私は咄嗟に立ち上がって頭を下げる。小鳥遊さんはにっこり微笑むと「こちらこそ、お世話になりました」と言ってクスッと笑っていた。

 なんかちょっとこの人、失礼かも……。

 私がムスッとしているのを見て、なんか浬くん嬉しそうな? 表情をしている気がした。


 携帯にメッセージが入って、それが灯弥だとわかり携帯をカバンの中に仕舞った。今日は灯弥と一緒に菜月のレース観戦の予定なのである。

 菜月はほんとにカッコイイというか凄い! というか。レースがあると参戦していて、私たちはその時は必ず応援に行っていた。

「今日は菜月ちゃんのレースかい?」

「うん! 浬くんも今度一緒に行こうよー!」

 私はウキウキしていたので、そのノリで浬くんも誘う。これでもたまに一緒に菜月の観戦に行ったりしていた。


 菜月はモータースポース女子である。親が走り屋さんというかクルマ好きのせいで……家にもそんな車が何台かあるし、某マンガのように気が付いたら、菜月もそんな感じに速く走れるようになっていた。彼女も走ることは嫌いではない。

 主にF1っぽい周回レースだが、直線レースのドラックレースもたまに出ている。夜中にこっそり峠や最高速も走っているのは秘密にしておこう。

 私も乗せてもらったが……あれはジェットコースターのような重力のかかり方で、絶叫系が苦手な私は失神しそうになった記憶がある。それ以来、応援に徹していた。


 灯弥はおネェでもさすが男の子。たまに菜月の車に乗っては良い感じに走っているのを知っている。でも「ちょっと感覚を楽しむ」程度のようだった。

 私は……ムリムリ! 大体免許がAT限定だもん。MTは走れないの決定! 私はキャンプ行くのもあるから、家のSUVが気に入っているしね。


「失礼しますぅ~、瑞穗いますぅ~?」

 浬くんの部屋まで灯弥は迎えに来てくれた。

 入室した時に一瞬立ち止まっていたのは……たぶん、浬くんの部屋の人口密度が一人多かったからだろう。

「今日はごめんねー朝霧くんにお守り頼んじゃって」

 浬くんは苦笑しながら灯弥を招き入れた。

「大丈夫ですぅ~いつものことですしぃ。ねーっ」

 浬くんに灯弥がにっこり微笑む。


「ごめんねーいつも乗せてもらって」

 私は灯弥にペコリと謝る。彼はいつも出掛ける時は車を出してくれるのだ。私がたまに「クルマ出すよー」って言っても「えぇーっ! 瑞穗の運転怖そうだからぁ~アタシにま・か・せ・て」とウインクされて、それ以来はお世話になっている。


 そんなに運転怖いかしら……私。


 うーん、と考えていると、灯弥が時計見て「遅れるわよぉ」と私を突く。私は部屋で資料整理している小鳥遊さんに一礼すると、浬くんに「バイバイ」をして、灯弥と部屋を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ